辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
276件中 11〜20件目表示
解約時に契約外の端末搬送を義務かのように要求してくる
3年契約を終えてwimaxを解約、電話で割とスムーズにできたのはよかったが、終わり際にお客様の端末は返送していただく必要がある、その旨この後メールすると言われた。
そんな契約はしていないはずだがと思いメールを確認すると、この住所に梱包して着払いで送ってこいという内容、梱包資材も送らず配送させる手間をまるで義務かのような嘘でさせようとしてくる。
再度電話で梱包資材はこちらで用意するのか確認すると、なぜかキレながらそうですと言う。さらに任意なのか尋ねるとまたキレながらそうです。念押しでペナルティ等はないのですね、完全にこちらの厚意に甘えたお願いか聞くと面倒臭そうにそれもそうですと。人を騙そうとしておいて気付かれたらこの態度かと呆れました。
こちらのサービスを使っていて解約された際に端末の返送を求められた方は返送する必要はありません。梱包や配送の手間をとられますし、メルカリなどで売ることも可能です。
キャッシュバックのキャンペーンも受けとるハードルをわざと上げているので相当な注意を払わないと受け取れません。
また、5Gプランに移行させるための連絡は解約後も3日に一度の頻度で届き続け停止の手続き自体をさせない仕様です。
上記のように基本的にお客をいかに騙すか、嘘をついても利益を出そうとする体質の会社ですので、相対するには体力が必要です。
最後に契約している方はこの会社は嘘を平気でつくという前提で話を聞きましょう、ひとつひとつこれは任意かペナルティがあるのか確認が必要です。
最後にもう一度、解約時の端末返却は行わなくて大丈夫です!
参考になりましたか?
勝手にプラン変更。謝罪はメールのみ
数ヶ月前にギガ放題を契約しました。
少しして端末が届き普通に使っていましたが、5月の連休中に急に遅くなりました。通信速度を測ると120kbps。酷い時は38kbps。再起動したりSIMの抜き差しをしてもだめ。まさかの3日間で10KB(ハイスピードモード)使い通信制限がかかったのかと思いましたが、そうでも無い様子。何故こんなに遅くなったのか分からずbroadwimax へ連絡。1日目は電話が繋がらず、2日目漸く繋がり状況を説明。故障ではないかと言いましたが、オペレーターからは「ハイスピードモードではなくハイスピードプラスを使ったのではないか。ハイスピードプラスは7KB/月です。それで制限がかかっているのかも。調べるには営業日で2〜3日かかるが調べさせてほしい」との回答。それを了承し、先日その回答がメールで届きました。
簡単に要約すると、
「お客様のプランでの通信制限はかかっていませんでした。ですが、先日1年間分の前払いをしていただいた際にbroadwimax側で処理を誤り、お客様のプランをライトプラン(7GB/月。それ以降128KBps以下の通信制限)へ変更してしまっていました。5月はシステム上変更は出来ません。5月分のお金は返すから、5月後3週間あるけどそのまま通信制限かかった状態で乗り切ってほしい。6月からはギガ放題に戻すから。だから許してほしいです。」
呆れました。この自粛要請の中…。しかも既に通信制限がかかっている状態で3週間乗り切れ?酷いです。インターネットもロクに出来ません。繋がるまでに普段の何倍もの時間がかかります。画像を表示したい時や遅過ぎて繋がらない、接続が切れたと表示された時は自身の携帯のGBを使用していますが、使用したGBによって金額が変わるので今月は赤字です。最悪。しかも普通このような不手際には電話での謝罪をすべきだと思うのですが、調査結果のメールたった1通だけです。皆さん辞めた方が良いです。
参考になりましたか?
悪質
Broad WiMAXのシステムの問題でクレジットカード決済ができなかったのに、それに対して謝罪がないどころか、月の通信料以外に督促手数料330円と請求書発行手数料330円を請求してきた。払えの一点張り。その後、督促手数料の返還のみ実施するとの事。意味不明。
Broad WiMAXの問題にも関わらず、請求書発行手数料を支払えの一点張りで、支払なければ、回線停止するとの事。尚、他の5件程度の毎月の他社のクレジット決済は問題なし。
以上の内容をBroad WiMAXとの取引の判断の一つにして下さい。
以下、Broad WiMAXからのメール。
1.クレジットカードの国際ブランドにおける決済ルール変更(決済時の有効期限や与信状況の確認が厳格化)において、決済毎の信用照会が必要になることのご説明
2.それによって起きうる事象の事前周知
参考になりましたか?
笑っちゃうほど腹が立ちます
おすすめしません。
皆さんの書いてる通り解約たらい回し。
他の引き落としはできてるのに引き落としができないと連絡が来るがこれが詐欺メールの様で不安になります。
手続きをしようにもクレジットカード再登録が反応せず。電話をしてその旨伝えるもわからないとのこと。しかしその後試すとできるようになっていた。頭にきたので解約をしようとするとたらい回しにされ情報の共有なく毎度同じ話をさせられる。
結局解約し契約し直しが安くなると言われて急ぎで必要だったので仕方なくそれで。
今回再び引き落としできないとメールが来て再登録するも反応せず、電話で問い合わせた所わからないの一点張り。クレジットカード会社に聞けと言うが、他は引き落としできているので違う問題ではと言ってもわからない言えないと。
で、再登録を今やったら支払い出来ました。文句を言う人には解除をしてるんですか?こないだと2回とも流れが同じってどういう事ですか?
営業メールも迷惑メールレベルで来て最悪です。
参考になりましたか?
さいあく
3年縛りのプランに加入、あまりにも営業のメールが多くうんざりして、3年経ったので、解約しようとした,
更新月の間に解約しないと違約金取られることを知らず、気がついたら自動更新でまた3年縛りになっていた。
更新月以外は1万円とるのだそう。。
契約書に書いてあるとのことだったが、このシステムって普通なのか?だったら、更新月に大量に送られてきたメールの中に、その旨記載してくれよ。。
そして、解約ページと解約専用電話番号にたどり着くまで、何段階手順を踏まなきゃいけないのか、、
解約させないように、すべて計算してあるのはよくわかったけど、この煩雑さで高齢者とかは途中で諦めざるを得ないのでは?
利益追求はもちろんしてもいいんだけど、あからさま過ぎて、あまりにも利用者に配慮がなく、心底嫌になった。
もう2度とリンクライフとは契約しない!違約金払っても解約手続きしました。しばらくはテザリングでやる。。
参考になりましたか?
信頼できない会社 やめた方が安全
WiMAX不安ではあったが、初期契約解除もあるし、一定期間使いやめたかったらいつでも解約サポートあるし、と思い契約。在宅勤務で支障のあるレベルの遅さ、データ制限たったため、以前使っていた光回線にいつでも解約サポート使って乗り換えようとコールセンターに電話。そしたら乗り換えたい光回線は契約解除手数料全額免除ではないと言われました。
契約時にいつでも契約サポートのページみてくださいと言われ、希望する光回線が対象に含まれていたから契約したのに、詐欺じゃない?オペレーターのレベルやばくて、申込時に言われたことは窓口違うからわからない、ホームページの情報更新は遅れることがある、だとさ。話にならないから話わかる上の人出して、と伝えてもそれはできかねると。結局、意味不明な主張をロボットのように繰り返し客を怒らせ、諦めさせると言う手法だと気づいた。やばい会社です。これ以上、被害者でませんように。
とりあえずは初期契約解除がスムーズにできること祈る。
参考になりましたか?
電波が入らない、初期契約解除しました
およそ1年前(2019年8月頃)の話で恐縮ですが、何かの役に立つかもと思い今更ながら投稿します。
はじめはUQ WIMAXと契約するつもりで、TRY WIMAX(15日間無料お試し制度)を利用し、自宅でも電波は問題なく、スピードも出ることを確認しました。
しかしその後、より月額が低そうなBroadWIMAXの存在を知り、UQさんには申し訳ないと思いつつBroadWIMAXの方と契約しました。
BroadWIMAXさんのレンタル端末は当時発売されて間もなく、UQさんに借りた(かなり旧式の)端末よりずっとつながりやすいとの評判だったのでとても楽しみにしていました。
ところが、BroadWIMAXが届いてから接続を試みるも電波をほとんど拾いません。その他、いつもの行動範囲(地図ではWIMAX圏内)の屋外でもほぼ繋がらなかったので、やむなく初期契約解除しました。
契約プロバイダが違ってもWIMAXの通信品質は変わらないと思っていたので残念でした。私の行動範囲ではWIMAXを使うこと自体不安になったので、その後別のLTEタイプのwifi業者と契約しました。
通信不良だったので☆1にしようと思いましたが、初期契約解除には普通に応じていただけたので☆2とします。
サポート体制に対する不満の口コミが多いですが、私がたまたまちゃんとした人に当たったのか、それともリモートワーク需要増大でいっぱいいっぱいで対応が悪くなったのか…。
電波も良くなかったので、どちらにせよ、再度の契約は極力避けようと思っています。
参考になりましたか?
二度と使わないです
一人暮らしをはじめたので動画や携帯ゲームをすることが多く、WiFiが必要と感じた為broadwiiMaxを契約しました。
使い始めた当初は快適だと思っていたのですが、携帯で映画やアニメをたくさん見ると通信速度が遅くなり、いっそのことWiFi切った方が早かったり、、、
端末にボタンが2つあるのですがいつの間にかハイパーエリアモード??みたいなの押してしまっていたそうで月初めに通信制限にかかり翌月までWiFiが使えない状態にもなりました。
それはこちらの確認ミスかもしれませんが、、、、。
それでもちょくちょくWiFiが使えない状態になるので解約することに決めました。
その解約費があまりに高すぎて驚きました。
まずネットには最大解約費19000円と書いてあるのにも関わらず
実際に請求された金額はその倍と想定してた金額より遥かに上回っていました。キャンペーンのときに契約したのですがそのキャンペーンの解約費+その他もろもろが足された金額らしいですが
通信速度も遅く満足に使えなかったものになぜこんなにも金額を払わなければいけないのか本当に理解出来ません。
broadwiiMax契約を検討されている方はよく契約内容を確認して
後悔のないようにお願い致します。
キャンペーンに釣られ安い安いと思って契約しても解約後に降り注いでくるかもしれません。
通信速度が遅くても大丈夫!気にしない!長く使う!って方は
良いですが私のような社会人数年目には大きな代償でした。
本当にガッカリです。
参考になりましたか?
ひどい会社
誹謗中傷はダメって記載されてても ほんとに酷い!と思った目にあうと 文句もいっぱい言いたくなる。まず現在のワイハイに至るまで「どこでもワイハイ」「どんなときもワイハイ」と順に契約‥ワイハイの事など よくわかっていなかったので 何年かしたら「使用できなくなる」という内容で次々と勧められるまま(加入時はお得な気がして)加入。ソフトバンクAIRもお得な感じがして契約したが‥結局自宅ではあまり使わず端末代約一年分現在も支払い中。ワイハイが5000円位するので解約しようとしたら まずたらい回しで繋がらない。オペレーター番号なかなかわからない。前回繋がっても暫くすると平日11時頃でも出ない。ネットで解約したら解約月じゃないから約15000円と端末代約10000万円だって!一年以上は経ってるのに今時‥。ちゃんとした商いしろよ!良い商品をよりよく提供しようとしろよ!嫌われる方法でお金をとっても儲からないでしょ!いっときの事だけ考えて嫌なお金ね取り方なんてやめて!
参考になりましたか?
10日以降遅くて使えないです。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
他者で契約していましたが、更新月になり
比較サイトでお得感満載で、一番自分に合っていると思い契約
当時にしては安い月額利用料でした。
【良かった点】
オプションサービスは最初の月のみ契約可で翌月から解約できた点
設定やメールサービス、端末の補償など 必要が無く、その様なサービスに余計なお金を使いたくないので。
【気になった点】
20ヶ月利用者限定で機種変更(端末代金無料) 契約手数料の3000(+消費税)負担で出来ると言う案内が郵送され期限があったので悪い話では無いと思い契約。
届いたら新規の契約を締結した事になっていました。(契約期間延長)マイページでは契約は20ヶ月前
更新月とマイページの契約期間がずれているので、確認の意味でも新規契約の更新月に解約の手続きをウェブで進めたら「今回解約するのは◯年◯月契約の人です」に自分の契約が該当したので(更新月)そのまま解約。翌日サポートから端末を返却して欲しいと連絡有り。解約手数料15400円
長々と書いてある契約書と多すぎるプラン
違約金とか解約手数料とか契約解除料とか沢山有って、結局色々な項目で料金を取る設定だと思いました。
新規機種の更新月もマイページでは月数が合わなくなります。(更新月ではなくなり、違約金等が発生するという事なのかと思いました。実際はどうか判りません。)
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
パソコンは毎日使うので、速度制限がかかるのは使いづらいので今後は無制限のにします。
契約も分かりやすい会社の方が良いです。複雑過ぎて今後は、利用しないと思います。
参考になりましたか?








