本音本音

Broad WiMAXの口コミ・評判 3ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

276件中 21〜30件目表示

2.00

  • 料金 2.00
  • サポート -
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

はっきり言ってダメ

まず、WIMAXのハイスピードモードは電波の安定感が非常に悪いです。なのでプラスモードにしなければ使えないと思ってください。少なくともすごいストレスを感じます。さらに、4G回線が2年後だかに速度低下の処置がされるらしいです。なので4Gの契約はやめた方がいいです。そうなれば格安のモバイルWi-Fiと変わらないと思いますよ。
また、更新時期だったのと、上の情報から高いけど5G対応にしておけばいいかと思い5Gで再契約。これが失敗の元でした。
まず、5Gのルーターが銀河しかない。かなり悩んだ挙げ句に仕方なしとそれで契約。
5G契約だとプラチナ帯ではないとしてもハイスピードモードでもWIMAX回線だけでなく、4Gも接続できるとのことで流石にそれならと銀河でもいけるか思いました。それが失敗でした。銀河はというと、ハイスピードモードでは普通に都内の外で頻繁に電波を見失い、戻るまでに数十秒。これのどこが4G入ってんの?と思いました。また、ルーターのサイズが普通のスマホサイズで重い。使ってから改めて思いましたが、ただのルーターなのに前画面にでかいディスプレイって意味わからん。
さらに接続能力が低い。期待を込めて地下鉄の駅構内で測定したところ上り0.7k、あり得なくね?って思いました。場所によって通信が遅くなるのはある程度仕方がないとしても町中でつながらないのは論外。値段考えたら使い放題とかうたってる格安のルーターで十分です。
ちなみに、ゼウスWi-Fiも持ってますが、双方電波の安定感は全然変わりません。逆に銀河でゲームが固まるところでもゼウスはつながってるのでそっちの方が重宝してます。
やはりサムスンは避けるべきだったか。。。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 4.00

ぼったくり

新生活のネット環境整備のために利用

良かった点はWiMAXの電波が使えることのみ。

気になる点はコールセンターの対応の悪さ。
通話直後のナビ音声は明らかに人の電話応対を避ける方は誘導。
初回では応対者へ繋がるのに最低でも3分はナビ音声を聞かないといけない。
また、応対者も企業側に都合が悪いと反応が悪くなり、こちらでは対応できません等のマニュアル対応しかしない。

初期費用無料のキャンペーン条件を満たして申し込みしても、初期費用(約2万円)を請求された。(証拠写真を添付します)

通信速度は問題ないが、2,3日に1度くらいの頻度でネット接続無になる。
機器自体は電波を受信しており、速度制限がかかっているわけでもなく、再起動すると、再度繋がる。

もし、今後 契約するとしたら、私は他社と比較して、しっかりと見極めることをオススメする。

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 4.00
  • 通信速度 4.00

対応が失礼

Broad WiMAXの性能面については特に問題はなかった。しかし、不具合や不明点について電話をした時の担当者の対応が相応しくなかった。繋がったはいいものの、異様に長い時間待たせられた。おそらく大学生のアルバイトの人だと思うが、言葉遣いや話し方がとても給与をもらっている人の態度ではなかった。あなたにとって私は何百人もの客の中の一人だが、私にとってあなたはBroad WiMAXの会社で働いている人の中のただ一人です。あなたのような一人のアルバイトの対応のせいで会社の評価が下がることはあってはならないのでしっかり働いているという自覚を持って働いてほしい。

参考になりましたか?

xGnochfさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

契約して後悔する接続会社 ユーザー非フレンドリー

評判悪過ぎてグーグルマップからトンズラしました。普通の接続企業ならログインすればデータ使用量が見れたりするのだが、契約内容と請求額だけしかなくとても不便。広告と営業メールに力を入れているだけの本末転倒なスタイル。電話窓口も閉じて、不出来なチャットボットとあまり役に立たないよくある質問項目だけ。宣伝のメールや対話アタック(営業のみ)だけは前のめり、なかなか解約させない商法みたいだから消費者センター巻き込んで解約したいと思います。通信も遅いし契約してからは扱い悪いので、スポンサー比較サイトに騙されないように気をつけて下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

「勝手にプラン変更。謝罪はメールのみ」続報

以前、5月17日に「勝手にプラン変更。謝罪はメールのみ」というタイトルでここに口コミを書きました。その続報です。
勝手に、使い放題から7GB/月にプランを変更され、「翌月請求分(1年間前払い分)から5月分の金額を減らした金額へ請求を変更します。許して下さい」とのことでしたが、何と!減らされてませんでした。
今日broadwimaxから謝罪と返金用の口座を教えろとメールが来ました。またメールだけです。電話は無し。いい加減にしてほしい。普通の会社で、こんなに不手際続きますか?「社をあげて確認を徹底する」ってそのフレーズ2回目ですけど?謝罪文にもありますが、本当に多大なる迷惑をかけられています。また続報を書くことの無いよう願ってます。

  • さらさんがアップロードした画像
  • さらさんがアップロードした画像
  • さらさんがアップロードした画像
  • さらさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

まだ端末が届いていない月の使用料オプション料等をがっつり取られました

6月20日頃にインターネット上で申し込みをしたところ,端末の発送に2週間~5週間かかりますとのこと。ここまでは想定内。

すると,まだ2週間経ってないのに,端末送りました7月1日に届きますとの連絡。記載より早かったと喜んだのも束の間。これがのちにトラブルの原因になりました。

7月1日に端末が届き,いらないオプションを解約しようとすると,サポート窓口にログインできない。よく読んでみると,契約日の翌日午前2時からじゃないとログインできないとのこと。つまり7月1日からサービス開始とあっちも認識していると思っていました。
翌日,問題なくログインし,オプションを解約。

7月4日,早速6月分の請求のメールが。あれ?7月1日からサービス開始じゃん?と思って明細を見ると,6月に約1日分の日割り計算の通信料と,初期費用無料条件として加入したオプションのオプション料(月額満額)の請求が。計約700円。ちなみに下に書きますが,損害額はこれだけではとどまりません。

おかしくね?と思い,問い合わせ窓口にメールするも,2週間返信なし。電話窓口に電話すると,すぐには応対できないので,後日担当者から電話するとの連絡。んで,後日急に1回不在着信があり,その後は着信なし。

どうなってんねんとサポートに連絡して,ようやく担当者と通話。

あっちの言い分としては,端末発送日が料金発生開始日なので,6月末に発送したから6月分として請求があるとのこと。契約日よりも前から料金が発生するとのこと。

まだ通信料が請求されるのは100歩譲って仕方ないとしても,謎の初期費用20000円を避けるために加入必須の有料オプション(修理についてのサポート)の請求があるのはおかしいんじゃない?届いてない端末についてどう修理依頼をしろっていうのよ。

当然6月からサービス開始になるので,加入後3カ月の料金割引も6月が含まれる。つまり割引1か月分ほぼ無かったことに。
…発送まで2週間以上かかりますと言っていたのを勝手に早めたのはこのためか。

今回の損害金額まとめ。
端末届く前の6月の利用料:700円
サポート窓口に電話するための通話代(めちゃくちゃ繋がりづらいです):約1000円
割引料金の適用除外:約1000円

計:2700円

すごくもやもやする契約でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

全てに置いて悪い、星1つすらの価値がない

これから契約する方の参考になればと思い書きます。
契約考えてる方、ここで契約すると、なんでこんな駄目な会社と契約したんだろうと自分自身が恥ずかしくなります。気を付けて下さい。


まず、最初の新規契約時の電話対応が悪いです。え?不信感がある対応です。素人みたいな人が出ます。この人だけかなと思い契約すると、後々にそれは会社全体だと実感します。

在宅が増え通信容量が追いつかなかった為、新しい機種に変更の連絡をしました。機種変の窓口は特に問題無かったです。
(後々ここでの駄目さも知ります)
新しい機種はすぐ送る準備が出来ているとのことで、発送の連絡を待つ事に。

なかなかその連絡が来ないので、電話で聞いてみる事に。
そうすると、今月の発送の締切が過ぎているので、今月中は送れないとの事。
泣く泣く承諾し、発送を待つ事に、、、

その間契約使用していたWi-Fiの通信速度がとても遅くなったので(何も出来ないレベル)カスタマーセンターに問い合わせると、お客さん情報を調べるのに色々伝え調べて貰ったが、原因不明との事。仕事に支障が出ていたので、早急に対応して欲しいと伝えたが、機種変をするか、解約をして新規契約をする事を勧められる。

何故、それを提案しているのかも不明。
更にこちらが機種変更を頼んでいるのは共有されていないのかと、不信に。

月が変わったら速度戻るか聞いても、それに対しての返答はなし。機種変更頼んでいる事を伝えると、その機種変をキャンセルしてから、解約して新たに契約するというわ謎な案内をされる。
(結局月が変わったら正常に使用出来た)

最終的に、機種変の新しいルーターを待ちます。と伝え終わり。

1週間程して、電話が掛かってきたので出ると、
未払いがあるので、それが解消しないと発送が出来ないとの事。
こちらで確認すると、引き落としされているのでそれを伝えると、
確認出来ましたので、2.3日で到着可能と言われ、了承。(確認もなにもないだろと思う)
一度保留にされ、再度電話に出ると、当初機種変更時に案内したものが間違えた案内をはしたので、担当の者と代わりますと言われる。
電話変わると、最初案内した人とは別の人が出る。(担当のもの?と思う)

そして、最終的に、解約して新たに契約するには2万円必要と言われる。
もう全てお断り。

最初の新規契約の電話、機種、カスタマーセンター、機種変更の窓口、解約サポートの窓口、
全ての窓口が驚愕するくらい終わってます。
対応方法、電話対応、共有レベル、仕事の仕方全て酷い。
よく会社として成り立ってるなと思うレベル。逆にすごい。


ある意味凄い会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

更新月はマイページであらかじめ確認し、余裕をもって解約すべし

解約しても違約金のかからない更新月が近くなったので、リンクライフ内で別プランの契約をするか、解約をして他会社と契約するかで悩んだ末、とりあえず料金の比較をしようと、色々なプランを調べました。

他会社の料金プランはネットに記載してあったのでそれを参考にできましたが、リンクライフが扱うプランは、解約手数料や、初月の安く設定された料金が記載されているだけで、詳しい内容はは電話で問い合わせ無ければわからない仕様になっています。メールで聞いても返信は来ませんでした。そして、プランについて聞こうと電話をすると、その電話で契約させようとものすごい勧誘してきます。今契約しなければお得に契約出来ないと言って煽ったり、断っても、数日後にまた電話しても良いか?どうして契約出来ないのか?みたいな感じです。プラン内容を聞きたいだけなのに……。キャッシュバックもあるとの事でしたが、説明が物凄く分かりにくかったです。

やっとのことでプランの詳細を聞き出せたのですが、正直とりわけ安いわけでも無いので、問い合わせのしにくさから考えてもリンクライフと契約するメリットはないかもしれません。

問題は解約時でした。とにかくどこを探しても解約専用電話番号、フォームなどが出てきません(笑)あまりにも見つからないので、公式サイトではない所で紹介されていた番号を発見し、かけることが出来ました。度重なる出来事で不信感を抱き口コミを見たのですが、この会社は中々の所なのですね。解約の電話内でも2万円のキャッシュバックがあるから別のプランを契約しないかと勧誘されました。(別の方の口コミで解約時に、このキャッシュバックを受けようと契約した所、いつになってもキャッシュバックされなかったという方もいらっしゃったので注意が必要かもしれません)

電話で解約をした後、解約確認メールの様なものが来ない為、不安になりネットで調べた所、解約したにも関わらずお金を請求された、解約されていなかった、という口コミを見つけたので、念のため
・解約電話をいつかけたかがわかる通話履歴のスクショ
・何年何月何日に電話で解約したが(電話担当者の名前も記載)解約はされているかという旨を質問したメール、メールの送信終了画面のスクショ
・解約電話をかけた時のマイページの契約内容のスクショ

を日付入りで解約完了まで残しておこうと思いました。(本当は解約時の電話を録音しておけばよかったのですが)
というか解約にここまで気を使わなければいけないのって普通じゃ無い……。自分はまだ大きな被害にあったわけではありませんが無事に解約できる事を祈ります。もちろんおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

絶対にやめた方が良いです。

4月に転職し、ズーム会議が多くなったため、在宅でもどこでも強いWi-Fiが使えたら便利だと思い、データの多いプランを申し込みました、デバイスが届き、早速使ってみましたが、ズームで画面をシェアしていると少しネットが遅くなり、あまり使えない印象でしたので、元々家にあるネットで十分かと思い、初期契約解除をさせていただき、商品を送り返しました。それから1週間以上経ち、ブロードWiMAXのサポートセンター(リンクライフという会社)からメールで「付属品のUSBケーブルが欠品しているため機器損害金22000円を請求します」と連絡が来ました。そもそもUSBケーブルは箱から出しておらず、しかもちゃんと入っている事を確認して返品したにも関わらず、このようなメールが来るのはおかしいと思い、サポートセンターにお問い合わせしました。電話は10分以上待たされ、やっと出たかと思いましたが、調べるためお待ちくださいと言われ、そこからまた10分待たされました。結果、やはり到着時の報告によるとUSBケーブルはなかったようです、の一点張りで、「え、でも箱から出していないし、ある事を確認して箱を閉めて送ったんですが」と言っても向こうの調べてくれる気配がなかったため、泣き寝入りしました。Wi-Fiも全然使えなかったし、サービスも最低ですし、何かとお金儲け主義の詐欺会社だという印象です。絶対にお勧めできません。みなさん気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

信用が、、、

1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2年前に契約。理由は、当時ahamoや楽天モバイルなどの安いプランがなかったため、ギガ放題を付けるよりもネット料金が安くなるからと、持ち運びできるため光回線などの固定回線よりも使い勝手がいいと思い申込みをしました。

2.良かった点
3日で10Gの制限はありますが、ヘビーユーザーでない限りあまり気にならなかったです。また、速度も気になることはあまりありませんでした。

3.気になった点
ここからが、かなりマイナスなところになります。

契約時の出来事
契約のキャンペーンを受け取るためには、オプションを契約しないといけませんでした。キャンペーンを受けるためにオプションを申し込まなくてはいけないのは当たり前だと思っていたため、特に気にならなかったのですが、契約月の25日までにオプションを解約しないと次の月も適用となるため、支払いが発生しますので注意してくださいと書いてありました。私は商品と契約の封書が届いたらすぐに解約しようと思っていました。(これは、開通をしてから解約してくれと注意書きに書いてあったと思います。)
月の初めに契約をしましたが、私が申し込みした当時はwx06はとても人気だったため、取り寄せとなり、10日から2週間程度かかる見込みと契約時に書いてありました。
まぁ、25日前迄には届くだろうと思っていましたが、結局商品と封書が届いたのは26日でした。開通からの基本料金は日割りで請求でしたが、オプションは2ヶ月分取られました。
当時は、人気機種だから仕方ないかなと思いました。しかし、狙われた感も否めないなと思いました。

解約時の出来事
最近はギガ数に対してリーズナブルなプランも多くなったため、今月ついに解約を決意して25日以前に解約をしました。その時、「これで、解約手続きは終わりになります。今月末まで使用できます。今までのご利用ありがとうございました」と爽やかな対応をしていただきました。しかし、26日以降は電波を受信できず使えませんでした。今日電話で問い合わせましたが、自分に合う選択肢をプッシュしていくと、オペレーターには繋がらず、電話が切れSMSが届き、マイページのログインのリンク先が送られてきました。その直後電子メールで以下のような内容が届きました。

【重要】10月解約の一部のお客様においてご利用ができない事象が発生しております

お客様各位

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

この度、BroadWiMAX 2+のサービスを2022年10月度(解約お手続き期間:9月26日~10月25日)で
解約のお手続きを頂いたお客様の一部において、
本来解約受付後も10月31日までは回線利用が可能なところ、
既に解約処理が行われご利用ができない状態にあることが確認されました。

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

本事象の原因と該当するお客様については現在調査中でございますが、
本来利用可能であった10月29日~31日の期間における利用料金(月額日割り)の返金を予定しております。
返金等の詳細については近日中に改めてお知らせいたします。

対象のお客様におかれましては多大なご迷惑をお掛けしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。

※本アドレスは送信専用となっております。ご返信いただけませんのでご了承ください。
◇------------------------
 Broad サポートセンター
 株式会社 Link Life
 営業日:月~日(年末年始除く)
 営業時間:11:00~19:00
------------------------◆

月額日割りの返金と言われても、、、(しかも、28日から使えなくなっていましたよ)
できれば月末まで使わせて欲しかったので残念です。
(邪推ですが、解約が決定したユーザーなんてどうでも良いや。のように思えてならないです。)

この2点が大きく評価を下げたものになります。

4.今後も引き続き利用・使用したいか?
サービス全般は可もなく不可もなくですが、会社に信用が、、、?と疑問を覚えるため、今後は利用したくないです。
WiMAXは他のプロバイダーもありますので、あえてここを選択する必要性も無いと思います。

料金とか、通信速度はマイナスに感じていなかったため、契約時と解約時の出来事でガッカリしてしまいました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード