
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
268件中 191〜200件目表示
違約金を負担してくれるが通信速度が遅そすぎる
他社のWifiからの乗り換えで違約金を負担してくれました。
朝方は問題ないのですが夕方6時をすぎるとGmailを見るのにも30秒以上待ちます。googleMapは全く見ることができません。
サポートに電話して遅すぎるので解約したいと伝えましたが、違約金はしっかり取られました。
ちなみにR社のお得なプランが出たのでデザリングでPCから繋いだところ、googleMapもサクサク見れます。
参考になりましたか?
がっかり
まず初期費用安くするために色んなオプションをつけないといけませんでした。
オプション外すのも電話繋がらず、何度か電話するはめになりました。
通信制限もかかるし、制限がない状態でもなかなか動かない時が多かったです。
Amazonプライム・ビデオをよく見るけど、画質が悪くなったりするから動画よく見る人にはオススメできないです。
2年契約やからやっと解約できると思ってたけど、電話繋がらず。
結局解約するために解約手数料とられました。
水の契約を…とかのメールやクレジットカードの登録とかのメールが頻繁にきて、不信感しかないです。
もう二度と契約したくないですね…
店舗とかで契約するのが安心です。
参考になりましたか?
料金を搾り取る悪徳業者
まず他の業者と違い初期費用が基本的にかかる。
無料にするには契約後手続きが必要。
また、プランが複雑で自分がどの契約かわかりずらく、解約手数料がサイトでみる金額と違い、プラス1万高くついた。
参考になりましたか?
勝手にオプションが「食品デリバリー契約」
Wi-Fi切り替え契約のオプションて「食品デリバリー契約」一体何の関係があるんだよ。
参考になりましたか?
最悪
繋がる地域と言われて契約したが、
全く繋がらず。
事務手数料の3300円とられる結果に。
納得いかず、電話したが
弊社に落ち度はないの一点張り。
上司と話したいと言ったが
会社の対応はこれから変わらないと言われ
上司からの説明もなし。
本当に最悪な会社。
契約しないほうがいいです。
参考になりましたか?
PCとタブレット同時に繋いでいます!
web閲覧、動画視聴、ゲームなどでほとんどストレスなく使えています。
縛りなしから、どんなときもwifi、現在こちらに落ち着きました。
主に使用する場所は北関東の街中です。
3年契約なので、4GLTEが7Gまで無料で使えます。
超えたら通信制限が掛かるので、超えないように端末で設定してから使うと良いです。
どの程度速度に違いが出るか、月末に試してみようと思っています。
参考になりましたか?
沖縄では何も役に立たないしクレカじゃないと本体代着払いで問答無用で2万超持ってかれる
大学で沖縄に来たし、せっかく自分で契約できる年になったから実家で困っていたWiFiを契約。面倒くさくてでかでかとした広告以外あまり見ずに契約を交わしたところ、クレジットカード払いでなければ本体代を着払い。そもそも沖縄県じゃ強い回線が繋がっておらずほぼなにも繋がらない、繋がったとしてもカスみたいな速度でした。すぐ解約しようとしても、解約にもお金がかかる。ほぼ使ってないのに計10万弱持ってかれた。許せない。沖縄に来て新しくWiFiを契約したい人は、通信大手かギガ使い放題のプランにすることを強くおすすめする。というかここのWiFiは絶対に使うな。
参考になりましたか?
電話対応がひどい
もともと使っていたWi-Fiの調子が悪く、他社の検討をはじめました。試しに使ってみようと思い、8日以内にお試し品を返却すれば無料とのことだったので、申し込みました。端末のSIMの蓋が開けにくく、閉める時にわずかな傷ができました。とくに気にせずに数日使いましたが、従来と速さやカバー範囲が変わらないので、期日内に返却しました。数日後に、SIMの蓋を破損したので、機器損害代金21,780円を払え、との請求が来ました。わずかな傷なのに、機器本体全額の費用を払えとの請求です。あまりにひどいので、電話しましたが、全く聞き耳を持たす、とにかく払えの一点張りでした。消費者の声を聞く耳は、全くありませんでした。この会社を選択したことを後悔しました。
参考になりましたか?
更新月に解約しようにも電話がほとんど繋がらない
更新月に解約をしようとして電話をかけると、混雑して対応出来ない、後でかけ直すか、webサイトで手続きをしろと指示される。しかしwebサイトでは解約手続きができるページは用意されていなかった。試しに入会窓口に電話をすると即繋がる。そこのコミュニケーターに事情を話して電話が繋がるようにお願いしても、ここは入会窓口だからの一点張り。せっかく三年間もきちんと電気代と合わせて料金を払ってきたのにこう言う事をされるとは思ってもみなかった。リンクライフ株式会社とは二度と関わりたくない。
参考になりましたか?
電源が勝手に落ちる
使用中にもかかわらず電源が落ちる
勝手にハイスピード何タラモードに切り替わって一か月使えなくなる
顧客を舐めてるとしか思えないレベル
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら