319,565件の口コミ

資格のキャリカレの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

88件中 11〜20件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

法改正の対応が遅い(行政書士)

2年間のサポートを受けられますが、法改正等でテキストを書換えなくてはならない時の対応が遅いです。2022年11月の試験終了後、一般知識テキストのパワー不足を指摘した際に法改正対応について質問しましたが、メールや受講者ページで案内するとの回答だったにも関わらず半年以上音沙汰なしでした。今月=6月になって特に民法改正についての案内がない旨を指摘したところ、本試験まで5か月を切っているのに「資料精査中」とのあまりにもお粗末な回答でした。こんなことなら全額返金保証をすぐに利用し(まだサポート期間が残っているので来年使うように先方から案内があった)、他社に切り替えた方が良かったと後悔しています。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 続けやすさ 5.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

医療系の講座に問題があります

カウンセラー、インストラクターの資格をこれまでに取ったことがあり、そして医療系の講座を今回2つ続けてやりました。

調剤薬局事務と、登録販売者です。
まず、調剤薬局事務は、内容がとっても薄いです。
中級者ぐらい向けです。説明が全くないです。
他の本や検索がないと絶対に解けないです。
誤植もあり、他の講座と違って訂正表もなく
そのせいで添削問題が間違ったりして嫌な気持ちになりましたし、検索や本で知識を追加してこなかったら試験が本当に落ちるかと思いました。

同じ監修の講座は絶対に受けないと思っていたところで登録販売者の講座をとりました。
登録販売者は違う監修なのですが、これも、内容がとっても薄いです。
おまけに改訂にもついていけてないみたいで、
改訂が発表されてから2ヶ月後に講座を申し込んだのに、
当年度どころかそれ以前の改訂にも追いついておらず、改訂が116ページもあり、疲れます。うんざりです。
市販の本を中心にした勉強に切り替えました。
次の9月に試験ですが、半分諦めてしまいました。

医療系は取ってはいけないです。
絶対にオススメしないです。

医療系以外は個人的にはオススメです。
写真の説明や、言葉の説明、図解が詳しくて良いです。
やっていて面白いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

今まで何回も講座利用してきましたが

今回また講座の費用を払いこみましたが、やはりキャリカレでは国家試験は到底無理だと思い予備校へ、
やはり教材の内容もお粗末だし、このままキャリカレを続けるリスクの方があるなと思い。色々考えて今回も何も見ていないし返品出来たらと思って連絡をしましたが、対応にうんざりと、やはりこういうシステムでやって来てるんだなと確信して全て処分する事とこれから一才かかわりを持たない事を決めました。

あえて3回までの試験は点数が取れない様な問題構成で集られていると思います。

時間の無駄もお金を無駄にしたと真剣に思いました。


これもこれからの人生の糧として生きていきたいと思います。

やはり真っ当に真剣に時間とお金を無駄にしない様に資格を取って下さい。

私も頑張っていきます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 3.00

社労士講座、半分詐欺?

実態がない、問い合わせ先はオペレーターのパートの方によるマニュアルに沿った説明に限られる、専属の講師が存在しないので講師と直接話ができない、専門家をパートタイムで講義画面に登場させているが誰が責任をもって運営しているか不明、講義とテキスト作成、質疑応答、それぞれが別々に運営されているものをまとめて表示して商品化している、詐欺とは言えないかもしれないが他の専門学校や通信講座と同様に比較することは出来ない、専属の講師がいないことは致命的欠陥、コスト的には賢いビジネススタイルかもしれないがそれなら5万円程度で提供できると思います。

参考になりましたか?

にゃんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

最悪

保育士受験対策講座を受講中。内容薄すぎ。全く説明されていない。仕方なく本屋さんで桜子先生のシリーズを買いました。なんとその本にはそれまた詳しく色々記載されていてキャリカレと大違い。絶対キャリカレはおすすめしません。お金も郵送も無駄です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

採点基準も問題の正誤もわからないまま再試験

私は通信講座で試験を受けたのですが不合格の紙だけが届きました。

回答などは一切返ってこなくて、70点以上で合格ですが69点という点数のみで、もう一枚、再試験料を振り込むための紙が入っていただけでした。
採点基準や自分の回答のどの箇所が間違っていたかなど一切お答えできないということでした。

それでは、どこをどう改善すれば次合格できるのかわからないですし、勉強という観点から大きく外れています。
また、正直、キャリアカレッジジャパンのテキストのみでは合格が難しい内容でした。
プラスで5000円するDVDを追加で買わなければ網羅できておらず、そのDVDを購入して勉強しましたがそれだけでも今ひとつ理解が得られず、元々栄養士と調理師を持っている知り合いに頼んで、献立の作り方を一から教えてもらい、これでOKと言われて提出したもので69点であと一点足りないので、再試験と言われました。

自分の回答がどうやって間違っていたのかなど明かされないので本当は合格圏内だったとしても落ちているからと言って何度も試験料を採集することもできるのかなと思いますし、信用がおけないです。

私だけならまだ分かったのですが、インターネットで検索してみると他にも似たような人達がたくさんいて、管理栄養士の人に、献立を見てもらったのに落ちたとか、栄養士本人なのに、あと一点足りずに不合格とかそういう人達が沢山いたようです。

他の資格でも似たようなことが起こっているようで、それは数年前の書き込みだったりもするのですが、今も改善されていないということだと思います。

テキストの内容では、試験対策まで網羅されていない内容だったり、試験対策は別料金だったりとか、何かと追加料金を求めてくる企業です。
試験も1回に5600円かかるので安いとは言えないのに搾取されているようです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

第二種電気工事士はやめた方が良い

DIYリフォームで必要と感じたので、キャンペーンを見てチャレンジしてみましたが、高校をちゃんと行っていなかったのと、勉強が苦手なタイプなのでテキストを見るなりちんぷんかんぷん。
がんばって勉強に取り組んでみるも、とにかくわかりにくい説明で自分が頭が悪いんだと思いしばらく我慢して頑張って勉強していましたが、どうしてもわからないことがあり、思い切って質問してみるもその説明も理解できず、途方に暮れていましたが YouTubeで投稿している動画をいろいろ見てみると、びっくりするぐらい理解がしやすく、こんな私でもちゃんと理解できました。その中で気づいたのですが一般的に表現する記号とテキスト内で表現する記号が違うので(例えばボルトVで記号もV。でも一般的には記号はEなど)ものすごく戸惑います。キャリカレでは、問題を定期的に送らないといけないので、無理くりキャリカレで覚えていましたが、混乱するばかりなのでYouTubeを優先に覚えることにしました。
第二種電気工事士の試験では電卓を持ち込めないですし、ただ合格するだけを目的とするならば、筆記は捨ててもギリ合格出来るとのこと。
テキストの問題は、電卓がないと計算できない問題も多く電気のことの理解を深めると言う点では良いのかもしれませんが、私はただ試験に合格したいだけなのでキャリカレを選んで失敗しました。
全然分からないし、進まないのに定期的に問題を解いて送らなければいけないのも凄くストレス…。
テキスト購入して4ヶ月になりますが、6冊あるテキストのうち1冊もまだ終わってません。少しやる気が薄れてしまったので自分のペースでゆっくり独学でYouTube動画で試験に挑もうと思います。もうこのテキストで学ぶ気力がないのでキャリカレを今後受講する事は一生ありません。数万円ドブに捨ててしまった…大失敗。おススメしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 2.00
  • 教材 2.00

全額返金サービスがせこい

落ちたら全額返金というサービスがあるから申し込んだが、送られてきた資料のどこにも、返金条件などの資料はなく、試験が終わった後に調べてみたら、下記のように返金条件がかなり厳しいことが判明。明らかに説明不足で、申込者の過失により、返金させないようにしているとしか思えない。


○お支払いの遅延がないこと
 一括振り込みの場合は、教材到着後8日以内(教材到着日を含む)のお支払いが必要となります。
○試験日より20日前までの消印ですべての添削問題をご提出いただくこと
 最後の添削問題のご提出日が試験日から20日前まで(試験日、土・日・祝日を含む)の消印有効となります。
○添削問題の平均得点率が70%以上であること
 平均得点率が70%未満の場合は返金保証を受付できません。
〇事前に(5日前までの消印)受験票のコピーを提出した上で本試験を受験されること
 いかなるご事情にかかわらず、試験を欠席される場合は返金保証の対象外となります。
 また、受験票のコピーを事前にご提出いただく必要がございます。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 続けやすさ 5.00
  • 講師 5.00
  • 教材 5.00

教材がわかりやすい!

キャリカレさんでお世話になり、カウンセラー・セラピスト系の資格を数個取得できました。教材がテキスト・DVD共に非常に理解しやすく楽しみながら学習を進められました。
教材費が他社と比べて安価なので、どうなのかな?と最初はお試しのつもりで始めましたが、資格取得までのスケジュールがしっかり組まれており、期日過ぎて添削問題の提出忘れがあるとメールで教えていただけたり、添削結果には毎回コメントもくださり、サポートがしっかりしていたのでモチベーションが下がらず続けられました。
添削問題がスマホ提出できるのは、時間問わずでいつでもどこでも出来るので良かったです。
実際に活用するには、どんなジャンルにおいてもより深い知識や広範囲な知識・視野が必要だと思うのですが、受講中も他の書籍やレクチャー本などと併用して学習していました。
また次の資格もキャリカレさんでお世話になりたいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 2.00
  • 講師 2.00
  • 教材 1.00

簿記はお勧めできません

簿記を受講しました。
知識がない私でも始めやすく初めは好印象でしたが、勉強を進めていくにつれてテキストにいくつも訂正があることに不便さを感じました。また、途中でどうしても納得できない点があり質問したところ、テキストの記載ミスであった旨連絡を受けました。その間違いについては事前に記載がありませんでしたので、疑問を持たずそのまま覚えていたらどうなっていたのか・・と不信感を持ちました。
すべてのカリキュラムを終え理解してから試験に臨みましたが、不合格でした。
本試験を受けて初めて、キャリカレの問題との難易度が全く異なることに気付きました。
そこからは別の問題集で必死に勉強し、無事に合格する事が出来ました。
合格後に体験談を送るとに2講座目が無料になるとのことで、長い体験談のアンケートに回答しましたが、連絡は返ってきません。
あまり信頼のおける会社ではないかなと思っていますし、もしやり直せるのなら別のところを選びます。検討されている方の参考になればと思い、投稿しました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら