
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
95件中 31〜40件目表示
いろいろ回ったけど
つくばエリアには車屋、買取り店が多く近くの買取を回ってみましたが価格変更はしないとハッキリ言い切ってくれたカーセブンにしました。書類も日産ディーラーでシッカリと名義変更をしてさらに会社名にしたあと抹消登録と経費の掛かるめんどくさい処理ですがお客様の情報を外に出さない為にとしてくれています。抹消書も頂けました。売却後のトラブルも一切無く気持ちよく引っ越せました。
参考になりましたか?
心配
公式SNSの更新が数年ありませんしHPの問い合わせフォームも送信エラーで使えないです
ちょっと怖くて頼む気になれませんね
参考になりましたか?
徳島のカーセブンは関わらない方がいい
最低の中古車店です。
地場仕入れ?の安い車を購入した、自分が悪いかもしれませんが…
保証なしで、購入したので保証なしは納得していますが、引き渡しの時に、やたら足回り足回りを連呼していたので、気になりながらも、帰る途中、なんかオイルが漏れてたので、速攻で地元のホンダ店へ…
そうすると、パワステのオイル漏れに始まり、ロアアームのゴムの割れや、フロントスタビライザーリンクの取り替え、リンクロッド、後部ライトの電球切れなど、車検後引き渡しで貰った次の日にはこの様な不具合が相次いで見つかりめちゃくちゃお金がかかりました。
ホンダ店でも、流石に車検後1日で。これはないかなという話でした。
保険がないので、とやかく言いませんが、ここで買われる方は気をつけてください‼︎
自分は即決契約したが故の安物買いの銭失いになりました。
本当にいい勉強になりました。二度と利用しません。
ここは車は安いので、買った後は正規のお店や、ちゃんとしたところで一度見てもらうことをおすすめします。
参考になりましたか?
あまりにもヒドい
札幌東店カーセブンは新道沿いにあります。
車を1台購入しましたが買ったあとがヒドい…
売れたらもうお構い無しみたいな態度であまりにも適当です。車の不具合があっても対応が適当で態度も悪い…
入店しても挨拶もなしで睨んでるような態度…
こんなヒドい車屋さんはなかなかないかも
改善しなければならない店舗ですね。
二度とここでは購入しません。
星の数もまだ甘いかも
参考になりましたか?
恫喝⁉️
先日、買取依頼に初めて来店しました。
すぐ対応されたのは新人スタッフ。
けれど、小声で元気がなくハッキリしない対応でモジモジ
奥の部屋に上司がいる様子で何度も聞いてきます。と
終始自信なさげに接客を続け、こちらも初めてだからこんなもん?と。ところが、待ち時間も1時間を過ぎた時、一緒に奥から上司とやってきて新人なので説明不足でと代わりに説明し始めるも
新人に対しての怒りあらわにこちらに対しても目が血走った状態で接客はじめ、この上司も客に対しての言葉づかいも悪いし
最後はこの査定ですが『どうしますか!』と判断をその場ですぐに回答するよう突きつけられ、顔も笑顔もなく恐怖しかなかったです。
当然。信用できないのでお断りし店を出ました。
長時間待たせた謝罪も気遣う言葉もなく、最後は帰れ!と言わんばかりの威圧的な態度にこの上司にこのスタッフも大変だと
あとからシバかれるんだろうなと悟りました。
二度と行きません。
BC、と変わらない形態だろうなと思いました。
本当にやばかったです。
参考になりましたか?
最悪
売却で査定に行こうと予約。当日担当者が他の方の接客ならと言うわれ時間予約していったら担当者は出てますと他の方が、色々話をして待てど暮らせど価格を提示しない。調べてますと。挙げ句に他のとこに行ってそこで査定された金額に上乗せしますと。
一時間以上待たされましてや妊婦なのに…
個人情報も色々聞かされ、は?待ち時間返してって感じ。
知り合いのとこに査定に行ったけどすぐに金額提示してくれるのに。
で電話も2時間後、査定いってきましたか?いくらでした?
と言うので腹立って査定金額も出さないのに聞くのはおかしいでしょ。
教えてもくれないのに何故他社の金額を教えないといけないのかと言って。そんなとこと取引するきはないと切った。
二度と行かない。
参考になりましたか?
振込日を過ぎても振り込まれなかった
査定申し込みから契約までかなりスムーズだったのですが、最終的に、振込日を過ぎても代金が振り込まれることはありませんでした(そもそも契約から振込予定日までも18日間と時間がかかりすぎです)。悪徳業者が蔓延っており不信感もある中、知名度のあるカーセブンであれば大丈夫だろうと信じていたのに、このような事態になり非常に残念です。消費者庁に相談します。
参考になりましたか?
最悪
家族が買ったのですがアフターサービスが最悪です。
納車時につけた半年も待たず部品が壊れ修理希望しました。
結局交換となりましたが
担当者不在、前以て電話しておいたにもかからず
在庫が無く、当日別の担当が量販店を回っておりました。
売って終わりなのかと本当に残念です。
対応はもちろん最悪です。
アフターサービスの必要ない車に恵まれればいいですが。
自分が10年前に買ったのもカーセブンでその時も車に不具合があり、その時のアフターサービスもとても嫌だったことを思い出しました。
車は良かったので、車に罪はないと記憶から抹消しておりました。
うーん、命を運ぶものを高いお金出して買うのですから、
知り合いが買うとしたらおススメはしません。
参考になりましたか?
まさにがっかり。
電話口では調子の良い事を言いますが、実際に持ち込むとあーだこーだと一番知りたい買い取り価格を言わず、悪いところを羅列して来ます。
最初に見積もりしてもらったところより、8万低く行って損しました。おススメはしません。
参考になりましたか?
どんな社員教育しているのか
新しい店舗の工事が始まっても、近隣住民には何の挨拶もなく、オープンしてからも一切ありません。社員の方と顔を合わせても、
全く反応もありません。町内の方が育てていた花も、無情に刈り取ってしまいます。
地域とは、上手くやっていくつもりはなさそうですし、挨拶もしない会社に査定などしたくはありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら