319,620件の口コミ

センチュリー21の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

103件中 11〜20件目表示

2.00

金にしか興味がない

century21で中古の一軒家を購入しました。
最初はとても丁寧で、仕事の都合で土日しか無理と言ったら予定も全部こちらに合わせてくれてました。
いざローンが通って契約した途端めちゃくちゃいい加減です。
採寸に行きたいと言ったら土日は忙しくて無理だから平日仕事終わりに来てと言われ、まぁそれは仕方ないなと思って飲み込みました。

インターホンが壊れていて音が鳴らないと聞いていたのでインターホンも購入したのに、売主に聞いたら『え?壊れてないですよ!』と。
そしたら『あ、あれ僕がブレーカー入れてなかっただけみたいです』と言われて正直呆れました。
元々照明がついてる物件だったので、『この照明はもらえるの?それとも引き渡し日には無くなってる?』
という質問にも『売主さんに聞いておきますね』と言ったきり連絡なし。
いざ引き渡し日なり、鍵ももらったのにベランダに看板つけっぱなしで、連絡したら『処分して頂いて大丈夫です』と。
え?私がするの?って度肝抜きますよね。

寝室のエアコンのコンセントが問題があるらしく、エアコンの取り付けを拒否されて、ダメ元でcenturyの担当の人に紹介できないかと聞いたら思ったより丁寧に対応してくれて、感心したのは束の間でした。
実際に家まで来て見積もりしてもらったけど、centuryの人も何故か一緒にきて
見積もりも何もかも全てcenturyを挟んでやり取りして、『明日には見積もり上がると思います』って言ってたのに2日経っても来ないからこっちから連絡したら
クーラーの取り付け工事のみで7万〜7.5万とかふざけた事を抜かしてきたので流石に堪忍袋の緒がきれました。
穴も空いてます、コンセントもあります、ベランダに面してる部屋なので何もオプションがないのにこの金額は流石にふざけてます。
あたしが怒ってるのに気づいたのか慌てて電話してきたと思ったら言い訳タイム
『社長にどうせ紹介するなら利益をもらえと言われたからどーのこーの』
家も買って散々利益があったのにも関わらずまだ搾り取るのか。
何割かは取られるとは思ったけど、取り付け工賃よりも高い手数料を請求してくるのは流石にぼったくりにも程がありますよ。
最後の最後で本当に嫌な思いをしました。
家を買うのは一生に一度の大きな買い物なので、centuryはやめた方がいいです。
いざ引き渡し後、何かトラブルがあってもきちんと対応してくれるとは思えません。

参考になりましたか?

不誠実な対応に怒り

空き家となっていた実家の売買時の仲介をセンチュリー21ライズカンパニーにお願いしたのですが、空き家の譲渡所得の特別控除を受けたいので、その際に必要な閉鎖事項証明書が要ることを伝えると、その担当者は「これなら僕でも取りに行けるので、法務局で取ってきます」と言っておきながら、譲渡が終わり仲介手数料を払い終わった途端、音沙汰無し。
複数の不動産屋から実家の売却や活用等の話が来ていたのですが、その担当者は自分の所と契約をしてもらうために特別控除受けれるよう協力しますと言いながら、このような不誠実な対応をするセンチュリー21ライズカンパニーと契約して後悔しています。

参考になりましたか?

1.00

最低の不動産(センチュリー21みなみ)

一生に一度の大きな買い物。知らないことだらけなのに、とにかく契約だけを先にさせようとする。
こちらがわからないことをいいことに「普通は・・・」「業界では・・・」と、いかにもなことをいってくる。
建物についての知識もほぼ皆無のようで物件について聞いても「売り主からは聞いていない。知らない。」ばかり。
建物の管理もまともにしていない。
ローンの仮申し込みをしても3週間音沙汰がなく、こちらから連絡をしたら「書類が足りていないので、まだ出していない」とのこと。しかも、足りていない書類は不動産屋側の書類だとか・・・
見積もりを再三お願いをしても出してくることがなく、連絡もよこさない。
待ち合わせの時間も守ったことがありません。
そのくせ電話で済むような内容でも事務所に呼びつける。
銀行・売り主・司法書士の方々にも「あの不動産屋大丈夫?」と心配される始末。
大丈夫じゃないです。
事務所の応接に通された時も、机に書類が散乱しており打ち合わせの資料かと思い見てみると
他のお客様の免許証のコピーや物件情報、住民票がそのまま。
個人情報管理が杜撰すぎます。
「重要事項説明書」については、「どの物件でも同じことが書いてあるだけだから」と一切説明をすることはありませんでした。
不動産屋の不備を指摘すれば、逆切れし怒鳴りつけたりしてきます。

不動産屋を変えられることを知らなかったため、最後まで我慢をするしかありませんでしたが、
他の方は気に入った物件があった場合、ここでは契約せず不動産屋を探した方がいいと思います。

参考になりましたか?

不動産の中で過去1番態度が悪かった

初期費用が少し高めとスタッフの対応が適当だったのもあり
その後違う不動産で見積もりをお願いしたところここよりも7万ほど安かかったためその趣旨を伝えたところ"そんなはずはありません。元受けの管理会社は同じなのでちがう数字になるはずがありません。"とメールが来た。話し方があまりにも失礼すぎたため指摘したら"たいへん失礼な対応に映ってしまったらしく。改めて申し訳ございませんでした。"らしくとつけて自分は悪くないことをアピールしてきたので電話してどうゆうことか話を聞くと自分は全くそのような態度をとっていないと一点張り。しまいには途中で電話を切って話も聞く気なし。丁寧に指摘してるのに自分の悪いところがわからないみたいでこちらに非があるような言い方をしてくるので腹立たしいにも程がある。
こんな嘗めた態度を不動産に取られたのは初めてです。
こんな適当なところなのに仲介手数料だけはしっかりとってくる。
きっとなにかあったときにここまで適当だとなにも対応してくれる会社じゃないんだろうなと思って金輪際関わるのをやめようと思いました。
契約する前でよかった!!
そしてもうひとつの不動産は仲介手数料を半額にしてくれて結局7万安かった上に対応がとてもよかった!
よっぽど他の不動産で安く引っ越した方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

営業マンに内覧ドタキャンされました

物件の内覧のため、昨日14時に物件前で営業マンと待ち合わせていましたが、10分過ぎても来られないため、店舗に電話すると、なんとその営業マンが電話に出るではないですか。

私:「○○ですが、14時にメゾン△△で落ち合う約束だったと思うのですが、、、」
営業マン:「(絶句)、申し訳ありません、、、」
私:「しばらく待ちますので、今から来れますか?」
営業マン:「折り返し電話いたします、、、」

20分後、、、
営業マン:「すみません、そちらの物件は本日ハウスクリーニングが予定されており、内覧できません。ご連絡するのを失念しておりました。」

当方は物件の前から電話しており、明らかにハウスクリーニングなど行われていないのが確認できるのに、なぜそのような直ぐに虚偽とわかる弁解をされたのでしょう。

こちらの休日が台無しになってしまいました。

センチュリー21には二度とお世話にならないと決めた出来事でした。

参考になりましたか?

1.00

嘘つき不動産屋

駅徒歩10分以内で探しており、10分ですと紹介された物件が、契約後に確認したら11分だった。
また、契約前に部屋の壊れた部分を交換しますと話していたのに金がかかるから交換できないと契約後に言い出した。
苦情を言うと、なら今から契約をやめますか?別の物件を探したらどうですか?と上から目線で言われ、謝罪の言葉は一言もなし。
大家さんが〜と大家のせいにして、自分は悪くないの一点張り。
2度とこんな不動産屋使わない。
許せないです

参考になりましたか?

新居なのに虫だらけ、フローリング真っ黒

平塚にあるセンチュリー21で、家を購入しました。
新居に入った途端、虫がいたるところでしんでいて、フローリングは真っ黒。
そしてトイレは使用されている形跡があり。
すぐに連絡をし、どうゆうことか説明してくれと伝えたところ、2日前にクリーニングにはいったとのこと。
そこで落ちなかった汚れ等があったのかもとのこと。
何を言ってるんだと思い、すぐ新居に来るよう伝えました。
現場に来てもらい、一階も2階もトイレを使用されていたので伝えたところ、もしかしたら見学の方が使用したかもしれないとのこと。
また、クリーニングは2日前に入っていると再度伝えられました。

不動産に上記のことを伝えたところ、対応がありえないと呆れていました。引き渡しの1週間前に不動産と一緒に設備の使用方法などの立ち会いをしましたが、トイレは使用されていなかったとのこと。
また、1週間の間で見学者を呼ぶことはまずないということと、新居の鍵を持っている業者は限られているとのこと。
トイレに関してはセンチュリー21の人が使用したかどうか不明ですが、こんな引き渡しをされた以上、疑わずにはいられません。
結局ウォシュレットを交換するのみと言われたので、こちらが渋り、トイレ本体の交換になりました。また再度クリーニングに伺うとの対応でした。2日前のクリーニングはきっと行っていないとこちらは判断しています。

また、引き渡し1週間前の立ち会いではセンチュリー21の人もいたのですが、ベランダがなにか物が置かれた跡があるから綺麗にしてくれと伝えましたが、引き渡し日に確認するとそのままの状態でした。
また、駐車場部分のどろはねがひどくそこも綺麗にしといてくれと伝えましたが、そのまま。
言われたこともできない方達なのだとおもいます。
また、そこの店舗の上司から謝罪とかもなく、ずっと同じ人が電話で対応をしていたので「普通だったらこんなことしてるんだから、上の人が謝罪とかするんじゃないんですか?」と言ったところ、1時間ほどして上司が菓子折りを持って謝罪に来ました。
なんて無能な人たちなんだろうと思いました。

日が経つにつれて腹が立ってきて、本社に上記のことを伝えたのですが「お客様のご希望はなんでしょうか?」の一点張り。
希望もなにもこうゆうことがあったということを社内全体で共有し、今後そういったことがないよう努めるよう伝えたのですが「あ〜はいわかりました」で終わりました。
本社も本社です。

今後、家族や友人にもセンチュリー21で家を購入するのは辞めるよう伝えていきたいと思います。
一生に一度の買い物だったので、悔しさと怒りの気持ちでいっぱいです。

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

口コミを見て救われました

違うセンチュリー21さんに2件行き、不動産購入の相談をしました。人生でも1番気持ちが上がり、楽しみにしてうかがいましたが、否定的な言葉やお話しが多く、一気に気持ちが冷めてしまいました。気持ちを分かってくれようとする不動産屋さんを探す事から始めようと思います。皆さんの口コミを見て、私だけじゃないんだと、落ち込んでいた気持ちが救われました。

参考になりましたか?

1.00

訴訟クラスの問題に発展

たまたま、ネットで見た物件を個人的に見にいくと、モデルハウスの看板があり、電話をして内覧させてもらったのがきっかけで、それから色々な物件を親身に探してもらうため、私も遠くではあったが会社を休み物件が有ると言われれば時間調整して見に行っていました。
そして、大きな買い物で悩みに悩んだ末に仮契約にこぎつけました。その契約時に書類でセンチュリーは不備が幾つかあり、そんなミスあるんや?とは思いましたがあまり気にせず、あるあるなのかな?と思いました。担当の方の人柄もよかった事も私をそう思わせたんだと思います。
その日から、お願いしていた事は沢山あったのに何も動きがなくなった。しかし、仮契約したらこんなものかな?と思っていた。しかし、さすがに引越しモロモロの準備もしなければならないと思い、本契約や引越し業者の手配等々早めにしないといけない事を箇条書きにして担当の方に6つ程尋ねたら何とか返事は返ってきたが、今思うと確証もないのに口からでまかせだったと思う。担当者の言われる事に合わせて私はこちらの調整をしました。それでも二転三転してイライラしていた。しかし、引越し3週間前になんとか間に合いそうなので怒るのはやめようと思った、数日後に私の段取りを覆す連絡が担当者から入り、振り出しに戻った。その内容も担当者がわかっていたことなのにどうしてそうなるの?という100%センチュリーに非があり、訴訟になってもおかしくない内容でした。それから連絡してもなかなか返信もなく、会議で対応できません…だった。引越し2週間前ぐらい前にやっと、上司から謝罪の連絡が入ったが、的を得ない内容なので、もう、この忙しい時だが話し合いの場を設けないといけないと思い提案したが、時間と場所の返事はなし💢
私たちどうなるんでしょうか😰不安な日々を送っています

参考になりましたか?

客を馬鹿にしている

テレビの映りが悪かったため修理を依頼した。
業者に見てもらったところ自身が取り付けているケーブルに不具合があると知り解決。
その後センチュリー21から連絡があり責任は借主にあると言われ
8千円請求された。
最初に依頼連絡した際、責任の立ち位置が違う場合に請求が発生するという説明が一切なかったので寝耳に水だった。
センチュリー21のスタッフも悪びれる様子もなく憤りを通り越して呆れてしまった。
こんなことを知っていたら自身で対処し直しているはずでした。
おまけに依頼しても1週間以上も連絡がこなかったため、こちらから連絡する始末。

またリフォームしたてのアパートと言うことで入居。
しかし、入居して早々にトイレから水漏れ。
もちろんすぐ修理依頼し来てもらったがどういうことか隣の空き部屋にあるトイレを交換された。
しかも所々に亀裂があり、また水漏れするのではないかと今も心配しています。
仲介料や色んな契約料をむしり取って不当なサービスを行う非情な不動産屋を今までみたことがない。
本当に最低最悪。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら