
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
254件中 111〜120件目表示
六本木グランドタワー2F 和風ダイニング「さん」~パーティーRoom
【六本木グランドタワー2F 和風ダイニング「さん」~パーティーRoom 】にて”30代40代中心の恋活パーティー◇余裕のある男性限定 ”と” ビール飲放題付きで気軽に出会う恋活ビアガーデン《MoonlightBAR》 ”というイベントを同時間帯に企画しているが…毎回合同開催?されている。
どちらのイベントも”満席”又は”ほぼ満席”と記載されていたが実際は男性5名に女性4名…
女性の参加費が¥300だから全く本気度がない。
食べ物も紙皿の上にレンチンした物が…
参考になりましたか?
行ってないけど最悪、今後利用避けます。
14:30の会に予約してたのに
13:00頃に人数少ないので16:00の回に変更しませんかと言われて
現状何人来る予定なのか聞いても教えてもらえず、
質問に答えないところに不信感を抱き
じゃあキャンセルでと言ったらキャンセル料金がかかりますと悪びれもなく言われました。
結局少ない人数でもいいと言ってそのままの時間で予約となったら30分後に人数が集まらないので中止になりましたと連絡がありました。
仕方ないのかもしれませんが電話中にこちらの声を遮って話す様子や質問に明確に答えない所、そちらの都合で平気でイベント中止してしまう所が信用できないので2度と利用しません。
参考になりましたか?
まともな社会人がいないのかこの会社は
総合窓口が無愛想。問合せても担当者から折り返しの電話がない。1週間待って、催促したのでかかってきたが用件の引き継が全くなかった。用件を聞いてからかけ直せ、と言うと無理だと断られた。ちなみに用件はスタッフ応募に関してで、問合せてわかったことは、シャンクレール には面接の前に「書類選考」があるが、それは応募時の基本情報(名前 年齢 性別)で審査することを意味し、私の場合は25 歳女性という理由で落とされた。らしい。また、不合格者は落ちたことを知る術がない。(不合格通知がないから)らしい。……どんな会社だ
参考になりましたか?
事務対応が最低
参加を予定していたイベントをキャンセルしました。もちろん翌日にはキャンセル料金を振り込んだのですが、その2日後、振込確認が取れない旨の電話が。
振込が完了していることを伝えると、確認して折り返すとのことで、折返し電話がなかったので安心していたが、先日、確認取れない旨のメールが。すぐに電話すると担当者不在で近日中に電話がくるとのこと。電話口の若い女性は、ひどく面倒な感じで、とにかく話が通じませんでした。社内でのホウレンソウできてます?こちらの口コミを拝見してから参加するべきでした。不愉快な思いをしただけだった。
参考になりましたか?
二度目はないかな
前日に満席と記載されていたので予約をしました。
当日に行くと女性が4名ほど。
女性の席は15名ほどありましたがスッカスカ。
従業員の方に満席じゃないんですか?と聞いたところ、キャンセルが相次いでだと
もう二度と行くはずもないのに、それから3ヶ月経った今でも週末に、本日オススメのパーティーがございましてと連絡が来ます。
数も合わせる気無いは、営業しつこいはなので辞めた方が良いですよ
参考になりましたか?
会社に問題がある
やむを得ない事情でパーティーをキャンセルした際、キャンセル料を二重取りされそうになり、その事に対して謝罪の言葉もありませんでした。お客と信頼関係を築くことのできない会社、マナー・態度のなっていない会社はもう利用致しません。
参考になりましたか?
二度とこのパーティーには行きません
この久々にパーティー参加しました。
街コンサイトのページ経由で予約をしました。
男性7人、女性4名でした。サイトのホームページには満員と記載されてましたが男女比の比率がおかしい。
これでもシャンクレールは規定の人数に達しているのでこのままパーティーを進行するとの事で始まりました。
色んな女性がいますが、女性の参加が無料であったり、500円であったりして手頃な金額でいけるので当日ドタキャン当たり前、さくらで参加している女性もいます。
ここのパーティーは金儲けのためにしかやってないと私は感じました。
参考になりましたか?
貴重な時間とお金を捨てる場所でした
名古屋会場に参加しました。
1人の女性と会話した後、
次のお相手の席へ移動するのですが、
移動先に相手はなし。
なんの説明もなくただ待機。
次の席移動の時間になり移動するも、
またもや移動先に相手はなし。
やっとスタッフが状況説明にきました。
参加予定女性の連絡がつかないそう。
それはしょうがないにしても、
説明が遅すぎますよね。
結局男性7に対し、女性3(内日本人は1人だけ)
ここのスタッフの方は、
参加者が真剣にお相手探しに来ていると思っていないようで、
比率が合わなくてもお金が集まればいいとしか思ってない、
としか思えないような対応でした。
ただただ不快な気持ちになった貴重な土曜日でした。
参考になりましたか?
少人数なので話しやすいが、気軽ではない
個室での少人数のパーティ(?)という事で参加しました。多くても男女ともに5人くらいなので、合コン感覚で気軽に話すことが出来ました。ただ、それだけに自分のプロフィールを根掘り葉掘り聞かれることになるので、参加者の求める条件に合わない場合、個室で無視された状態となり非常に辛いです。ある程度自分の話術やプロフィールに自信のある方にお勧めします。話が得意でない方は参加しないほうが無難です。料金は男性が4,500円ほどと、街コンとあまり変わらずちょうど良い感じだと思います。
参考になりましたか?
2度連続で、当日電話で日程変更
ここ2ヶ月で2回予約をしました。が、どちらも当日に電話があり日程変更依頼の連絡。
電話内容は開催はされるが参加予定の男性が若くて他の日がいいと。
私は31歳で、お相手の年齢層は26-34歳の枠でした。
人数が減って開催できないなら正直そう言って欲しい。会場の近くに住んでいれば良いが電車移動するとその分と移動時間とお金もかかります。
会社の規模的に人数や幅広い男性が集めきれないのであれば平日の開催は辞めた方がいいと思います。
1度予約をしてしまったためにもうキャンセル料はかかるようで。。。。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら