320,031件の口コミ

シャンクレールの口コミ・評判 18ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

254件中 171〜180件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 1.00
  • サポート 1.00

詐欺でした

コロナ渦なのでシャンクレールのオンライン婚活パーティー行ってきました。
場にそぐわない美女とマッチングできましたが、当然のように翌日から未読スルーになりサクラでしたね。
オンラインだと足が付きづらいからサクラは入れほうだいだと思います。
違和感だらけだったのですぐ気づきましたが、かわいい子がいたらまず疑ってかかるべきですね。
当然主催側とグルだと思うので気をつけてくださいね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 1.00
  • サポート 1.00

嘘も方便がまかり通る

パーティーに参加する2時間ほど前に開催場所が変わりましたとの通知。
人数が集まらなかったので他のパーティーと合体させたようです。PCでは満席の表示だったのにね。

次のパーティーには10人以上の異性が揃ってますからと誘われて参加したら、そんなことは無く、異性が5人も少ない状況で10人すらいない。

参加者を明らかに舐めてますよね、スタッフさん?
もう行く気はありません。

参考になりましたか?

1.00

ひどい

初めての申し込みでした
開催2時間前…身支度整えて準備完了状態で電話があり…「キャンセルが出て開催ができなくなったので、別日はどうですか?」と。謝罪もなく…口あんぐり😓でした

参考になりましたか?

2.00

毎週同じ男性参加者二人組

千葉のパーティーに参加しました。
毎週土曜日いつも友達同士で来てる男性二人組の参加者がいます。
毎週来てるのにカップルになってないし…。
私は土曜日しか行けないので毎回同じ男性と会うのは非常に気まずいです。
しかもパーティー終わったあともエスカレーター前で待ってるので嫌な気分になります。
儲かるのはわかるけどいつも同じ男性参加者がいると女性が行きづらいと思うので制限かけた方がいいと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 出会い 3.00
  • 真剣度 3.00
  • サポート 3.00

いい経験になった!

今まではマッチングアプリで出会いを求めていましたが、今回初めてシャンクレールの婚活パーティーに参加しました。アプリとは違いその場でその人の印象や性格がわかるので僕的には次に繋げやすくて良かったです。イベント中に連絡先を交換した人も多くいたのでご飯など誘って今後に繋げていければと思います!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 -
  • サポート 1.00

最悪です

パーティー直前の会場変更はしょっちゅう。
一度、とある会場に行ったら、ダミー会場でパーティー自体やっていませんでした。

不信感はありましたが、女性は安いので何回か参加していたのですが、
先日とある男性にストーカー紛いの行為をされ、怖くなって次回参加時に配慮などしてもらえないかとシャンクレールに相談したところ、それはお客様様の責任のような態度をとられ、もう今後参加するのをやめようと思いました。

安心して参加者が参加できるようするのが主催者の仕事なのでは?

コロナ中も普通にパーティーやっていましたし、感覚を疑います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 1.00
  • サポート 1.00

最低の婚活サイト

岡山会場に参加しました。予約したパーティーほぼ満員とHPに記載されていましたが、実際にいくと異性は2人しかいませでした。何回か参加しましたが、ほとんどそんなかんじでした。
電話で問い合わしても、「不満があるなら自分でパーティーを企画してみてください」とスタッフの人に逆ギレされ、呆れて物も言えませんでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 1.00
  • サポート 1.00

男女比がコスパ最悪

金曜の夜に友人と参加。6800円と安くない金額を払い、西新宿の会場に向かうと、男性が7人に対して女性がなんと4人しかおらず…パーティー開始後も、2回に1度休憩させられ、7000円近い金を払ってこれかと拍子抜け。
他のパーティーはこれだけ男女比がひどい、集まりが悪い場合は、あらかじめ告知してくれたり、中止にしますと連絡がくるもの。
限りなく詐欺に近いのではないか?と感じています。
二度と行くことはありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 1.00
  • サポート 1.00

ここだけはやめた方がいい

公式では男女比が51:49と書かれていたが、
東京会場で3回参加して、男11女7、男12女7、男12女5。
このくらい分布が偏るのは理論上は627分の1(二項分布を仮定)。
もう少しサンプル数があれば然るべき対応を取れるんだけどな。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 1.00
  • サポート 1.00

もう2度と行きません

1対1形式のパーティに行きましたが、女性2名のみ。しかもその女性2名はサクラ。
終わりの際、3000円の割引券をもらったため、その割引券を使用して、次のじかんのパーティを予約しました。
そしたら、翌日からしか使用できないと言われ全額払わさらら始末。翌日からしかしようできないのであれば、割引券に書いておくか、その場での説明をしてほしいとおもいました。
社員もバイトなのか、適当だし、最悪の一言ですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 出会い
  • or
  • 真剣度
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら