スポンサーリンク
小さなお葬式 福岡に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
7件中 1〜7件目表示
- とくめいさん
- 投稿日:2022.06.16
関連営業がしつこい。
提携されてる現地の葬儀会社のサービスはとても良かったです。スタッフの方もとても丁寧で、私たちの気持ちに寄り添ってくれました。
選択したプランも良いものだったと思います。
ただ「小さなお葬式」のコールセンターのスタッフの対応は酷かったです。急かすような態度、初めての喪主で混乱している当方に対して「常識」を押しつけてくる。以前ペットの葬儀で他社のコールセンターにかけたことはありましたが、ここまでの対応ではありませんでした。
こちらで葬儀を行なって以降、フリーダイヤルからの着信が多くなり検索してみたところ、小さなお葬式関連の相続・お寺等の営業のようでした…。商売だとは思いますが、気落ちしているところにしつこいほどの着信…。
現地で関わってくれた葬儀会社がとても良かっただけに、紹介会社としての「小さなお葬式」にモヤモヤが残る結果となりました。
サービス自体は良い物だと思います。コールセンターのスタッフの改善を望みます。また、関連サービスについても希望する方だけに案内する方向にした方が良いのではないかと思いました。
- ヒロリンさん
- 投稿日:2024.03.03
小さなという言葉にごまかされないように
親族の通夜、葬儀に行きました。小さなお葬式と言うより、小さな場所と言いたいです。基本料金から追加のオプションを追加していくようで安くお葬式が出来ると思ったら大間違いのようです。
小さなお葬式が葬儀会社そのものと思ってる人がほとんどだと思わられますが、葬儀会社は別の所がはいります。
なので葬儀会社そのものがやってるところが安いとおもいます。
小さな一般葬
2
- とくめいさん
- 投稿日:2022.12.06
ここではお願いしていません
早朝に生活保護受給者の父が急変して亡くなり、どうしたら良いか判らず、こちらに電話して相談しました。
オペレーターの女性の方が色々と話を聞いてサポート・手配して頂けると思いきや、『対応する者から連絡させます』と通話終了しました。
その後、折り返しは20分程で来たのですが最初のオペレーターの人から聞かれた事を更に聞かれ答える形。
ローンが通るか確認するためにメールアドレスに内容を送るのでメールアドレス教えて下さい。と言われ口頭で伝え電話を切って待ちましたが、30分経っても来ず連絡をして再度、間違えがないかアドレス確認して『10分くらいで届きます』と言う事だったので電話を切って待つも来ませんでした。
日曜日でしたが、緊急連絡で休日窓口の職員さんがケースワーカーさんに連絡を繋いで頂き葬儀屋さんを紹介して下さってそちらで話しを進めスケジュールが固まり始めた頃(電話を切って1時間くらい)連絡が来ましたが当然、メールは届いてなかったので、その旨を伝え他の葬儀屋さんにお願いして話しを進めていると伝えると、無言で電話を切られた。
そんなに、生活保護受給者の葬儀を担当するのはダルいですか?
- nutsさん
- 投稿日:2021.12.10
最低な仲介業者
義父の死期が近いということで、義弟が早々と予約していたので、依頼することにしたのですが、実際は近くの葬儀社が担当に。
すぐに病院から自宅に霊送してくれたところまではよかったのですが、いざ提示された金額はオプションに次ぐオプションで、プランに入ってるものにも関わらず、業者は含まれていないと言うし、基本の早割金額は全く適用にならず、パンフに大きく出ている金額は1年前からの予約の金額だと言われ、その次の早割は1ヶ月前からの割引になるので、ほとんど正規の料金と変わらず、納得できないので、「小さなお葬式」に問い合わせると、電話口の女性は横柄な態度で、パンフに書いてあるとの一点張り。こちらは身内のささやかなお別れ会なので、ほとんどオプションなくプランの金額でやりたかったのに、含まれているはずの骨壷もドライアイスも仏衣もオプション、その他にも必要なものは次々に出てくるし、結果提示された金額は倍以上となりました。
キャンセルしようとすると、もう霊送はしましたか?どこまで進みましたか?としつこく聞かれ、挙句にキャンセル料が発生する、一年早割を適用するからなど、ヒステリックに一方的に電話口で捲し立てられ、家族を失った悲しみにくれる者に対しての態度とは到底思えない応対でした。
こんなところに任せられないので、結果知り合いの紹介で別の業者に依頼することにしましたが、
こんな人の弱みにつけ込むような悪徳業者に依頼するのは絶対おすすめしません!
近くの葬儀社に直接頼む方が結果的に安くすみます。
CMに騙されないでください。
- 悲しい気持ちさん
- 投稿日:2022.03.16
職員の対応について
父が亡くなり病院までお迎えに来てくれましたが
安置所に連れて行って下さったのですがその後面会は出来ません。次々会えるのは火葬場です と、言われました
最初、そのような説明はなかったので、理解できず
8時間後の話し合いの時に話を聞きました。その時は、きちんとした説明が聞けた為、プランの変更をして、付き添い、面会が出きるようになりました。
付き添い部屋でお茶を飲もうと湯飲みを取ると湯飲みの中がカビと汚れがついていました。もう有り得ないと思いました。湯灌もしていただきましたが、湯灌の職員が物凄く変な咳をずっとしていて、このコロナ禍の中、有り得ないと思いました。
最期の見送りです。もう少し遺族の身になってほしかったです
その他プラン
26
- aaaさん
- 投稿日:2022.06.22
詐欺に近い
故人の意向でお金がかからない家族葬をお願いしました。
打ち合わせで、「霊柩車」「棺」「祭壇」などグレードアップの照会をされましたが、
「基本のプランのままでお願いします」と伝え、1万円の花かざりを2つと、1500円の返礼品を50個(余ったら返品可)だけ追加しました。
50万程度におさえられるかと思っていたのですが、見積もりの請求額は78万円
頼んでもいないのに「霊柩車」「司会追加料金」などほぼ全ての項目が追加料金が加わっていました。
故人のまえで、お金の話をするのも嫌でしたので請求されたまま支払いましたが、日常化しているやり方でしょうか。
- 白道さん
- 投稿日:2021.01.31
人生の締めくくり
僧侶です。
料金については他の方のクチコミにある通りです。
仮に葬儀が安く済んだとしても、ここを選べば必ず恥をかきます。
何から何まで教えないと何から何まで適当にしかやらない葬儀社です。
無知からなのか、それとも分かっていて適当な事をやっているのか解らなかったので、「小さなお葬式」のYouTubeのチャンネルを観たところ、作法の紹介の動画は間違いだらけだったので、知る必要などないと云うのが社風なのだろう。
「ココ以外ならどこの葬儀社でもいいからココだけはやめておけ」と強く言いたいです。
人の一生の締めくくりに選ぶべきではない。
小さな一般葬
12