319,620件の口コミ

小さなお葬式 小さな一日葬の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

26件中 11〜20件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

お寺さんとケンカになりました

突然の不幸でインターネットより小さなお葬式に依頼しました。

病院から葬儀会社の式場に安置され菩提寺の住職に葬儀のお願いの電話をしたら住職から小さなお葬式は悪い葬儀屋だから葬儀屋を変えないと葬儀ができないと言われました。

話を聞くと過去に何度か小さなお葬式とトラブルになっているそうで

葬儀屋さんに事情を話したのですが、
私たちは関係ないので住職と話し合って解決して下さいと言ってしらんぷり

親戚や会社関係に連絡していたため葬儀社を変えることもできずなんとか葬儀をお願いすることができましたが通夜の際に葬儀屋さんと住職とでケンカが始まり後味の悪い葬儀になりました。

後日、法事の時に住職と話したのですが過去に
身内だけの葬儀だから1人でお経しろとか、初七日のお経を葬儀の中で簡単にやれとか、葬儀の時間を葬儀屋の都合で勝手に決められたとか、駐車場が満車だから近くのスーパーに駐車しろとか、新入社員が司会で大失敗をしたりとか、トラブルが多く小さなお葬式での葬儀は受けないようにしてるとのことでした。
お寺さんの間で小さなお葬式の評判は悪いようです。

確かに担当した人の態度も横柄ですべてにおいて葬儀屋さんが主導で私たちも葬儀屋さんに操られるような形で葬儀が終了しました。

お金も予想以上にかかりましたし住職にも悪いことをしたなと反省しています。

しばらくは葬儀はないと思いますが次はよく考えて葬儀屋を選びたいと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 対応 5.00
  • サービス 4.00
  • サポート 4.00

葬儀社で決まる

小さなお葬式1日葬プランを 行いました。香典返し、食事は別にかかりましたが、特別追加はほとんどありません。追加が増えた口コミもありますが、提案された事を そのまま追加すると増えるのです。
例えばマイクロバス、棺のランクを上げる、湯灌する、祭壇に花を増やす、霊柩車を黒塗りの車にする
等々、プランのままの物で大丈夫ですと 言ったのでほぼ追加はありませんでした。
小さなお葬式のプランを地元の葬儀社が行うのであって、小さなお葬式の係りの人と話す、行うわけではありません。青森市内の八〇葬儀センターが提携でしたが、とても親切で提案しても いらないと言えばはいわかりましたと勧めませんし、祭壇も会場備え付けの祭壇に飾りましたのでパンフレットの写真よりとても豪華で立派になりました。有名な〇〇会館も見積とりましたが、かなり高く少人数用祭壇は小さくお花もちょっとしかありませんでした。こちらを選んで本当に良かったと思いました。
色々なアドバイスもいただき最後まで心のこもった葬儀が出来ました。
地元の提携葬儀社がどの様なところかに よって対応が違うのだと思います。

タグ ▶

小さな一日葬

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

返金してくれません

被害者が増えないように書き込みします
母の葬儀で利用しましたがとにかく押し売りが酷い
棺・エンバーミング・バス・お坊さんへのお土産・生花など
この時は追加料金が本当にいらないとのことで依頼したのですが葬儀屋さんに必要ないと言ってもしつこく粘られ売りつけられました
1日葬を依頼したのですが約80万円かかりました
私の甥が怒って葬儀屋さんに意見すると手間賃置いて他の葬儀屋に行けと逆ギレ
すごい金額を払うように脅され仕方なくサインして依頼するしかありませんでした
ホームページに納得いかないお金は返金してくれるとあったので
後日ユニクエストという会社に返金希望の電話をして事の経緯を説明しても謝るだけで返金はしてくれません
もし小さなお葬式で葬儀を考えている方はやめて下さい
どうしても依頼をするならば録音や録画をして証拠をのこして下さい
葬儀はやり直しがきかないです
亡くなった母には本当に悪いことをしたと思いますし悔やんでも悔やみきれないです

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 対応 2.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

失敗でした

母の葬儀で利用しました 前もって電話で問い合わせパンフレットも取り寄せていました
「お坊さんの手配も心配いりません、すべてお任せください」とのことでパンフレットにも立派な事が記載されていましたが 葬儀の前日、昼頃に「お坊さんの手配ができません そちらで手配お願いします」の電話 当方地方都市ながら50万都市です、それなのに契約しているのは一軒の寺のみらしく手配できないとのことでした
急遽、知人親戚に問い合わせなんとか夕方近くにお坊さんの手配ができました
葬儀の翌日電話が掛かってきたので強く訴えるとそれ以来電話連絡が来なくなりました
ちなみに葬儀を担当してくれた地元の葬儀屋は本当に一生懸命 心のこもった葬儀をしてくれました 最初から地元の葬儀屋にすればよかったと後悔あるのみです

タグ ▶

小さな一日葬

愛媛

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

ヤル気ゼロ!

小さなお葬式から依頼を受けた東京都のサンセルモ玉泉院が葬儀を行いました

病院に迎えにきた人の運転がひどい黄色信号で突っ込むはスピードだすはで命の危険を感じました

担当者は色々なものを売りつけようとしてきます。高額な棺やエンバーミングなど不安をあおったり脅したりと何が何でも買わせようとしつこく粘ってきます。
断ると眉間にシワをよせて睨んできたり、舌打ちしたりと酷い態度をとります。

結局、葬式代金の打ち合わせだけで半日近くかかりました。
何を言ってもおうむ返しで同じ話の繰り返しのため根負けして葬式を依頼しました。

1日葬で葬式前に納棺して葬式終わって火葬
実際に祖母が棺に入っていた時間は3時間ぐらいです。エンバーミングして高級な棺にする意味はあったの?

結局、葬儀代金は80万円ありえないわ😣

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

結局使いませんでした。なので無評価

北海道の東のK市在住です。事前に登録してコース選択、事が起きた後に連絡をして葬儀を行うシステムだったと思います。他に特に何か事前にやる事は無いとおしゃっていました。それで、いよいよ近親者が亡くなり病院から催促されて事前にもらった登録カードへ連絡したところ、結局どこの葬儀会場も手配が出来ず、そちらでやってくれと言われ途方に暮れてしまいました。なので急遽病院に相談して地元の葬儀会社に電話をして段取りを付けました。結局は利用できませんでした。

タグ ▶

小さな一日葬

北海道

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 対応 5.00
  • サービス 4.00
  • サポート 4.00

有難うございました。

横浜に住んでた義父の葬儀を小さな1日葬でお任せしましたがとても良かったです。数社に見積もり資料請求して届くのは一番遅かったのですが、送ってもらった中で一番利用できる斎場が多く内容も丁寧・で解り易かったですし疑問に思った事を問い合わせした際にもちゃんと対応してくれました。料金も最初のプラン通りで追加料金等は一切なし、此方がオプションで頼んだお返しのお品も買い取りではなく使用した分の料金で済みました。手配して頂いたお坊さんも親切に色々教えて下さいましたよ。 土地勘が無かったので斎場に向かうルート事前に下調べして確認してたのですが、違う道に進んだので?と思いながら後を付いて走ってたら桜並木のきれいな通りを通って頂きました。時間にしたら2分程の遠回りでしたが故人を送出す最高の花道でしたし、家族一同忘れられない思い出になりました感謝しかないです。 色々悪い口コミも多数書かれてますが私達は満足です。 対応して頂いたあんしん典礼横浜の皆様本当に有難うございました。 

タグ ▶

小さな一日葬

神奈川

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

話と違う(-_-)

孫の私が喪主で祖母の葬儀を東京の葬儀会社で行いました。

事前に頂いた資料ならびに相談員の方が言っていることと紹介された葬儀会社の話が噛み合わない
資料を郵送してから時間が経過しているのは分かるがそれならば再度郵送するとかの対応があってもよかったのでは?

相談員の方もホームページで告知してると言っていたが葬儀会社のホームページなんてそんな頻繁に見ません
多額のキャンセル料が発生するらしく仕方なく依頼したが追加費用がかかりものすごく高かったです。
それと葬儀会社の対応が事務的で気持ちとやる気がない家族みんなに不快な思いをさせてしまいました。

私の責任といえばそれまでかも知れませんが酷すぎます。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 対応 4.00
  • サービス 4.00
  • サポート 4.00

事前に調べる事も必要

「小さなお葬式」の資料を取り寄せ提携している葬儀社と葬儀場を確認しておくと良い。
資料の取り寄せは無料だ。
自分の場合は、他社と比較して「小さなお葬式」だけが知っている葬儀場と提携していので事前に登録しておいた。
親が亡くなった時にその葬儀場を希望するとその葬儀場を管理する葬儀社が来て、葬儀の日程等は葬儀社との打ち合わせになる。
基本の葬儀費用は「小さなお葬式」に支払い、他のオプションは葬儀社との打ち合わせで決める事になる。
「小さなお葬式」に葬儀社と葬儀場を完全におまかせしてしまうと不満足な葬儀になる可能性もあるので、事前に調べておく事をおすすめする。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 対応 5.00
  • サービス 4.00
  • サポート 5.00

今回がリピートです。

葬儀屋さんに丸投げというのは前回の葬儀で分かっていました。

京都市内での葬儀でしたが、洛王セレモニーという葬儀屋さんがすべて対応。
前回の対応が良かったので今回リピートしました。

会場はアクセスが良く、出来て新しい世界遺産東寺のすぐ南にある東寺前ホールを選びました。

プランは小さな一日葬。
基本プラン30万の他に、お花を20万ちょっとと、精進落しの懐石などを追加し、60万強でした。

お花を追加したおかけで会場は華やかさが増し、とても好評でした。

またスロープ(横にながい花壇のようなお花)のお花は棺入れましたが、祭壇脇のお花は自宅にそのまま持ち帰り飾ることも出来て満足です。

案内及び進行役の担当者も、知識豊富でとても感じ良良い方でした。

小さなお葬式は、丸投げされた葬儀屋さんが、良心的な会社か、ボッタクリの会社かによって評価が分かれるみたいですね。

まず会場を選び、その会場がとちらの葬儀屋さんの会場なのかを調べ、その葬儀屋さんの口コミをネットで事前に調べておく事をおすすめします。

ただ一つだけ不満があります。
一日葬のプランなのに、火葬場から帰って行う初七日の儀が別料金として請求されたことです。(確か4万ぐらい)

無事滞りなく葬儀が終了し満足致しました。

タグ ▶

小さな一日葬

京都

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 対応
  • or
  • サービス
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意