325,890件の口コミ

賃貸住宅サービスの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

179件中 21〜30件目表示

酷すぎる

契約が決まるまでは親切、決めたあとのやりとりは適当でした。大量の各種契約書に記入・捺印箇所に付箋をはられた状態で渡されましたが、聞いてない保険の契約書等もあり一気に信用出来なくなりました。初めに支払った契約金と契約書に記載されている契約金も間違えられており、本当に適当な会社だなという印象しか残ってません。

参考になりましたか?

1.00

単身女性の方気をつけて!

こんな所利用しないようにしましょう、個人情報を与えるだけ危険です。
利用者が若い女性だと平気で業務と銘打ってLINEや電話番号を手に入れようとしてきます。
仲良いいわけでも、担当になったわけでもないのに業務メールに絵文字の乱用、全て不愉快極まりない会社です。

参考になりましたか?

1.00

質問に答えない、客を舐めてる

問い合わせたことに対して返答なし
で、こちらから電話かけてもそれに触れず
その担当は言葉遣いも最悪
申し訳ないけどどの担当もほんとポンコツでした
関西人だからまあ許せるけど友達じゃないんだから言葉遣いくらい学んでから仕事てください

参考になりましたか?

最悪な業者

内見に行っただけなのに…こちらの考える暇なく仮押さえの申し込みを迫る…
申し込みをするまで帰さない…
最悪業者です…

他業者に同じ件で相談に行くと…昔から強引に申し込みをするまで帰さない…グレー業者らしいです…
もう二度と関わりたくないです。

参考になりましたか?

管理会社の対応が悪い

25日に管理会社に電話したが、担当の方が土、日は休みなので折り返し月曜日に担当の者から連絡しますと女性の方が要件と連絡先を確認されたが、担当者の方からは今だに電話はなし。対応に問題があり過ぎる。

参考になりましたか?

1.00

嘘をつきます

賃貸物件のオーナーをしておりますが更新時の交渉でウソをつきます。「先方の弁護士から電話があった。調停になると大変。」全くの嘘でした。その上司やその上(店長と名乗ってました)の対応もいい加減です。

参考になりましたか?

suzukiさんがアップロードしたアバター画像

1.00

契約するまで帰れない

とにかく強引です。家に帰ってから家族と相談するといってもどんどんまくし立てて話続けてきます。
案内をするかと思ったら、その場で決断、その場で決断、と言った具合です。
根負けして契約したら、その後の対応の酷さ。知らない業者からの電話が立て続けに鳴るのには不信感しかありません。まともな業者なのでしょうか?
来店する前に調べたらgoogleの口コミが非常に高かったので行ったのに、よくよく口コミを見るとレビュー件数が1件ばかりのアカウントばかり。
つまりこの会社の口コミを書くためだけに取得したアカウントなのでしょうか??
まったくわかりません。

参考になりましたか?

2.00

対応がなぁ…

来店した時の対応は非常によく、物件探しにも親身になって下さいました。
ですが、来店した日に契約するつもりはありませんでしたが「人気の物件ですので!」というふうに半ばごり押しでまだ人が住んでたこともあり内見することもなく契約することに…(契約した物件はいい所でしたが)
謎にシャワーヘッドも契約させられました笑
Google mapで口コミを記入して欲しいとのことでしたので、その時は良い対応だったので高評価をつけました。

入居の1ヶ月前には内見できると伺いましたが、まったく連絡がなく…こちらから連絡すると「前の入居者の退去日が長引いているためできない」と言われました。
それならはやく教えてくれればいいのに…と感じました。
その後も、内見できるかどうかこちらから連絡して約束を取り付けることができました。忙しい時期なのはわかりますが、ちょっとなー…って感じでした。安くない買い物ですので、契約後もちゃんと対応していただきたいです。

また内見の日も、「時間がおしているので」といわれ、部屋の寸法等満足に測れずに帰ることに…
その後設備の関係で気になることがあり、連絡しても「確認します」と言われ10日が経ちました…
来週入居なんですけどね、なんなんでしょうか。

次は使わないです。

参考になりましたか?

1.00

営業の電話がかかってくる。個人情報の漏洩です。

契約後、賃貸住宅サービスカスタマーの〇〇です。折り返し下さいとフリーダイヤルからの留守電が入っていました。
何かあったのかな?と折り返した所、系列?のインターネットの営業の電話でした。
そもそも賃貸住宅サービスカスタマーと、会社名が違うのに名乗るのがおかしいですし、契約時の簡単なアンケートと言いながら、車の現在の所有の有無などこちらが求めていない内容も聞かれたりと、最悪です。
次の日には違うフリーダイヤルから賃貸住宅サービスでご契約有難うございました。とウォーターサーバーの営業電話でした。
個人情報の漏洩も良いところですね。。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

内見=契約?

契約する気持ちで内見にと言われました
内見してから検討したりするのがダメなのか …
冷やかしに来ないで欲しいみたいな言い方もされました
内見 = 契約ではないです。
何軒か候補があって 自分が気に入ったら契約と考えてました が
相手方の言い分と 自分の意思が伝わらなかったようで
少し検討すると言ってその場で決めずに帰りました。
このことを親や友人達に聞いたらおかしい言ってくれたので
私の判断は間違ってませんでした
押しに弱い方は気をつけた方が良いです

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら