
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
55件中 41〜50件目表示
最初から最後まで丁寧に紹介していただきました!
仙台一番町店に行きました!
担当してくださった伊藤さんは、条件が多い私の要望を叶えようと根気強く対応してくださいました。最後はとてもしっくりきた物件を決めることができて良かったです!また、通勤しやすいところとしてアドバイスをたくさんしていただき、とても参考になり、安心してお願いすることができました!ありがとうございました!
参考になりましたか?
仙台東口店最悪
契約書が届いたの連絡もなし。 水道電気の無料立ち会いサービスを利用したら日付の連絡も全然来ないので催促の電話をしたら4回目でやっと来ました。手続き終わったと思ったら説明不足のボロが出てくる出てくる(笑) 担当の人契約前はワンコールで出ていたのに今は折り返しの1本もなし。 信用に値する人間がいませんので利用しない事をオススメします。
参考になりましたか?
こちらのお店は誇大広告をしています。
誇大広告をし、客に足を運ばせてから真実を伝えてきます。
ネット上では家賃は安く表示し、敷金も礼金なしと謳ってあったのに実際に来店して話を聞いてみると間違いでしたと謝られます。
このお店は宅建業法第32条の誇大広告等の禁止を行なっておりますので、来店する際はご注意願います。
参考になりましたか?
丁寧だった
以前の家が日当たりが悪く家賃も高く立地も気に食わない、という話をしてその結果として引っ越しを考えている旨を伝えたところ日当たりがいい部屋を中心に紹介してもらえた。四つほど内見を丁寧にさせてもらえたし一緒になってそれぞれの部屋の利点を考えてもらえたのでとても助かった。クラスモ仙台東口店での利用だった。
参考になりましたか?
連携が取れていない。
敷金、礼金なしの所と伝えても必ず敷金礼金ある所を探してくる。ようやく決めた物件。保証会社を通すのだが保証会社も態度が横柄、保証人を変えるため不動産に伝えた(了承済)が次の日保証会社から電話がかかってきて何も伝わってない。
どういう事?
ちょっと後先が不安になった。
参考になりましたか?
接客悪
仙台東口に行ったんですが、店員さんの対応がひどかったです。口のききかたがすごく馴れ馴れしくて、とても不快でした。たぶんもう行かないです。
参考になりましたか?
一生懸命なのは伝わるが。。。
内覧の際に事前打ち合わせで話した事を忘れられてたり、挙句の果てには的外れな提案までされた。
客の意見よりも営業担当の意見優先で提案をしている印象を受けたので、客の情報を把握した上での提案が欲しかった。
参考になりましたか?
態度悪すぎ
神戸の某クラスモの女の人態度悪すぎ。
もう二度と行きたくない。
わからんから聞いてるのに、なんでそんなんもわからないんですかみたいな言い方。
参考になりましたか?
2度、お世話になりました。
偶然にもまた、串さんにお世話になりました。
お店の雰囲気がかしこまらず気さくな感じで私には合ってました。
串さんは私の部屋探しの要所を理解してくださり短時間で契約に至りました。
お勧めします。
参考になりましたか?
客はノルマ稼ぎ
契約するまではとても丁寧でした。(小さなミスは少々あったが。)
契約した途端、超適当。連絡も遅い。
対応も悪い、利用しない方がいいと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら