329,619件の口コミ

ココスのアルバイトの口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

279件中 131〜140件目表示

店長理由で…

1ヶ月前にアルバイトで入りました。
面接時に、週5勤務1日8時間勤務で話がまとまり決めたのですが、シフト確認したら
一週目2日、二週目0日、三週目3日とあまりにも少なく、時間も1日平均3時間
さすがに、アパートの家賃を払うにもきつい状態と考えていた三週目の頭で、体調を崩してしまい高熱だった為、店長に「熱が引くまで数日間休む」と電話連絡をしたのですが、店長が話を聞いてなかったみたいで、無断欠勤扱いにされ解雇の手続きをされてしまいました。

体調が治り連絡をしたら制服の返却を、迫られ給料日確認を、したら4000円ってマジであり得ません。

店長も会社もそこら辺もう少し考えられないのか?って思います。高熱出して一人暮らしの人間に毎日電話しろ?は優しい職場ではない。

以前に働いていた同グループ会社では、ラインなどの連絡手段でグループを作り、誰が、何で休む、何日、時間帯穴になるを、スタッフ全員が確認できてすぐに交代を探せる状況を作っていた。

もう少し考えてもらえないのかな?

参考になりましたか?

ブラックすぎる

私はパートで働いてます。いつも上司の昭和な考えを押し付けられてサービス残業をさせられてます。ほぼ毎日です。家庭あるのに遅くまで帰れない、休みにも出勤タダ働き、社員は当たり前にしてるそうですが私はパートです。相談してもお前のやり方が悪いだの手当て貰ってる分働いてもらうだの会社の利益、自分の評価しか考えてない上司ばかりでうんざりです。他の飲食店とではパート、バイトに与える仕事の量が多すぎます。精神的苦痛が半端ないです。毎回パワハラ発言され回りに散々迷惑かけてるのにも気付かず数字でしか評価しない、報告書かけばやり直しを5回、お褒めの言葉もらっても誉められるどころか調子に乗るなと言い、挙げ句には自分に来たお褒めも他人に変えられココスは上司にペコペコ媚びうる能力のない人しか信用しないらしいです。ココスは絶対オススメ出来ないです。考えてる人は時給か安くても仕事しやすい環境の場所をオススメします。

参考になりましたか?

利益しか考えてない。

従業員はみんな優しく、お互い助け合いながら働いていて、素敵な方々ばかりでした。
会社はブラックですね!利益の事しか考えてない会社です。使える人材は心も体もボロボロになるまで追い込み働かせ、持病が悪化し動けなくなると逆切れし責めたて更に精神的に追い込む。それだけ現場の社員も追い込まれてるのでしょうね。会社はもっと現場で働く人の声に耳を傾けるべき、健康面も気遣うべき。
それから、忙しい時期は従業員に、お願いもっと入って~、と言うけど、暇になると従業員の生活の事は考えず、とことん勤務時間削減する。
特に暇な時期になると新人に対する扱いが酷すぎる!人経費惜しむなら採用するな!頑張って覚えようとしてる人、頑張って教えてる人をバカにしてるのかと思ってしまう。
どんなに現場が頑張っても、会社が現場を追い込み、足を引っ張ってたら意味がないですね。
会社と現場の温度差がありすぎます。

参考になりましたか?

最悪。

岡山県のココスでバイトしてましたが、良かった点は何一つありません。悪い所ばかりです。教育担当のおばさんの教育がひどく自分は「会社から仕事覚えるまでは一週間でシフトに2回しか入れられないから、、、」と店長から言われ1日にたかが1時間30分から2時間しか働かせないくせに教育のおばさんに「今日やったことを来週絶対覚えてきて!!!!」とか言うし、出来なければ怒鳴る。「わかんなかったら何回も聞いてね。」とか言って聞いたら「何回も言わせないで!!!!」と強い口長で怒鳴る。耐えられず本社の従業員相談に連絡し、相談するも「あなたにも原因はあると思いますよ、、、」とか訳わかんない事言ってきました。
その時点でこの会社クッソだなと思いました。
店長はまず話も聞かない人。しっかりとバイトの話も聞かない、バイトの立場も考えない最悪な会社だと思います。挙句、「人が中々入ってこないんだよね」とか言われても、会社に問題ありなのでは無いですか???と思いました。
すぐに辞めましたが、このほかにも軍隊みたいに店内歩く速度を何秒と決められていたり、接客マニュアルを出勤前に大きな声で一人で読まされたりと変なところはこだわっているくせにスタッフにはマジ最低。絶対に仕事する事を勧めません。あれだけの事をするなら時給は1時間1500ぐらいでもいいのでは?と思うぐらいにひどい会社だと思う。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 2.00

猛烈に忙しい。名門校の部活です。

とにかく忙しい。特に休日。人手不足、毎日戦争です。大変過ぎてイライラピリピリしてて新人やめる。
もっと忙しくなる、負のスパイラルです。
上下関係、身だしなみ派閥争いもとても強い

仕事の出来る出来ないの差が残酷なまでにハッキリと出ます。それによって働きやすさも全然違う。

サービス残業も当たり前学生でも店長大変過ぎて断れません。悪者扱いになります。
辞めたいとも言えない店事情。

社交的で祭りみたいなのが好きなタイプは楽しめます。学生時代クラスの中心にいた人も。
ただそれはそれは10%くらいなんだよな。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

辞めます。

高校の頃に3年間キッチンをしていました。
覚える量や大変なことがとても多かったですが人間関係は悪くなく年齢層の幅も大きかったけど楽しくやれました。

しかし、最近引越しをしてから違う店舗になりました。
そこはおばさん(50代)の方が多く仕事中は他従業員の悪口、私語の多さ、非常に不愉快でした。
また、最近私は両手を負傷してしまい、1週間は安静にしなくては行けない怪我をしてしまいました。
それを連絡したところそんなの若いからすぐ治る、手袋をすればいいと冷たく言われました。もちろん人手も足りてないし怪我をしたのは自己責任ですが、相談させて頂くどころかとにかく次の出勤までには治るでしょ?と言う感じでした。流石にここまで人間関係がおかしい所は他バイトを含め始めてです。ココスはだいすきですがもう限界辞めます、

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

最初はよかったのに

アルバイト(カスタマー)として6ヶ月働かせていただきました。

4ヶ月間は「大変だけどやりがいがあるな」「みんな明るくアットホームだしいいな」といいところに入れたなと思っていましたが、店長が変わり職場の雰囲気も一転して、その場にいることが辛くなり自律神経の乱れとストレスから止めることを決意しました。
忙しさと給料が釣り合っていないようにも感じます。
最近は1分ごとの給料のため時間には厳しくなりましたが、前までは21時上がりで21時半まで働いても30分間の給料が消されていることはザラにありました。
それ以外では個人情報にもつながるので伏せておきます。
ブラックとは聞いていましたが、ここまでブラックだとはおもいませんでした。
お客様のためってなんなのか考えさせられる職場でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい -
  • 人間関係 -

飲食でバイトするのが怖くなりました。

今までいくつかの飲食の経験がありますがダントツでキツかったです。
もう飲食店で働けないです。
最初は丁寧に教えてくださったり勤務中であってもeラーニングを見る時間を勤務時間内に取らせてくれてとても良かったのですが、、
それは最初だけで2日目にはメニューを覚えてきてほしいとメニューを渡され家で暗記。
次の日に覚えていないものがあると覚えてないことを周り数人で愚痴られ精神的にとても辛い思いをしました。
家や、時間外で行う仕事が多いですし、勤務時間も15分前後はつかないのでギリギリまで働き毎日合計30分以上働いています。
そういったことに耐えられる人や飲み込みの早い人は向いてると思いますが、私には合いませんでした。
他にも書きたいことはありますがこの辺にしておきます。。

参考になりましたか?

店長の暴言により精神的ダメージが残りました。

面接で希望したシフト通りに入れることを確認しましたが、いざ入ってみると1日1〜2時間の人が足りない早朝だけの時間しか働けませんでした。雇用契約書とは全く違う勤務シフトで働かされていたため、相談しましたが改善されず、仕方なく辞めることにしました。そしたら急にシフトが少なくなり、お休み希望だった日にシフトが入っていたこともありました。この日は本当に出れませんと言ったら、ここではは言えないような暴言と、また声も大きく動きも乱暴だったため、心に少しダメージがのこってしまいました。その後エリアの担当者の方から電話で謝罪をいただけましたが、次の仕事に復帰するまでに半年はかかってしまいました。プライベートでも関連の飲食店へ行くと、その時が思い出してしまい、今でもトラウマが残っています。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

私のところは楽しいです!

ココスのバイト始めてから2ヶ月ぐらいです!覚えることが大変でまだ先輩に聞いてばかりですが、少しずつ出来ることも増えやり甲斐を感じる事の方が多いです!!
3時間〜okなのに部活で忙しい私のために特別に19:00~21:30の2時間半で平日働かせて貰ってます!休みもしっかり取れるしテスト期間は休ませて頂けるので、ほんとうにいい所で働けてます🙏
他の方の口コミを見る限り、覚えることが大変なことや、御局様の事をよく見ましたが、私の店舗でもやはり御局様は、たまたま時間が被らないだけで居るそうなので、ココスで働く際はどこにでも居ると考えた方が良さそうです笑
覚えることは大変だしマニュアルがないので時間はかかりますが、人間関係がよければ私のようにのびのび出来ると思います!!
私のところは夕方のカスタマーが大学生の方がほとんどで、まずまず高校生が私含め3人と少ないです!なので場所にもよるかもしれませんが、友達作ってと仲良く!っていう感じは高校生には厳しそうです😌
でも、ほんとうにいい所なので私はココスのバイトおすすめします!!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら