328,815件の口コミ

ココスのアルバイトの口コミ・評判 19ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

279件中 181〜190件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

まだ1か月ですが どうなんだろう

ココスキッチンで働き出して1か月
始めは9時から17時の希望、週4から5の約束でしたが  実際は1日2から4時間、週3の勤務
始めは役にたたないからしょうがないなと思っていますが 皆さんの口コミを拝見する限りしっかり稼ぐというのは無理なんですね
 調理もろくに教えてもらえず、マニュアル渡され後は自分で必死にオーダーをこなす
教育環境が整ってないですね 人数はいるのにまた採用してました 私と同じく入った方ともう一人の採用 私はもっと働きたいのにどうしてなんだろうと不思議に思います

参考になりましたか?

絶対やめたほうがいい

本当にお勧めしません。
他の皆さんも書いている通り、サビ残当たり前。それを知っていても黙認する店長、BM(各地域のマネージャー)。とにかく人件費削ることに必死。人間関係も悪い。常に誰かの陰口、嫌味、虐めレベルの事されます。新人さんにゆっくり仕事教える時間もない。常にバタバタ。あとは自分で覚えてというスタンス。ミスしたら周りから冷たい態度、あっという間に全員に伝わります。当然離職率高い。皆さんすぐに辞めていく。バイトやパートにここまで責任を負わせる会社初めてです。今まで働いたなかでワーストワンです。精神的に強い人や世渡りの上手い人でなければ心が潰されます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 2.00

厳しい職場

キッチン(仕込み)はメンタルが強い人じゃないときついかもです。店によりますが高圧的な先輩が一定数います。覚えるべきことがとても多いのですが、これも店によりますが人手が足りていないのでゆっくり丁寧に教えてくれる人はいない、というより不可能です。なので先輩が作業しているところを見て盗むか、マニュアルをきっちりと覚えないといけないです。とにかく忙しいのでどんどん心の余裕が無くなっていきます。楽しく笑顔でバイトをしたい人はホール(接客)をおすすめします。優しい先輩や活発な女子が多くいるので。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

やる気ない奴は続かない

アフター仕事多いからしんどいなどや仕事時間が長いと口コミしてる方いますが、効率悪いのではと思います。僕はフードを担当しております。ココス側が決めているやり方通りにやるのと自分で考えて効率的にやるとでは作業時間が圧倒的に変わります。自分は18-2時などの夜担当でロングも入っています。平日の12時とか暇すぎますね笑
土日と祝日は9時に出勤すると山盛りの皿がありますが自分なりに1番楽で早い作業の仕方を考えたらすぐ片付けが終わるようになりましたよ。お金稼ぎにモチベない方はどこのバイト行っても続きません。フードの仕事は最初メニュー見るとキツいって思うかもだけど
3ヶ月経ったらだいたいの事は完璧に出来ているし楽ちんになってるかな。悪い事だけじゃないからね。

参考になりましたか?

圧倒的ブラック

私の店舗だけかもしれませんが、かなりブラックだと感じました。
まず、バイトを始めて一ヶ月程度で、人手不足と言って希望のシフトとは全く異なる入れ方をされて、週6勤務が当たり前になっていきました。人を増やさないのかと店長に聞いても、時間があう人がいないなど、その場凌ぎの回答で、バイトのことなど何も考えておらず、負担が大きくなっていきます。また、ほぼ毎日いる50歳くらいのおばさんが、自分のミスなのに物にあたったり、文句ばかり言っていて、直接その原因かは分かりませんが、私が入ってから一ヶ月で3人辞めました。バイトの扱い、人間関係が悪いので基本このバイトはお勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ココスにはオペレーションという自分で評価し時給あげるシステムがあります。最終的には上が判断して確定するんですが仕事が出来ない人ほど上がり出来る人は全く評価してくれません。それなのはにオペレーションが低いと文句言ってきます。当たり前なのに。クレームばっかだす人ほど可愛いらしいです。お褒めの言葉もらうと疑いから入ります。こんな会社どー思いますか?マニュアルもコロコロかわり手間かかる事しかしませ。現場の事何も考えてくれないのがココスです。数字しか興味ないらしいです。食材も勿体ない事ばっかりします。罰当たりもいいとこです。無駄金、溝金が大好きらしいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

酷い

1度教えてもらった事を間違えると店長がお客様の前でも大声で注意し「1度教えましたよね?」が口癖。しかもお客様の前でも前の会社の名前を平気で言います。
出来る人には髪が金髪だろうが声出さなくても、ニコニコ笑って注意せず、覚えが悪い人には 笑いもせず常にマイナスの所しか言わない。
出勤時間も店長は5分前に来て平然と私達、お店の前で待たせます。
教え方も追い詰めるかのように指導します。
酷い店長です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 2.00

人による

店長次第です。
私は初めてのアルバイトにココスを選びました。
面接の時に店長はニコニコしていて良い方だなと思っていたのですが、仕事が始まると理不尽なことで怒られることが多くなりました。
一回もデザートなんて教えてもらったことないのに「さっさとデザートつくれ」と言われたり、面接で23時までしか勤務できませんと言っているのに24時まで入れられたり、料理を運ぼうとしたら「こっち来なくて良いから」って言われたり、散々ですね。
早く辞めたいですが店長以外の方は本当にいい方なので辞めるに辞められません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

入ってびっくりした

今までの所は1分単位で残業代がついていたのでそれを当たり前に思ってバイトを始めたら毎回15分のサービス残業は確実で、店舗の都合によってシフトが入っていない日に急に呼ばれたり、2時間しかシフトに入れてくれないのにも関わらず30分早くあがってほしいといわれたり、なんで1時間半のためにバイトに通っているんだろうと思うような事が増えました。2日目でハンディとレジをやらされ、常に動いているのは下の方の人のみで、上の人は基本的に裏で喋っていて腹が立ちます。二度とやりたくないです。

参考になりましたか?

経営と現場の乖離

店の状況をかえりみず、頻繁なフェアーと
毎週替わるランチメニュー。
包み焼きハンバーグ、特にビーフシチューと
丸ごとジャガイモ&バターが大好きで働き始めました。
コロナ禍では、シフトカットや急な出勤要望、
毎日の様に変わる出勤時間に、不慣れながらも一生懸命に頑張っていたつもりです。
常に人手不足なのに、人員削減。
経営陣が現場を全く理解していません。
ブロック長は、手伝いに来ても15分に1回も喫煙しに裏口へ休憩に行く様な有様で、
新人ながら呆れていました。
メニューを増やし過ぎて、利益ありきに走っています。
とても残念です。
人を大切にしない場所では、辞める一方です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら