ココスのアルバイトの口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

283件中 191〜200件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

入ってびっくりした

今までの所は1分単位で残業代がついていたのでそれを当たり前に思ってバイトを始めたら毎回15分のサービス残業は確実で、店舗の都合によってシフトが入っていない日に急に呼ばれたり、2時間しかシフトに入れてくれないのにも関わらず30分早くあがってほしいといわれたり、なんで1時間半のためにバイトに通っているんだろうと思うような事が増えました。2日目でハンディとレジをやらされ、常に動いているのは下の方の人のみで、上の人は基本的に裏で喋っていて腹が立ちます。二度とやりたくないです。

参考になりましたか?

経営と現場の乖離

店の状況をかえりみず、頻繁なフェアーと
毎週替わるランチメニュー。
包み焼きハンバーグ、特にビーフシチューと
丸ごとジャガイモ&バターが大好きで働き始めました。
コロナ禍では、シフトカットや急な出勤要望、
毎日の様に変わる出勤時間に、不慣れながらも一生懸命に頑張っていたつもりです。
常に人手不足なのに、人員削減。
経営陣が現場を全く理解していません。
ブロック長は、手伝いに来ても15分に1回も喫煙しに裏口へ休憩に行く様な有様で、
新人ながら呆れていました。
メニューを増やし過ぎて、利益ありきに走っています。
とても残念です。
人を大切にしない場所では、辞める一方です。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

忙しい

今もココスでバイトしています。丸2年です。時給はまぁまぁで、シフトも融通が利きますが午後3時ごろから6時ごろまでホール1人フード1人になるので混んだ時に地獄をみます。店舗にもよると思いますが、うちの店舗は40代女性店長です。学生男子には超優しいですがそのぶん女子に当たってくるので大嫌いです。その店の店長と雰囲気を見てからの方がいいと思います

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

オープン二ング研修

オープン二ングスタッフでキッチンで研修をうけていましたが。研修は教えてもらう時期と思っていたけど、その人は出来るか少しで決めつける時期だとわかりました。

みんなに教えると口では何度も言っといて、ある程度定めをつけて、ポジションを決めてその人ばかり教えて、教えてもらえない人は放置。だったら最初からみんなにメニュー教えるなんて言わないでほしいです。

オープン二ングだと思い夢と希望をいだいていったのに、話が違ってがっかりでした。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

さすがにこれだとね

COCOSで1年以上バイトをしてますが慢性的な人手不足な解消されないと思います

⚫人間関係を大事にする一方で気に入らない人間には「デマを言って」悪評を広げる
⚫自分達に「批判的な意見」を許さない(一緒に仕事したくないと解釈される)

リーダーを「重宝し過ぎる」と万が一の事態が発生したら対処が難しくなることを「社員が理解出来ない」と思います。多分

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

器用で体育会系の人しか無理

とにかく忙しい。慢性的に人手不足。
その結果上の立場がそこをなんとかする事になり常にストレス状態。
高校生に八つ当たりみたいなのもよく聞きました。

あと相性とかも大きいから、なんかイライラするって言うのもあります。

酷すぎるのもいっぱい見てきたしバイトはバックレても良いよ。明らかに頑張ってないのはダメですけど

最後に器用で社交性強い人は楽しめます。ただそれは3割以下です。

自信がある方はどうぞ

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

店舗によって違いますが…。

高1初バイトで入って、やっと2ヶ月になる頃です。音楽大学へ進学するため、主に大学の先生のレッスン費を稼ぐために始めました。
大会や演奏会のある週、学校のテスト期間の週などはお休みさせてもらっています。店の人手自体は足りているので、比較的自由にシフトに入れます。
学校の規則で長期休暇以外は平日勤務はできず、土日のみ、1日のみのこともあります。
時間は楽器の音を出すのが難しい時間帯、朝のバイキングや夜ピークの2時間です。夜は油のにおいで頭痛や吐き気、目眩がしてくるので2時間以上自分の身が持たないです。3時間のシフトで途中で吐きそうになって以来、2時間以上はなるべく避けています。朝は納豆と生卵が少しうッときます。
従業員の方々は優しく、分からないことやできていないところを、分かりやすく丁寧に指導してくださいます。

自分が1番やりたいと思っていることを最優先しながら働かせていただけるのがとても嬉しいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

辞めた方がいいです

とにかく人間を大事にしない、社員も有能な店長程バカらしくなってきて退職が続いていて、転職出来ないバカな社員ばかり残っていると古いパートさんに聞きました。バカな店長は当然仕事出来ない、教育出来ない、指示出来ない、会社もそんな社員を使わざるを得ない。真剣に仕事するのは馬鹿らしくて2回で辞めさせて貰いました、1日話してるか洗い物してるだけでした。時給は高いので金銭に困ってる人や自分を通せる人なら良いと思います

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

しぬる。

現在、シフトリーダーをしています。開店から閉店までの勤務をさせられます。「店長が休みの日は店長に電話してはいけない」という謎のルールがあり、高校生のバイトの子が体調不良で休んだ時は店長に電話もかけられず、私が15:30で一回帰り、その後、18:00~出勤して24:00まで仕事をするというシフトでした。シフトを確認しに店舗に行くと「来たついでに働いて行け」と言われます。
しかも、シフトは勝手に変更される時があります。着替えの時間は就業時間に入っていません。

パワハラ三昧です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら