コート・ダジュールのアルバイトの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

40件中 11〜20件目表示

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

店長によって働きやすさに驚く程違いがあります

バイト同士の仲は、他のバイトと同じように一緒に働く期間が長いほど仲が良くなります。フリーターや主婦、学生と年齢層は様々でしたが自分のシフト希望時間帯でかぶる人達はだいたい生活リズムが同じなので仲良くなりやすいと思います。
店長に気に入られさえすればシフトの融通もききやすくなり、給料をアップしていただいたこともありました。
ただ店長によってゆるさに差があるため、厳しい店長の後はどうしてもだらけて気が抜けますし、優しかった店長の後に厳しい方がいらっしゃるとバイト全体にストレスが溜まっていくような印象です。
週一で入る方も少なくないですし、休憩中はドリンクバー飲み放題、アピアランスに物凄く厳しい規定も無いので、わりと働きやすい環境なのではないかなと思います。
カラオケのバイトは楽だと思う方と辛いと思う方両極端なイメージですのでやってみて!と一概には言えませんが、効率良く動きながらバイト仲間とお喋りしたり仲良くなりたいと思う方は1度応募してみてはいかがでしょうか。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 5.00

店舗、店長による

わたしの店舗はパートナー同士良好な関係でした。とにかく仲良しでよく飲み行ったり、お店がたまり場のようになってみんな居座ってました。店長は若い人が多いです。学生からすると、年齢が近く話しやすいと思います。私は恋愛相談とかもしてました。ただ、そこは店舗や店長によると思います。(店長によっては全然仕事ができなかったり、パートナーの中でも差別があったり、散々です。)
仕事面は、想像してたよりも覚えることが多かった印象です。ちょくちょく仕組みも変わるからいちいち覚えるのが面倒くさいです。
働きやすさは本当に店長や店舗によると思います。私は、ここでバイトをして良かったと思います。みんな仲良く、雰囲気もすごくいいです。あと、これも店舗によりますが24時間働けるので大学生には特におすすめです。

参考になりましたか?

4.00

敷居は大事。

 身だしなみには厳しいお店です。
 だから(?)、わりとマジメな子が多かったと思います。
 少なくともTPOはわかる子ばかりだったはずなので。
 お客さんもあんまりバカ騒ぎする団体は少なかったと思います。
 それでもあくまでカラオケのお仕事なので体力勝負の部分は大きかったですけど。
 マジメにやってれば難しいバイトではないと思っています。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

やめておけ

ここでバイトするのはやめた方がいい。教えてくれることはちゃんと教えてくれるけど、人間関係が微妙。びっくりしたのはまだ部屋を掃除し始めて1分も立たないうちに客が通されて慌てて掃除したことかな。取ったことない内線は取らされるは、やったことないことさせられるはもう最悪。早く辞めさせてもらいます。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

アルバイトの負担が数倍になるSI制度を今更導入

一年半ほど働いていますが、最近になってSIという体制に変わることになってから、仕事量が極端に増えました。
今まで店長がやっていた仕事を全てアルバイトで補わなければならず、それだけでも負担なのに、さらに全アルバイトが全ての仕事をこなせるように教育を始めました。
ほぼ最低賃金と同等の時給なのに、やってられません。
アルバイト同士の仲は非常に良いこともあり、皆でやめようか、という話になっています。
これから志望する人も、今働いている人も、考え直すことをお勧めします。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

働きたいと思ってる方へ

簡単に言うと、仕事は単純作業が多く、楽です。愛想の良い、お客様は「頑張ってるね」った褒めてくれてとてもやりがいがあります。然し自分が働いてる職場の人達はあまり良い人たちの集まりではありません。
口が軽い人達が多いので、言って良いことと悪いことの判別がつかないのかわかりませんが、お構い無しに色んな人へ情報が伝わります。咳を撒き散らす人もいれば、新人に対して小言を言う人がいたり、人としてなってない人が多く、私は精神的にも身体的にも疲れてしまうことが度々あります。店舗によると思いますが、私の働いてる所は決して良い職場の環境ではありませんでした。もし、バイトを探しているのであれば職場環境が良い所を探すことをおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

店長によって

店長によって方針内容が変わります
業務内容などはマニュアルがあるので、それにそって業務を行います
体力勝負な所が多々あります

シフト制ですが店長によって希望を出すとシフトが削られる事もあります

学生、主婦(夫)にはオススメできません
学校行事などで休み希望1日出しただけでも削られるからです
シフト制の意味ないですよ

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

上が悪い。

他の方も書いてますが店長が最悪。
働かないのに偉そう過ぎる。
店長が教育をちゃんとしないので元からしっかりした人以外だと最悪なPTが育ち、そのPTがまた最悪なPTを育てる感じです。
私は店長ではなくちゃんとしたPTさんに教育して貰えたので良かったですが…
あとシフト、面接時にしっかり無理な曜日や時間を聞いてきたくせに休み希望出すとシフト削られる。
真面目にやってる人が完全に割りを食います。
早番はPTも客層も年齢層高いのでまともな人ばかりで私は楽しくやってます!
遅番は大学生PTばかり、客も質が悪いで最悪ですが…
良いところはご飯美味しいです♪

参考になりましたか?

1.00

ピリピリしてる

ここの店だけかもしれないが、とにかく人間関係が最悪。最低限も教えてくれないし、質問しても無視され、失敗すると怒鳴られる。新人の8割は一週間以内にやめてます。週2回からOKだったのに週4~6回にされました。気軽にはやめたほうがいいです。
ただ、思ったより変なお客さんはいなかったです。

参考になりましたか?

1.00

カラオケって楽なイメージあると思うんです。
でも遅番はとてもキツくて酔ったお客さんによく絡まれました。度が過ぎるお客さんもいてセクハラされたり。それは想定内だと思われるのですが、それを男性社員に報告しても助けてくれません。他のアルバイト達は私より後輩の女の子だけ。自分が犠牲になるしかありませんでした。こんなことが何度も。
もちろん他の店舗はわかりませんが。深夜は普通の女性が働く場所じゃないと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら