
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
34件中 1〜10件目表示
貴重品が
仕事の帰りに初めて行き、カバンの中に入れてたお金がなくなってた。あくまでも自己責任だけど、ムカつく。
鍵付きロッカーを設置してほしいわ!
車の中にも現金を置いたままにしたくないし、
財布を持ちながら運動するしかないな。
朝は10時からだし、土曜日は午前だけで、日曜日は休み。
夕方は19時までだけど、夕飯の支度をしなきゃならないのでたまーに仕事が早く終わった日にしか行けない。平日に休みがあるのでその日に行ってるけども。しょっちゅう行ける人じゃなきゃ割高。
それと、1回も行かない月も会費を払わなきゃならない。入会金が15000円くらいなので、3ヶ月以上休むなら退会して再入会した方が良い。だけど辞める時もすぐやめられないんだったかな。そうなったら辞めようかと思う。怪我や病気をしないように気をつけなければ。
怪我や病気などやむを得ない休みの月は休止扱いで会費徴収しなきゃいいのに。がめついったら。
運動器具は12、3種ある。全部やっても汗はほとんどかかない。でも、部位別に鍛えられる感じはする。関節を痛めそうな気もしないでもない。筋肉痛にはならない。健康維持や体力増加にはなりそう。キツすぎないから続けられそう。巻き肩がなおってきて、姿勢もよくなってきている。
30分で300kcal消費するそうです。
家で運動するのが億劫な人にはよいでしょう。お金を払ってるので行く気になる笑。
スタッフは前に行った時はあまり会話していなかったけど、今日は会員と私語を話していた。なんかやな感じをうけた。
それと、会員が来た時や帰る時に遠くから大声で挨拶をするが、人の顔の横で大きな声を出さないでほしい!!!いっつもだ。
衛生面は、みんなで同じ器具を素手で交代交代で使うので、決して衛生的ではない。手に汗をかくし。ほぼ全ての器具はバーを握るようになっている。
最後のストレッチのマットだけは自分が使ったら消毒するけど、それだけする意味はあるのかしら。器具よりマットの方が短時間だし手もそんな触れない。
ストレッチは8種類位をするようになっている。とても良い内容だと感じる。
タグ ▶
参考になりましたか?
サーキット狭い!
5年通って仕事を始めたため退会。
仕事を辞めて再度入会し、また仕事を始めたので週1で通っています。
最近は、換気も定期的には行われていませんし、今月からサーキットの間隔が狭くなり、ボードもジグザグで移動時は隣の方と接触しそうになることもあります。
移動を速くするためだそうですが、圧迫感もあり、こんなところで運動したくないと思い、辞めることにしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
入会勧誘強すぎ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
10回無料体験キャンペーンをネットで見て参加してみようと思いました。
【良かった点】
上記キャンペーンにネットで希望した後、速やかに近くの店舗担当者から電話連絡があり、初日の予約をしました。
【気になった点】
無料体験キャンペーンなのに、初日に入会すると入会金が半額になる特典がある、年契約だとお得等料金の説明もありました。更に強く本日入会を勧められました。
初日はボディチェックや体力測定等もあり、2台のマシンを試しただけで5分も体験していません。
初日は体験日に含めないようですが、こんなに強く入会の勧めがあるとは驚きました。「やってみないとわかりません。もっと時間を下さい」と言うと「どうして本日入会できないのか理由を教えて下さい。今後の参考にしますから」と担当スタッフに言われました。
私は無料体験の為に来所し、体験終了後に入会を考えようと思っていましたが、このスタッフの対応に納得できず、体験する事さえ嫌気がさしてしまいました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
このような勧誘が普通の所でしたら、二度と利用したいとは思いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
楽しいけど少し
楽しく通ってます。スタッフの皆さんも明るくて可愛くて一生懸命ですごく好感が持てます。
九分九厘満足ですし、今後も続けたいです。
ただ1つだけ残念なのが、新入会員の募集を現会員にさせたい意図があることです。
筋トレの良さは体感中で、とても良いと思っていますが、良さを多くの人に伝えてくださいね、というのが不要な言葉です。
いつもキャンペーンは新入会員の勧誘に関することばかり。
これは会社の上の人のすることでは?
できれば現会員の役に立つキャンペーンでもしていただければと思います。
スタッフの皆さんもその件では大変そうです。改善をお願いいたします。
タグ ▶
参考になりましたか?
ガッカリでした!
体験に行き、コーチがついてアドバイスするとか、今日決めないと高くなるから今決めて!みたいな勧誘で、断りきれず入会。
アドバイスは、毎回同じ内容の棒読みでした。
合図が聞こえないのでお話ししないよう張り紙してあるのに、コーチが特定の人にずーっと喋りながらくっついて回ってます。土曜昼まで日祝休み、お盆と正月も休み。悪天候でも休み。デイサービスですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
今度はいつ来れますか?と聞かれたら
北海道の道北地方のカーブスに通い4年目になります。
ほぼ毎日通っていますが、今度はいつ来れますか?と聞かれた時の返事に困っています。
毎日来てるのになんで聞くのだろうと思っていましたが、明日行くと言うと返事に違和感があるといつも思っていました。毎日行ってはダメなのか?コーチに聞いたこともありましたが大丈夫と言われたので安心していたのですが。
少し前に運動中にコーチが大きな声でメンバーさんに来るって言ったのに来なかったでしょ!と強い高圧的な口調で話していました。店長が不在なのでコーチも気持ちが緩んでる感じがします。
それから怖くて聞かれても答えられなくなりました。聞かれてもわからないと言っています。
運動自体は汗もかきますしそこそこのいい運動だと思います。
ただコーチとのコミュニケーションがコロナが発生した時から変わったような気がします。30分に一回の換気、マシンの除菌作業大変だと思います。コロナでお休み明けの6月は余裕がないのかメンバーの電話にもしつこく電話をしていて同じメンバーさんの携帯に5回位着信があったと聞いてびっくりしました。何回かけても出ないとか鬼電話したんだけどでないとかをメンバーさんに言うんです。一応お金を払っているんですからもう少し言い方があるんじゃ?って思っています。
不満も多いですが運動すると気分もスッキリするので我慢するしかないのかなと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
口座から勝手に引き落としされた
退会して1年たったときに 電話で無料キャンペーン中だと誘われた。ひさしぶりに一度だけ行った。あとから、なぜか口座からお金を引かれた。何かの手違いかもしれない。前回 電話が来てたのは そういう内容だったかも。でも気持ち悪い。頭にきたが、日曜だったから電話できなかった。
タグ ▶
参考になりましたか?
色々ソレ要る~?が多い
まず、行くとコーチが「◯◯さぁ~ん、来られたんですねぇ‼️」と毎回言う…
はぁ…来られたから来たんですわナ、って思います、一度うざくて「は~い、頑張って来たんですよ」って返事したら苦笑い、何も分かってません、毎日「今日も来られましたねぇ~」コーチが口々に言う、こんにちは、で良くないですか?
脈拍数も面倒くないです?はぁーこの時間ムダ~と思います、30分居る内に3回ありますよねあれ計ってなんかなります?
メンドイからドルは集めてませんが、ドル集めて貰う景品も私には要らん物、小さい飲み物でも良いんですけどね?笑
仕事前の運動と思って行ってます
室内暑い…クーラは効いていません、マシンがちょい汗尿臭い、
コーチは良い人ですが入れ替わりも激しい(多分辞めてる)
今や3000円代のジムも沢山出来ているので、営業時間短くて日祝休みは、流行らないかもですよね
駅近くに別のジムが出来たらカーブスは辞めます~
タグ ▶
参考になりましたか?
個人情報とコロナ
北海道の道北地方に通っています。
約1年前の話になりますがコロナで緊急事態になり私の勤めている会社の関東の社員がコロナに感染してしまい不要不急の外出を控えるように指示が出ました。
いきなりお休みすると言っても理由を聞かれると思いわかりやすく納得しやすいようにコーチの事は信頼していたので社外秘ですが社名を言わなければ大丈夫だろうとあえてみんなに聞かれないように電話でここだけの話ですがと前置きしてそのことを話ししばらくお休みする事を伝えました。すると母から私の職場で地元で感染者が出たとコーチに言われたというのです。慌ててもう一度電話で同じ事を言い、その人とは会ったこともない人と伝えました。休会できると言うので手続きを取りに仕事が終わった後カーブスへ向かいました。既に母が運動し終わった後で、コーチが母に私の勤め先を聞いたのです。しかもコロナで大変だと言う内容をメンバーさんがいる前で普通の声のトーンで言われました。休会するときの書類に会社名は書かず業種名で記入しました。
社外秘の事を言った私が悪いのもわかってはいます。しかし間違った情報が漏れたら風評被害に遭い会社に損害を出してしまいますし私だって懲戒処分されるかもしれません。信頼して言ったのにみんなに知られたくないからあえて電話にしたのにショックでした。個人情報の守秘義務が出来てないですよね。大事な話は口頭では言えないと思いました。それから手紙でこの事を書き送ろうとしましたが、母に止められ少し考えて送付するのは保留にしました。気にしないように水に流そうと思っていたのにコーチ達はソーシャルディスタンスが出来てないしほっといたらすぐそばに寄って話してきます。新人さんに教えるのもたくさん空いているのに何故か私の隣で教えたりぶつかりそうになったり、荷物を置く場所でメンバーさんとお喋りしてるし、マスクをしなくていいと言う時期もありました。測定も接触するから控えたいとコーチにお願いしているのにいいと言ってもらえず毎回顔見るたびに測定を断るのも嫌になってきたので仕方なく週の初めは運動に行けなくなりました。だんだんコーチと温度差ができて次第に信頼関係は薄くなってきました。やっぱりコロナの件が尾を引いてしまい今では全く信頼できなくなりました。しかし田舎町なので運動できる場所がここしかありません。次第に通う回数も減っていきました。でも病院でも運動するように言われているし自分では全く運動しないし行かなくてはと久しぶりにカーブスへ行きました。
コーチからはお仕事忙しくて大変でしたね。と言うのではっきりといきたくなかったからですと言ってやりました。脈が紫と伝えてもはーいで終わりです。こんなもんです。普通なら少しゆっくりやりましょうねと言うんですけどね。数ヶ月前に思い切って話がありますと人が少ないタイミングでコーチに声をかけたら今忙しいからと断られました。今は言ってもどうせ表面では謝罪してもわかってないんだろうなあと言う事を諦めています。
黙食があるなら黙動があってもいいと思うんですけどねー。
皆さん私のように余計な事はコーチに言わない方がいいですよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
5回無料体験
5回体験無料とうたっているのですが、いざ体験に行って入会はしません。と伝えた途端
笑顔ながらも
「では、いつかまた機会がありましたら連絡ください」と。
え?え?1回で終わり??5回体験無料ってどうなってるの??
頭がパニクりましたね。
タグ ▶
参考になりましたか?