320,995件の口コミ

第一交通のタクシーの口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

468件中 141〜150件目表示

対応の悪さ

こちらが失礼な態度をとった訳でもないのに運転手の方に二度も文句を言われました。
1度目の時は料金支払い時に領収書をお願いしたら「もっと早く言って貰えます?」と怒ったように言われました。
2度目の時は自宅が少し路地に入った場所の為、一番分かりやすい目的地を伝え自宅前まで行ってもらいました。
そして、着いた途端「そんな説明の仕方じゃ分からんよ」と言われました。
タクシーに乗った時は毎回上記の説明と領収書をお願いしていますが他のタクシー会社では言われたことがありません。
正直二度とこちらのタクシーは利用したくありません。

参考になりましたか?

タクシー運転手って高学歴みたいですよ!

以前、卒業前の最期のゼミコンパで、終電になり一駅間利用。
中年男性ドライバーの運転手で愛想悪く
大学生?学校どこ?と聞かれた。大学名伝えると
俺には娘がいるけど、そんな大学には行かせないって馬鹿にされた。
私は酔ってましたけど、我慢した。
楽しかった気分が、運転手のせいで台無し。
学生だから舐められた?
2度と利用しない。
1人のドライバーが、会社の看板背負っているという意識はないのだろうか?
人の学歴馬鹿にする前に、社会人としての教育受けてる?

参考になりましたか?

1.00

ベビーカー積んだまま走り去られた

後ろにベビーカー積んでいたんです。
私と子供が料金を払って降りた途端走りだしたんです。まだベビーカー積んでるのに。
ええ?!と思って全力疾走。
待ってください!!と大声で追いかけましたが止まってくれない。
やっと止まったと思ったら方向転換してまた走り出す。あり得ない。
バンバン車を叩いたやっと止まった。
後ろにベビーカー積んでるんですけど!!と言ったら
あぁ忘れてました、と謝罪もなし。
二度と利用したくない。最低のタクシー会社です。
一体どんな教育してるんだか。

参考になりましたか?

1.00

2度と頼まない

事前登録の上で、陣痛タクシーとして利用。地元の基幹病院の夜間の救急窓口に下ろすように伝えたのに、全然違うとこで降ろされ、年老いた母に荷物をもたせることになり最悪だった。何のために事前に産院の住所を登録させたのか。

出産後の退院時は、新生児用のチャイルドシートがある車両を依頼したが、実際にきたのは新生児ののれないシート型。運転手は、利用者はみなあきらめてだっこする、タクシーはチャイルドシートなくても法律違反にならない、と説明するが、そういう問題ではない。こんなひどいサービス受けたことがない。

参考になりましたか?

ママサポートって

登録後初利用もあり、緊張しての電話予約。なかなか出ず、切ろうかとしたところに、「おまたせしました」も「おはようございます」の挨拶もなく、嫌そうな声で応答。
サービス内容を問うても「病院までしか行きません、できません」の一点張り。
ママサポートって名前だけで、あたたかみがひとつも感じられない冷めた対応にイライラしましたが、みなさんの口コミを見て納得しました。だからタクシーは嫌いなんです。二度と利用することはないですし、登録も解除したいくらいです。不必要に個人情報を持つことにも苛立ちます。

参考になりましたか?

最悪なタクシー運転手でした。二度と使いませんタクシー会社。

京都第一交通のタクシーに乗りました。
道は混んでいて当方もキャリーケースを持っていて焦ってしまいキャリーケースの車輪部分が席のシートにあたってしまいました。
それを見るなり、お前中国人か?クリーニング代出せ!お前以外にも客が乗るんだぞと罵声を浴びせられました。
勿論私もわざとではないですし、しっかり謝りました。
その前にお客さんに対しての口の聞き方にびっくりして唖然としてしまい泣きそうになりました。
二度と乗りたくありません。

参考になりましたか?

最悪中の最悪

福岡の北九州市で利用。
いつも第一ばかり利用していたのに、今回ばかりはもう最悪でした。
まず行先はどこですか?はなく、こちらから行き先を伝えるも返事なし。
着いても無言。スマホ決済をお願いするもコードを無言で提示。ドアも無言で開けられ降りると即座に閉められ…
このご時世、こんな愛想なしサービスなしのタクシーの運転手がいるものなのかと疑いたくなるくらい。
残念ながら長年利用してきましたが、今回の1回のみでもう二度と利用しないと思いました。
こんな1回で簡単にも利用者が離れていくのを、理解して欲しいです。

参考になりましたか?

何ともいえない気持ち

DiDiでタクシーをお願いしたら、そちらの会社のタクシーが来ました。
最初は名前の確認から、「ドア閉めます」までは良かったんですが、行先の確認はないし、道順も本当にナビ通り。
他のタクシー会社はちゃんと確認もしてくれる。
そして、急ブレーキが多すぎる
マスクもちゃんとしてないし、運転中にアクビするし。
不安でしかない。
わざわざ混む道に入ってきて、「進まないですね」はおかしい
こちらも、この道から行ってくださいと言わなかったのも悪いが、そちらでもちゃんと確認されてほうがいいかと。

参考になりましたか?

煽られました

青信号で自転車で渡っている時に左折してきたタクシーに派手にクラクションを鳴らされ煽られました。信号は点滅していませんでした。
タバコを吸っておられましたが、何様でしょうか?
車は仕事を含め20年以上毎日運転しますが、あんなタクシーは初めて見て、初めてクレームの電話をしてナンバーを伝えましたが、頼りない対応でガッカリしました。事故が起きてもおかしくない荒い運転でした。
もちろん運転技術、おもいやり、接客が良い運転手さんは沢山いらっしゃると思いますが、残念です。恐怖を覚えたタクシーは初めてです。

参考になりましたか?

4.00

人によって違う…

皆さんがおっしゃっているように悪い運転手もいました…

ですが、二回目に乗ったときは、気遣いもできて笑顔が素敵な運転手で話も盛り上がり、タクシーの料金も値引きしていただき、申し訳なくて料金以上の値段出してお釣りはいいですって言ったら丁寧に断られましたwww
たまたまいい運転手に当たったかもしれませんが、こんな人が増えたらいいなと感じました!
企業の方からも、呼びかけてほしいです!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら