
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
476件中 131〜140件目表示
最悪なサービス
第一タクシーを利用して30年になります。
両親が車を持たないので、事あるごとに利用してきました。
先日、母が病院に行く時にいつものように車両を呼び
行き先を告げました。90歳で足が悪く、なるべく病院の入口近くで降りたかったため、その旨を告げたところ、運転手がいきなり怒りだしたそうです。
「そんなのは運転手に任せといたらいいんだよ!」と。
母はただびっくりし、怖くてなにも言えなかったそうです。
残念だし、とにかく腹がたちます。
第一タクシーは感じが良い印象がありましたので、今まで
利用していましたが、質が落ちたのですね。
もう利用するのはやめます。
参考になりましたか?
ウソつき
酔った若者が路上で倒れてました。
近くの家まで乗せてあげて欲しいと頼みましたが、吐かれては困るという理由で断られました。とても嫌そうに…。
寒空の中、動けなくなってしまった人相手に、通りかかっただけの私が付き添うと言っても、嫌そうに断られてそそくさと去って行かれました。
CMなどでとても親切そうなアピールをしているのに、この対応…。
規約などがあるのかもしれませんが、それならそれ相当の対応があるのでは無いでしょうか?
係わりたく無い態度で去って行く態度。
人道的にいかがなものか?と遺憾に思う次第です。
もう二度、私は第一交通さんのタクシーには乗りません。
参考になりましたか?
目的地までが近距離の場合、どのタクシー会社も予約はとれません。
どのタクシー会社も同じですが、○月〇日〇時に配車の予約をお願いしますと電話をかけたところ、目的地が近いと分かったとたんに、あの手この手で理由を述べて、予約を断ってきました。きっとお金儲けにならないと思ったのでしょう。こちらとしては、駅からの遠出のため、自宅から近い駅であっても、重い荷物を運ばなければいけないのです。助けを必要としていたのです。私も仕事をしている社会人として言わせていただきますが、人のために仕事をしないなら、存在する意味があるのでしょうか?
参考になりましたか?
もうお願いすることはないかな
生まれたばかりの子供の定期検診の為にママサポートタクシーということで頼みましたががっかりしました。
まずふてぶてしい態度、そしてこのご時世でまさかマスクもしていないなんてびっくりし、どこが感染対策をしっかりされてるんだろうと思いました。
低めの縁石に乗り上げたり運転も不安で小さな子供を抱いているのにきちんと謝罪もなし、最低です。
停車場所もここで大丈夫です、と言ってもなぜか停めず料金がちょうど上がった瞬間に停車、なんだかむしゃくしゃし本当に残念な気持ちでいっぱいです。
二度と乗りたくないです。
参考になりましたか?
最悪な運転手がいる
毎日利用していました。
第一交通さんは接客も運転も丁寧で安心でした。
特に女性のドライバーさんがとても親切でしたが、
今日は初めての男性運転手さんで電話で呼んでいましたが
最初から指定した場所を間違えているは、
行き先も遠回り、道を間違えていると指摘すると反論、
そもそも反論するならば初めから細かく詳細を聞いてこればいい。自分から何も聞いてこず、勝手な判断で間違える、
おまけに「ここで降りろ」と怒鳴られる。
その場で降りましたが降りた後にもガン見で睨まれて、
凄く凄く嫌な気持ちでした。
こんなにひどい運転手さんは初めてでした。
参考になりましたか?
2度と乗りません
こちらの言う事に返事が一切ありません。
行き先を行っても無視、荷物があったのでトランクを開けて下さいと言っても無視、到着して支払い金額も言わず、こちらが確認して支払いしました。ありがとうございますなどあるわけもなく‥‥。愛想良くまでは言いませんが、人として、返事位はしましょう。ものすごく不愉快な気持ちでした。
違うタクシーに乗り換えたかった位です。手術後の親の退院時でしたのに、嬉しい気持ちが一気に気分を害しました。
名前は確認したので、もし今後第一交通タクシーに乗る機会があっても、あの方の車だけには2度と乗りません。
参考になりましたか?
京阪宇治で利用、酷い人もいる
とても親切で良い人もいます。でも、酷い人は、本当に酷い。
そういう人にあたれば宇治は観光地ですから、旅行できた人には最悪な印象になるでしょうね。
当方、赤ちゃんが乗っているにも関わらず、急ブーレーキ、急発進で接客口調も態度悪く、あげく「お釣りがないからその店で崩して来て」と言われました。
客が崩すのですか?
そしてお金を渡すと無言で走り去り礼もなし。
社内教育しっかりしてください。
参考になりましたか?
車内がくさい
駅前から乗ったタクシー。
乗った瞬間から車内がくさい。
たぶん乗務員さん、お風呂何日も入っていないのでは。マスク越しでもプンプン。
私も仕事が徹夜続きで何日も入浴できない時、覚えがあるにおいだった。すえたにおいとでも言うのかな。
ワンメーターだったけれど、自分の服にそのにおいがついていた。
だいぶ以前も第一交通でにおいを感じた記憶がある。
だから自宅から呼ぶ時は日本タクシーにしている。
今回は駅前だから、並んでるタクシーに順番に乗らなくてはならない。
乗務員さんの清潔度チェックをしてみてほしい。私のような経験者は大勢いるはずだから。
参考になりましたか?
ルール無視!
車線はみ出し、ウィンカー出さずに車線変更、法定速度20kmの狭い一方通行商店街を40km超えてるであろうスピードで走行、信号のない横断歩道で歩行者いるのに止まらず行くなどなど…以上のことが第一交通では当たり前。
警察は現行か事故が起こらないと動いてくれないから言っても何もしてくれないんだろうなぁ。
基本的に利用しないようにしてるが、やむを得ず第一交通しか選択肢がない時に乗車してみれば案の定怖い。そしてタバコ臭い。
コロナのお陰で窓を少し開けてるから助かるけど、ママタクやってるのによくそんな環境作れるよな。
悪阻酷いと吐くぞ。
参考になりましたか?
無線係に 確認して❗️
スーパーに設置してあるタクシー会社直通の電話で予約しました。5〜10分くらいかかります。との事で待っていました。間もなくタクシー来たので 自分の名前言って乗ろうとしたら 違いますよ❗️と言われさらに20分待ちました。
タクシー来なく 私が乗ろうとしたタクシーのお客さんも来なく。名前聞き間違ったと思います。その運転手が私のところまで来て 乗って❗️とあやまりも 説明もない❗️自宅に到着してお金払うとお釣り振り向きもせず渡された。ほんとうに気分悪い運転手❗️もう二度とここのタクシーつかいません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら