
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
479件中 41〜50件目表示
第1、コスモ、MK、どれもこれも
某病院で、患者さんを運ぶ仕事をしています。駅からやってくるタクシー、常時待機してるタクシー(は、コスモ)
全て行儀悪いです。
特に上3社、ドアは開けっ放しで、車を離れる。運転席なので、右横は通れません。
足が悪い患者さんさんなど、歩くのが困難な患者さんが多い為、傾斜では降ろせないのに、わかってて、止まったまま動かない。
前に入り患者さんを降ろして発進しようとすると後ろでエンジン空ぶかしされる。車椅子の患者さんの横を猛スピードで走り抜ける。
言い足りないないぐらいまだまだあります。
務めだしてたった1ヶ月でこんなぬ目につくとは。まぁ、ほとんど毎日ということです。
これがもし事故になったりしたらどうするんでしょうね?
それでも高齢者の方は駅から病院まででもタクシーを使いたいのに、全く居なかったという人が多数。
夜の三ノ宮なんて空車タクシーしかいないのに。
距離が近いのはやる気ないって事でしょうね。
本当に憤りを感じます、自分達もそう遠くない未来の姿じゃないんですか?おじいさんに近い人ばっかりやし。タクシー運転手でした!って聞いたら優しく出来なくなりそうです(笑)
参考になりましたか?
不快感‼️
11月4日水曜日、午前11時半頃、赤坂のハローワーク近くの路上に面したパーキングに車を停める際に、第一交通タクシーが来ていた為主人はすみませんと言う意味を込めて手を上げ合図したにも関わらず、その運転士は通り過ぎる間こちらを睨む様にずっと見ながら通り過ぎて行った。マスクを着用していたので顔はハッキリとは見えなかったが中年以降の人で、中年太りの様な体型の男性だった。タクシーが通るのをわざと遮ったわけでもなく駐車場に停めている最中にタクシーが通りかかって、タクシーもその状況はわかる筈、なのに何故睨まなければならないのか!とても不愉快だ‼️タクシー運転手の皆んながこんな人ばかりではないが一部の運転手の行為で第一交通タクシーの運転手は態度が悪いと、言う風潮になると言う事を胸に刻んで仕事をして欲しいものだ!
参考になりましたか?
新幹線に間に合わなくて最悪
スポーツイベントに行く際、新幹線を利用し、駅から会場まで、タクシー乗り場の先頭だった第一交通のタクシーを利用。
ほとんど来たことない会場で、道もお任せでしたが、会場正面に着けてくれました。
帰りは会場に常駐のタクシーがいないため、行きのタクシーでもらった第一交通の電話番号に電話して配車依頼したところ、正面には着けられないので向かいの駐車場に待機するよう指示があり、そこで待つことに。ですが、広い会場のため、待つ場所も合ってるか不安でしたし、8月の炎天下、日傘もない中しばらく待っていると、他にも2組同じような人たちが。
すると、1台の同社のタクシーが、会場正面の方を通りすぎて待っているところとは反対の駐車場に入っていき、イベント終了後の混雑の中、その出口までの最後尾に並ぶのが見えました。え?そこから?まさかね…と思っていましたが、しばらく待つと同社の別の車両が私たちの目の前を、対向車側からUターンしてショートカット。待っていた別の人のタクシーでした。失礼を承知でその運転手さんに「この会場の待つ場所はここであってますか?」と聞くと、「私は知らない。おたくが呼んだようにくるだけ。」と多きな声で返され、いやいや、先の車両の動向が心配すぎて聞いてるんだけど?と思いましたが…。少しすると、また同社の別の車両が、待っている方の駐車場にサッと入ってきてくれましたが、それも別の人の呼んだもの。はぁ…やっぱり最初の要領が悪いタクシーか…と思っていたら、ようやく私たちの直前まできたところで会場正面に急に進路変更して戻っていく。は!?と思い、流石に営業所に電話すると、「あ~正面で待っちゃってますね…そちらに向かわせますね」と…。いやいや、正面まで来れるんだったの?こちらが希望してない炎天下の駐車場で待ってたんだけど?おたくが呼んだように来るって大声で言ったよね?かなり時間かけて一度通りすぎた正面に戻ったのはなんで?
そしてそこからまた渋滞に並んで来たタクシー。やっと乗り込むと謝罪の言葉もなく無言。駅まで、と伝えるとまた無言で走り出す。
結局、新幹線には間に合わず、新幹線発車時刻5分後に駅に到着。切符も買っていたのに本当に最悪でした。私たちの前に来たタクシーのようにしてくれたら、新幹線に間に合ったのに。
コンビニしかない駅で一時間待ちました。
その後の予定もあったのに、本当にありえない。折角の楽しかったイベントも台無し。
どうせ新幹線に間に合わないんだったら、乗車の3分後に来る路線バスに乗った方がずっと安く済みました。全部嫌な思い出にさせられました。
会社に問い合わせても無駄だと思い、こちらで書かせていただきます。
参考になりましたか?
ママサポタクシーは利用してはだめ
ママサポに登録していたから電話したのに、車がではらっていると言われた。陣痛中でもあるに関わらず、住所や病院名などいちから聞かれる。陣痛中は痛くて喋れないほどなので、しんどかった。
事前登録の意味とは?
タクシーが着いたら電話をくれたが、家からでてみると遠い場所にて車内待機。
せめて外に出て待っててほしかった。そして荷物を運んで欲しかった。陣痛中ですがキャリー引いて意地でタクシーまで行った。
なにもサポートする気が見受けられなかったので、荷物をのせてもらえますか、とこちらから言った。
病院ついてからも荷物おろしただけでおわり。
陣痛を知らない男のドライバーだったとしても、配慮と思いやりに欠ける。もしくは会社の情報共有が皆無ということ。
妊婦さんにこんな思いをしてほしくないと心からの思った。
産んだあともしばらくイライラおさまらなかった。
とりあえずここのタクシーは利用しないほうが身のため。
参考になりましたか?
タクシー配車センターの女性の対応(北九州市小倉)
3日後の介護タクシーを予約しましたが、取れずに2日後にお願いしたところ、時間を合わせて無理して入れて頂き、すぐに折り返しのご連絡も頂きました。それでもこちらの都合が再度変わり、仕方なく普通のタクシーに変更して配車センターさんに予約の電話をしたところ、感じが悪くて驚きました。母が入院している有名な病院に来て頂く様にお願いしたら、住所って言われたけど、その時分からなかったのでそちらで調べられないかと聞いたところ、電話口でもハッキリ分かる大きな溜息、最後に「お願いします」って言ったら「ありがとうございました」もなく「ハイ」で終わり。介護タクシーさんとは全く逆の対応。長年利用させて頂いていますが、運転手さんも配車センターの方も大変親切で感じの良い人ばかりでしたのに本当に残念です。配車センターさんは会社のお顔ですよね❓お気をつけられた方が宜しいかと思います。
参考になりましたか?
配車センターの対応が最悪
どこの県で乗っても安定したサービスでよく利用してきたタクシー会社だったが、とある県で呼んだところ配車センターの女性の対応が非常に悪く、とにかくずっと不機嫌で上から目線。場所が分かりにくいかもと思い、連絡先を一応伝えたところ「こちらからお電話することはありませんけども?5分経って見付からなければ、配車場所から離れますので。」仮に遅れて来れなくても言い訳できる案内してるんだなと。ちなみに他県では掛けた電話番号を登録?してくれるようで(同じ番号でかけると履歴が出るようで以前予約されたご住所に配車でしょうか?などと言ってくれますし、電話番号もちゃんと発信履歴から確認してくれて配車先でお客さんが見付からなければお電話掛けてくださったりします。)
ビジネス街の激戦区で他は断られたのに、予約がすんなり取れたので評判悪いのだなぁと確信。15年以上利用してきて本当に優しい運転手さんも多かったのに、たったひとりの心ない女性の対応が残念極まりなかった。もう今後利用する事も人に勧めることもありません。
参考になりましたか?
マジか?
今日、金沢第一交通さん使いました。やけに料金メーターがあがるの早いから、運転手に言ったら、もう呼ばないで下さいって言われました。いつもワンメーターで行くところなのに1000円弱、払いました。たった、200円か300円かもしれないけど腹立ったから、営業所、電話したら、営業所の方も、正常です。もう使わないで下さいって。おもてなしの心なんて全然なかった。ちなみに僕は、障害者です。金沢第一交通さん。もう二度と使いません。
参考になりましたか?
いつも利用してるのですが
いつも利用しています
タクシーを呼ぶ際はほとんどと言って良いほど第一さんを呼ばせていただいてます。
時々 個人タクシーなどを利用した際に
結構場所分からない方が多いのですが
第一さんは大きいだけあり、そういった事があまりなく気に入って利用していました。
先程 北九州で焼肉屋周辺に向かいたくタクシーを利用したのですが
行き先を伝え 把握した様なので お任せしていました。
途中、少し寄り道をし向かったのですが、
場所を把握しておらず、結局普段寄り道しなかった時には1000円で着く場所を1500円以上掛け向かわれました。
寄り道中、メーター動いているのは どこのタクシーもそうなので 仕方ないと思い気にしなかったのですが、私も仕事に向かう為のタクシーでしたので流石に少しイラッと来てしまい、営業所も号車番号もいつも控えさせていただいたので直接お電話しようかとも思ったのですが、こちらに投稿する事にいたしました。
第一さんが絶対に見る保証など無いのですが
些細な事でわざわざ電話を入れ言うのもなあと思い
書かせていただきました。
もし、この投稿をどなたか関係者及び御本人様、確認いたしましたら、次からは
住所を聞く、詳しい場所を聞く、などし対処して頂けると幸いです。
万が一、同じ様な事があった際にも、分からないと感じた時点で一度メーターを、止めていただくなどしていただければ嬉しいなと思います。
今回、対応自体も軽い感じで少し嫌悪感を感じましたので
以後 他の方に同じ様な事の無いようして頂けると幸いです。
参考になりましたか?
安全教育しているのか?
私は内側第二通行帯で直進。第一交通タクシーは歩道側でハザード点け第一通行帯で停止。いきなり右ウインカー出し私の前へ。事故りそうなので、警笛鳴らしたら、手を上げありがとうか?中央分離帯の切れ目からUターン。お宅に譲った覚えはない!ぶつかりそうだったので、警笛を鳴らした。あまりにも腹が立ったので、沖縄本社へ連絡。管理職の電話対応を求めると不在。昼からの出勤だと。該当車の営業所に電話。こちらも管理職は不在で休みだったので、事務員に事の顛末を話して、営業所長に報告及び運転手に注意する様に告げ電話を切った。後日電話をかけどういう対応を取ったのか聞くと、私は入社したばかりだから分からないの一点張り。そもそも、週末だろうが管理職が一人もいないとは、どういう危機管理能力なのか?私がおかしい動きの第一タクシーに気付かず、直進したら確実に事故でしたでしょう。名前と電話番号聞かれたが教えなかった。他社タクシー運転手本人からの何で電話かけたかの嫌がらせを受けた事がある。ドラレコ調べれば一目瞭然。社員全員の猛省を望みます。
参考になりましたか?
信じられない運転‼️
つい最近の事、新しい車が納車されて、初めて運転した当日に、不快極まりないタクシーに出会いました。
そう、ここのタクシーです。
最初は、左折する時にクラクションを鳴らされ、早く行かんかい的な事をされ、曲がったら直ぐに右側を猛烈なスピードで抜き去って行きました。ここまでは、変な奴で済んだんですか、その後が最悪!その道が、事故なのか自然渋滞なのかはわからないけど、かなり混雑していて、なかなか前に進まない状況で、そのタクシーは、先が詰まってるから仕方無いにも関わらず、とにかく前の車にビタ付けして、あおっているのがわかりました。
私の車は、そのタクシーのすぐ後ろだったけど、とにかく、異常な運転なので、かなり車間をあけていました。
その時、どうなってるのかはわからないけど、そのタクシーが後ろに下がってきて(多分、サイドも引かず、ニュートラルのまま?)車のギリギリまできました。クラクションを鳴らしましたが、もう間に合わないと思ったぐらいまで下がってきました。
新車で納車したてなので、本当にとんでもない事です。
ぶつからなかったから良いという事ではないと思います。
そのタクシーは、一言のお詫びもなく車を先に進めましたので、流石に頭にきて、文句を言いにタクシーまで行きました。
一応はかったスミマセン」と言ったけど、気持ちもこもってないし、普通は自分からお詫びの一言を言うんじゃないの?
でも本当にぶつからなくて良かった。
この人は、いつもこんな運転をしてるんだろうなと思います。
会社の看板を背負って仕事をしてるのに、信じられない人でした。
ドライブレコーダーで録画してたので、車番もわかるのでますが敢えて報告はしていません。しかし今度このような事に遭遇したら、今回の分もまとめて報告しようと思ってます。
今考えても、腹が立ってきます。
今まで何回も利用しており、イメージはかなり良かったのですが、今では最悪なイメージとなり、もう利用する事は無いと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら