第一生命に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
152件中 71〜80件目表示
- りーさん
- 投稿日:2020.02.29
営業の方、営業所 教育をきちんとして欲しい
営業の方とトラブルになり、営業所の上司と話をしたが、事実確認もなく、これが事実です。の一点張り!確認をしたら、すみませんでした。って手のひらを返す。
言った言わないの内容が多く、とてもストレス。
記憶力の低下なのか?年配の方の営業をやめるか、全て書面にして欲しい。覚えてませんと平気で言う姿勢はどうかと思う。
教育自体がいきとどいてないのでは?
契約事なので、不信感が半端ない
122
- shさん
- 投稿日:2020.07.08
サポートは最悪である
滋賀県の長○市に在住しており、年間20万円以上の保険に加入しているが、サポートは最悪であり顧客をバカにしている。
加入まではしつこい営業に来といて、加入後は一切来ない。年1回位、カレンダー位持って訪問してこいよ、って感じ。
加入して10年以上経つが、ライフサイクルに見合った保険の見直し提案など、当然あるはずもない。
扱いやすい顧客からは、定期的に金取さえ入ってくればそれで良い、といった社風が感じられる。
110
- いもちゃんしゃうがいさん
- 投稿日:2022.04.08
傷害保険対応
10年以上のお付き合いに関わらず一年間に
傷害を利用する回数が1回または2回程度なのに
それも好きで怪我をしている訳でもないのに
また、病院も通い領収書もきちんと提出しているのに、勝手に第一生命から継続出来ないと
切られた‼️ 『一生涯のパートナー』を売りにしているのになぜ?向こうから切られる😤
入会する時はいい事ばっかり言ってきて使いすぎたら切られる!こんな保険あっていいものですか?とても気分が悪く誰にも勧められない‼️
二度と来るな‼️
- 騙されないで!!さん
- 投稿日:2022.04.15
勧誘しつこい
健康診断書を提出すると保険料が割引になるとのことで複写を提出したら「証明書がシワで不鮮明なので第一生命提携病院で再受診してださい」とのことでした。病院ともズブズブなんでしょうか。以上のことから不信感を抱き保険の解約をお願いしているのに「新しいプランがお得ですよ」とか勧めてきた。こんな会社にお金を払っていたことに後悔しています。これをご覧になった皆さんは第一生命への保険加入はもう一度冷静に考えなおすことをお勧めします。
- 5営業日?さん
- 投稿日:2023.09.02
5営業日以内なんて嘘
20歳から30年以上掛けており、保険金を5回請求して一回しか出てません。それも10営業日ぐらいかかった。他は難癖つけられて0円。
5回目は申請中ですが、もう1ヵ月ぐらい経って病院に確認中との事。本当に保険金払いたくないんだなと悲しくなった。癌で余命も短いので終活しようと思ったが、また難癖つけられて0円にしそうな会社なのですごく心配。
保険ではない保険会社。
- さきさん
- 投稿日:2022.05.28
保険金請求
父が第一生命の保険に加入していて、病気で急逝したためお付き合いしました。
父を亡くして悲しい思いをし、あまり人に会いたく無いと言っているのに、担当の方の電話攻撃にぐったり…
その上、請求書類を間違え、診断書取り直し。なおかつ、その書類が間違っていて、一部請求が通らないという結果…
残念でしかありません。
私は絶対第一生命の保険はかけないと思いました。
- みかんさん
- 投稿日:2022.08.02
働けない時の保険
入った意味がありません!
コロナにかかり保険はコロナも出るし鬱も出ますねとセイルスの方はいざコロナにかかり請求すると出ないとの事他の保険に入ってる友達は出たと第一生命ヤバくないと大変な思いしてその後も体調悪いのに保証なしです!
友達にも沢山話したら絶対入らないと私も進める事は第一生命も辞めたくなりました。皆さんも保険は色々聞いたりでも聞いてもこれでは本当に残念で仕方ありませんでした。
106
- あっこさん
- 投稿日:2018.09.10
学資の利率が一番いいと友人に聞いてMickeyに加入しました
妊娠をして、先輩ママに勧められて第一生命の学資保険に加入しました。自分で調べてみたら学資保険がたくさんあってどれに加入したらいいかわからなかったのですが、学資といえば第一生命だよ、と言われて加入しました。加入の際に自分に万が一のことがあったらその後の保険料の支払いが免除になると説明を受けました。病気になったときと亡くなったときだけ免除、免除なしの3種類とのことでした。医療保険は他に入っていたので亡くなった時だけ免除されるものを選びました。引き出せないので銀行に積み立てるよりも安心です。受け取るのはまだ先になりますが、子供のために形としてしてあげられることができたので満足しています。
- とくめいさん
- 投稿日:2023.09.14
700万支払い→30万解約金
30年近く支払った保険料が、700万。
保険料は10年ごとにあがり、とうとう払えない。
年60万、10年後は倍になる。
解約したい旨を話したら、他の保険の保障を半分以下に減らされた。そちらはあと3回で払込終了なのに(保険料も三分の一)
やっと解約したら、戻ってきたのは30万。
2回ほど見直したけど、転換にしてなかったの?30年分の保険料はどこへ?
- 名古屋さん
- 投稿日:2018.04.01
保険を実際に利用することになって
こちらの定期型に入りました。
特にネット保険などと比較すると保険料が高く迷ったのですが細かいところを見ると支払い対象が広かったのでせっかく加入するなら、と決めました。
それから外来手術をする機会があり保険金を受け取りました。
保険によっては入院しないと保険がおりなかったりすると聞いて、若干高くてもこちらにして良かったと思いました。
保険金の請求は複雑で時間がかかると思っていましたが、かなり対応が早く驚きましたしとても助かりました。