320,031件の口コミ

大和タクシー(大和自動車交通)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

51件中 31〜40件目表示

酷すぎる。

呼んでも「現在配車できるクルマがないので無理」と言われてその後はひたすらすみませんとしか言わない。通院利用時だから仕方がないと思い、陣痛が来てから連絡したが同様の対応だった。
こんなのに登録するくらいなら配車アプリで呼んだ方がマシ。

参考になりましたか?

1.00

ガラの悪い運転手達

とにかくスピード狂の運転手多数、もう二度と利用しません。

参考になりましたか?

5.00

気さくな運転手さん

外国人の友達が日本に遊びに来たので、本人の希望もあり奈良を観光することにしました。
その際に半日のコースで奈良公園を観光しました。私は大阪在住ということもあり奈良はたびたび訪れるので、当初は観光タクシーを利用せずバスでと考えていましたが、ガイドをしている友人の勧めもあったので利用してみました。
担当してくれたドライバーさんも人当たりも良く、英語ができないなりにも私の友人を楽しませようと慣れない英語でお話ししてくれました。
友人がお蕎麦を食べたいと言っていたので聞いてみたところ、3件美味しいお蕎麦屋さんを教えてくれました。
レビューを見た感じだと不安だったのですが利用してよかったと思います。

参考になりましたか?

オーダーを聞いてくれない‼️

生意気にも、末尾5151(コイコイ)の癖に電話でのオーダーをしっかり聞いてない。運転手からは「到着しました」なるメールが来てるが車が居ない。コイコイとかの希望番号まで使っていながら対応が雑過ぎます。結局10分程待ったが車が見当たらずキャンセル。無線室オペレーターは眠ってるのか?又は客の話をイイカゲンに聞き流してるか?いい加減にしとけよ!

参考になりましたか?

煽り運転してるの?

深夜2時頃練馬区を走行中に煽り運転してるのって思うくらいピッタリと後ろにつく大和タクシーがいました。以前にも同じ様な事をされたので今回投稿しました。法定速度40キロで自分も50キロくらいで走行してましたがそれでも車間距離詰め過ぎだし、信号待ちではぴったり着く始末でした。以前は2車線の左側を80キロ以上で追い越して行きました。それでもプロのドライバーなのかと思います。事故起こしてからじゃ遅いでしょ。

参考になりましたか?

妊娠中で、病院に行きたかったので電話をかけたのに

妊娠中で、病院に行きたかったので電話をかけたのに近くにタクシーがおりませんとアナウンスがはいりガチャッと切られました。。
これならたまごタクシーの意味もないし何とか手配して頂けないものだったのでしょうか。
あと何分くらいお待ち頂ければお迎えに上がります等と言っても良かったと思います。

参考になりましたか?

最低すぎる。

運転手が最低でした。
道が混んでてもいつも二区間で収まるのに。
910円も取られた。

最初に言った住所ではない所と勘違いして車を走らせ、その後謝りもしない。

いざ降りるところについてもメーターを止めずに入り口どこ?と聞いてきて、さらに料金を取ろうとされました。

こんなタクシー会社は初めてです。
人によるのだと思いますが、どんな指導してるのか。
二度と利用したくない。

参考になりましたか?

4.00

安全運転でした。

亀戸9丁目のバス停付近から錦糸町の病院まで利用しました。タクシーはすぐとまってくれて、運転手さんは少し年配の物腰が柔らかくて感じのいい人でした。言葉遣いや服装もきちんとしていたし、運転も落ち着いていて安全運転な感じでした。乗っていた時間も短かったのですが、あまり世間話もしないタイプの方でした。応対や服装がきちんとしていたり、運転が安全なのは当たり前のことなので、これといってすごく良い点はありませんでしたが、特に問題にするような困ったこともなく、とりあえず気持ちよく利用できたと思います。

参考になりましたか?

ガラが悪くてビックリ

原宿方面から走り井の頭通りから東急本店に入る細い道に曲がって入ってきた大和タクシー(黄色)。

60代後半?運転手がファミリーマ−トの前の角を曲がりながら窓を開き、女性に向け訳の分からないことを怒鳴っていた。

あまりの乱暴な運転、対応に大変驚きました。

参考になりましたか?

1.00

よく道がわからないのにそのことに対して不満を言う

本日タクシーに乗りました。その際最近引っ越ししたばかりで地理の感覚がない中、目的まで自分でお伝えするといいました。
移動の際に、親切にこういうふうに言ったほうがいいと教えてくださってました。
しかし私が道がわからないと〝だからこういってた〟とか話しわってるのかとかいう言葉ずっと続きました。
非常に不愉快になり、途中下車。まじでむかつく。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら