
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
245件中 81〜90件目表示
ボッタクリ
新型コロナウィルス発生によるNPB開幕延期を受けて練習試合を視聴するために仕方なく契約。しかし5-6試合試合をしただけでしばらく中止に。
単発でチケットで契約してたから「有効期間中に休会したい」→ダメ。「じゃあ3/26に退会するからその分返金して」→ダメ。「じゃあ配信コンテンツがないのに金取るのか」→ハイ。「それ詐欺じゃない?」→「無視。規約に責任負わぬと書いてあるから知らなーい。天変地異と同じ!」
これを詐欺商法/ボッタクリと言わずに何という!
参考になりましたか?
巧妙な罠に注意
巧妙な罠に注意です。
現在、年間プラン最初の4ヶ月980円のキャンペーンをやってますがログインした時に表示されるのは通常プラン。なんでキャンペーン中なのに通常プランの案内があるのかと問い合わせたら通常プランを選択されるお客様様がいるからとのこと。わざわざ料金の高い通常プランを選ぶ人なんているんですかね?DAZN側が通常プランを選ばせるような罠にしか見えません。一度契約してしまえば退会はできても1年間の高額な料金は支払うことになるようです。完全に信用がなくなったので使用することは2度とありません。
参考になりましたか?
お金払っているのに広告やCMがバンバン(笑)
なんで?3000円払っているのにCMとかマジでいらないです。
出てきた広告の商品なんて絶対買わないです。バカにしてるのかな?
広告主も考えた方がいい。
誰も真面目に見てないし、マジでうざいから企業イメージ下げるだけ。
そんなCMの企業の商品なんか絶対買わない
参考になりましたか?
二重請求
以前のメールアドレスで登録。解約したつもりがそのままになり、4年間3000円を払い続けていた。
返金請求しても、チャットでお断りされた。泣き寝入りするしかないのか。。。。
解約入力も難しすぎて、解約できているかさえわからない。。
参考になりましたか?
気付かない間に年間契約→解約できない
サッカーアジアカップ時に1-2か月間見ようかと、月単位で契約したつもりでしたが、プラン選択画面がわざと紛らわしくできていたのでしょうけども・・・契約していくと、いつのまにか年間プランとされていました。その後は解約できません。こんな恥知らずの会社があるのには驚きました。たいしてみたいものもなく、1年間も払い続けるのかと思うと腹立たしいだけですが、どんなに見たいコンテンツがあっても二度と契約しないことだけは間違いないです。
参考になりましたか?
カスタマーサービスが最低
順調に視聴できている時は良かったが
TVを新調し視聴しようとしても
ログインできず
それならとパスワード変更を試みるも
設定変更メールが届かない。
カスタマーサービスにメールするも
自動応答の回答だけで答えにならない、
メール受信設定は間違いなくしている
証拠にDAZNの自動応答メールだけは
届いてる。
こちらの情報は全て提示しても反応無し。
視聴出来ないだけでなくログインできない
ために退会も出来ず視聴料金を一方的に
DAZNに徴収され続けるだけ。
参考になりましたか?
分かり難さに悪意を感じる
dazn for docomoで無料視聴登録したら進めず、結局daznも登録しなくては観れなかった。しかしそこでdaznまで契約されてたとは気づかず、ローン会社からの請求で気づく。何で二重契約が成立出来るのか不明。dazn for docomoは解約したので請求は来ず。
契約した事をハッキリと消費者に告知せず、詐欺まがいなやり方で小売り上げを稼ぐなんて卑怯極まりない。自信があるなら正々堂々商売しろ。こんなやり方では今の時代いずれ淘汰される。汚ねー会社だ。二度と利用しない。例え無料でも。
参考になりましたか?
カスタマーファースト精神ゼロ
独占的立場を使ってスポーツファンを食い物にしているサービス。ここにお金を払っていることが不快になるので絶対に契約せず、少し高くとも他社にした方が良い
同時視聴(家族可)をアピールポイントとしておきながら、突然のロケーション規制で年パス購入者は泣き寝入り。ペナントシーズンは半年なのに年間契約オンリーの野球バック。問い合わせ対応も極めて遅い
全てが消費者契約法、景品表示法スレスレの案件。早く撤退してほしい。
参考になりましたか?
人を馬鹿にしたようなサービスに成り果てていた…
1ヶ月だけ利用したい場合は、
登録後、即座に退会しないと、
余計な料金が取られます。
しかも退会ボタン等はなく、チャットでお願いしないといけない。
さすがにこんな人を騙すようなサービス設計しないのでは、
と思うようなことを平気でしてくる悪質なサービスに成り果ててしまっていました。
値段が高いだけであれば理解は出来ますが、
企業イメージを完全に切り捨てて利益に走っているような状況に思えます。
先は長くなさそうです。
参考になりましたか?
スカパーから乗り換え
長年スカパーしか観ていませんでした。でもプロ野球セットで5千円弱は高いと思い昨年にDAZNに登録してみました。他のスポーツは地上波やBSで十分なので興味は有りません。肝心の野球ですがヤクルトホーム戦と広島ホーム戦が観られません。今年は約30試合も有りますが観られないのです!
巨人戦などはBSで観られるのに・・・又スカパーに戻るかどうかと思案中です。
価格は魅力ですがね、昨年もヤクルト戦はフジテレビのネット配信で約千円と広島戦を観る為にJスポを契約して何だかんだでスカパー並みの価格になってしまいました。
その点だけが残念です。映像も良く無いし遅いのが分かり今年はどうしようかと思い悩んでいる日々です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら