
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,525件中 121〜130件目表示
呆れた。二度と使わない。
配達員が、配達先を間違えて配達完了。
商品届いてないのに完了メールが来たので、配達員に電話をしたが「住所がわかりにくく電話も出ないので、推測で配達した」と。
はぁ???????
自分が電話に出れなかったのは申し訳なかったけど、SMSで連絡するとか、なんとか解決しようと思わないのでしょうか?
何度も利用して、今まで間違って配達する人なんかいなかったのに
推測で配達とか、意味がわからない。
謝らないし。人格疑う。
キャンセルの旨を伝えたら、「お客さんの方で出前館に連絡してキャンセルしてください」と言われたので
カスタマーセンター的なところを探したが
すぐ連絡できるのはチャットのみ。
長い時間待って、やっと繋がったチャットの相手に話が通じない。
配達先を間違えているからキャンセル希望。
と何回も言っているのに
不在キャンセル扱いされる。
日本語が伝わらない。
なにかあった時の対応が、地獄のようにクソです。
住所読めない配達員は、配達員じゃないです。
これ以来TVCM見るだけで、胸糞悪くなります。
もう二度と使わない。
参考になりましたか?
遅刻が本当に多いい、、
この間出前館で商品を頼みました。予約注文で時間帯を指定して注文を朝済ませました。
昼間に商品が届く予定だったのですが、届いた時間が予定時刻よりも約1時間も遅刻して届きました。
時間が過ぎているのになんの連絡も無しに1時間後に商品が到着しました。
びっくりしすぎて、ただただショックでした。
まあでもたまたまだったのかなと思い、その次の日も出前館で注文してみました。
そうしたら、今度は到着予定時間が過ぎた時に電話が来ました。そうして伝えられたのが
(今まだ商品が出来上がってなくてもう少し時間がかかりそうなのですが、よろしいでしょうか?)と言われました。
いやいや、数時間前から予約していてなぜまだ商品すら出来上がっていないのかが不思議だったのですが、結局、予定到着時間よりもまた大幅にロスした時間で商品が届きました。
こういったことが本当に多くて困っています。
せっかく時間内に来る予定で予定を配分して組んでいるのですが、こんなに大きな時間遅刻されると困ります。
こういった時間管理はしっかりしてほしいなと思ってしまいます。
参考になりましたか?
都合が悪くなったら無視
3日前に気になってたお店がありLINEでクーポンも届いたので注文したら待てど暮らせど到着しないのでカスタマーセンターに問い合わせたら店舗に確認しますとのことで折り返し電話があり店舗側から注文がキャンセルされたとの事。理由は忙しくなって作れなくなったからと。キャンセルの旨はメールで送られてあるとの事。
メールボックスを後で確認したら来てました。
いや、電話しろよ。
忙しくて作れないなら注文を受けるのを先に止めろよと思いました。
まぁイライラしてても早く違うもの注文し直さなきゃやってるお店も減っていくので再び違うものを注文しようとしたところ先程使ったクーポンが使えなくてまたカスタマーセンターに問い合わせたところとりあえず今日は使えないので明日以降ホームページの問い合わせから連絡してくださいとの事だったので、出来事を一からメールで問い合わせました。
すると次の日すぐ返信が来て、
お客様
いつも「出前館」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
出前館カスタマーセンターでございます。
1回のみ利用可能なクーポンの場合には、ご注文がキャンセルとなった
場合、ご利用はいただけないクーポンとなります。
※キャンセルされたご注文も注文数にカウントされます。
申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い致します。
////////////////////////////////////////
株式会社出前館
出前館カスタマーセンター
////////////////////////////////////////
と。
こちら側のキャンセルではなく店舗側からのキャンセルなんですがと返信したところ未だ返事がありません。
ずっと使ってたのにまたこんな気分の悪い事が起こってもこの対応ならと思うと二度と使いたくないです。
参考になりましたか?
一方的に!勝手にキャンセルされた!
置き配を指定し、備考欄にインターホン鳴らしてくださいとお願いしました。
待っていたら、出前館配達員らしき人から着信。折り返しかけましたが聞き取れない内容でした。
数分後、出前館アプリでは、配達完了と通知が来ました。だけど商品届かない。あれ?と思ってたら出前館からメールが…不在の為商品破棄しますと。いやいや。。。
在宅してました!インターホン鳴らしてとお願いしても鳴らしてもらえず。
おまけに食べてもないのに金は返ってこない!
どういうこと!?ふざけんなよ!
参考になりましたか?
カスタマーの対応が最悪
LINE連携で出前館のクーポンを利用すると、度々固まったり操作が進まなかったり不具合が多いです。
LINEと連携しなければ不具合が出ないのかもしれないのですが、一番最悪だったのが、いつもの様に固まったりしながら30分位奮闘して、何とか注文が完了し、注文履歴にも注文完了が残っている状態で、画面にも◯時◯分到着予定という表示が出ており待っていたのですが、時間を過ぎても配達員が来ない為、まぁ遅くなる事もあるだろうしと思い、到着時間を大幅に過ぎてから店舗へ連絡したところ、注文が入っていないので再注文しないと配達出来ないと言われた為、改めて携帯を確認すると、出前館のシステムエラーで勝手にキャンセルしたという内容のメールが出前館から届いており、仕方なく再注文しようとすると、クーポンが利用済みになっていて使用出来ず、店舗へ再度連絡するも、こちらでは対応出来ない為、出前館へ連絡してと言われ、出前館のサポートセンターへ連絡するも繋がらず。
1時間以上も奮闘した後、結局その日は注文が出来ずで終わってしまいました。
出前館へメール送っても何も返事が来なかった為、次の日に再度メールを送ると、ようやく謝罪の返信は来たものの、今後はこのような事は無いようにしますと書かれてあるだけで、結局注文履歴も残ったまま、クーポンも使用出来ないままで処理もされない状態。
サポートセンターの対応が悪いのか、システムの運用が悪いのか分かりませんが、あまりに酷い運用と対応でほとほと呆れてしまいました。
参考になりましたか?
基本的には泣き寝入り
たぶん、出前館様は、配達員やサポートの体制が追いついていないのかと思います。ひどい商品が届いても基本的には泣き寝入りになるので、嫌な気持ちになりたくなければ、使わない方が良いと思います。
先日、ピザを頼んだのですが、30分くらい遅延した挙句、ぐちゃぐちゃに偏って、冷えたピザが届けられました。
開けた時にはもう遅い。クレームを入れようにも、配達員の連絡先もなく、出前館ホームページにも連絡先は載っていない。
ホームページからはメール連絡フォームのみ、送ってみたところ、テンプレの返事が返ってくるのみでらちがあかない。
店舗に直接文句を言えば良かったのかもしれませんが、子供達は我慢できず、食べることにしました。
Uberも、注文が勝手にキャンセルされたりしたことがあったので、似たようなサービスレベルだと思います。たぶん人手不足で品質が追いついていない状況かと思うので、今、宅配業は、自社でやっているところ以外、使うべきではないように思います。
参考になりましたか?
会社の対応が悪すぎる
お店側です。出前館のオーダーが勝手に入るは、こっちは店に来てくださったお客さんを回すのでも忙しいのにオーダーがタブレットで入ってから1分ほどで出前館の配達員が店に来て、1分で料理ができるわけが無いだろと思い、そしたら「遅いからキャンセルしろ」とこっちからタブレットでお店からお客さんにキャンセルも出来ないのに言われ、どうすれば良いか直接配達会社の方へ電話すると「自分で電話してお客さんに聞いてください」や「こっちは運ぶだけですから、どうも出来ません」だの突っぱねられました。料理ができたのに取りに来ない配達員について尋ねると違う話にすり替えられ全然取りに来て貰えず、料理を注文したお客さんから直接店に電話が来て料理はまだか?遅すぎるなどクレームを受け、それでも配達にも全然来なくて、とっても迷惑葬っています。配達会社の電話対応の人の態度も最悪です。こっちを下に見たような話し方で、こちらの状況などを配慮することも無く運ぶだけが仕事だといい話を聞く耳も持ちません。でも料理ができてるから来てくれとお願いした時は、全然来て貰えず意味がわかりません。他の配達会社を見習って欲しいです。少しはタブレットの設定や時間設定など、作る側の事を考えたらどうですか?
参考になりましたか?
低評価レビューはガッツリ無視だしゴーストレストラン天国
クチコミの忖度が露骨すぎる。低評価クチコミをしても絶対に掲載しない。なので出前館のレビューは高評価もしくは当たり障りない評価のみ、で且つゴーストレストランが星の数ほどあるので、実店舗の評価を他サイトで調べることもできない場合がほとんど。元祖〜とか、本格〜とか、〜専門とかがラブホや小汚い雑居ビルの一室からデリバリーされてくるとか笑えますよね。冷凍揚げ物やレンチンご飯に2000円近くかけるほど裕福ではないので、きちんとした評価で判断したいし、他の方の参考にもしてほしいのに。時間に余裕のある方は注文の際に実店舗があるのか?別店名で大量に同じ住所で登録されていないか?等確認オススメします。住所をストリートビューで見るとラブホだったりカラオケ屋だったり古い雑居ビルだったりすることが多いです。そういうとこは冷凍揚げ物やレンチン食品率かなり高いです。
参考になりましたか?
出前館のガストが最低。
配達も商品全然違うものに間違われていたし、注文から間違いの再配達まで含め2時間くらい待たされた。さらには翌朝出勤しようと家を出たら個人情報の書いてある伝票をアパートの廊下に落とされてた。バインダーに挟んだまま。
他住人の方が出勤時間が早いので見られたのではないかと不安。廊下のど真ん中だったし。最悪。
いつだったかは、商品入ってる箱をグイグイ押し付けながら玄関内まで無理矢理入ってきて、箱をこちらに突き出しながら放った一言が「そちらで出します?」
嫌と言わせる気もなかったようで、箱をこちらに突き出したまま動かず。
客に箱のまま渡してきた上、玄関から中はすぐキッチンのある間取りだったので、じろじろ見渡されていてめちゃくちゃに不快だった。入られたくないしこういう間取りだから玄関に暖簾かけてあるのに無理矢理入られて最低だった。
出前館には低評価レビューは表示されないそうなので、ここに書かせて頂きます。
参考になりましたか?
配送遅延やミス多すぎ
注文の直前になって配達予想時間が大幅に更新される、さらに更新された予定時刻を20分も過ぎるみたいなことが頻発した上に、ついに商品は届いてないのに「配達完了」の表示が出る始末で退会しました。配達についてのレビューをする際、お店に紐づいた評価しかできない、出前館側がやらかしても店舗側の評価が下がるようなレビューシステムも姑息だなと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら