327,840件の口コミ

出前館の口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,510件中 151〜160件目表示

1.00

遅配します

時間通りに届かないという苦情が殺到しておりますが、それは当たり前です。

配達もするから分かるのですが、現在のシステムはそもそも時間通りに届くようにできておりません。

そもそも配達員は1件でも多く運んで稼ぎたいもの。速く運びたいのです。
遅配の原因の殆どは出前館かシステムにあります。

現在の出前館のシステムでは、配達員に配達依頼が届いた段階で「遅配確定」という依頼が非常に多く、酷いときには、既に配達予定時刻を過ぎている「大幅遅配確定」の依頼も飛んできます(タイムマシンかよ?)。

先日も配達中に「遅配確定」案件が舞い込んで来たので出前館サポートに苦情の電話をしたところ、
「今のシステムではaiで、お客様に遅配連絡のメッセージを自動送信しているから、いくら遅れても大丈夫です(by出前館)」
「お客様に自動で遅配メッセージを送信しているから、配達員が連絡をしなくても大丈夫です(by出前館)」
とのことでした。

。。。
時間通りに届いたときは、「ラッキー」と思った方がイイですよ。

参考になりましたか?

1.00

運営最悪。

配達予定時刻を10分くらい過ぎて電話があった。
相手は配達員のお兄さんで「ご注文先の店舗から連絡があり、まだ調理に入っていないのであと1時間くらい遅くなります。」とのことでした。
配達予定時刻を過ぎても調理出来ていないって。。。
そのことを店舗の評価に上げたら反映されず。
運営に問い合わせたら規約の9条を読めとのことでした。
事実と異なることや誹謗中傷はお断り。最終判断は出前館がするらしい。
決められた商品を決められた時間までに運ぶ(天気や交通事情のやむを得ない事情は仕方ないと思うが)かわりに代金を受け取る訳ですよね?
それが配達予定時刻を超過しても調理すらしていないのですから完全な契約不履行じゃないんですか?
こういう事実があったことを多くの利用者に隠蔽することに驚きです。
あ、あとお詫びの気持ちがなにか知りませんが300円分の割引きクーポンを無言で置いていくのはやめてもらえませんか?
そろとも300円で口を瞑っておけという意味だったのですか?

参考になりましたか?

退会します

ゴッド会員でしたが2度と利用しないと誓い退会します。
先日利用した際にカレーとナンを注文しましたがナンだけが届きカレーが届きませんでした。
30分以上待ってやっとカスタマーのチャットに繋がりカレーが届いてないのでカレーを届けて欲しいと頼むとそれは無理なので返金対応になり再注文をお願いしますとのこと。
カレーの分だけ返金すると言われたので冷めたナンなんかいりませんと言うと届けた商品なので返金対象外だとのことでした。
カレーありきでナンを注文したのにありえない対応だと思います。
その後もメールで抗議するも全くこちらの言っていることと関係ない定型文の返信を送り続けてくるだけ。
カレーの分だけ返金処理され返金処理は済んでおりますと言われました。
あまりにも酷い対応だったのでレビューだけ書いて終わりにしようとしたらレビューが送信出来なくされていました。
その事をメールで伝えるとまた関係ない定型文が返ってきました。
最終的にメールを無視されて終わりました。
カスタマーサポートが意味を成してない最低な企業。

参考になりましたか?

1.00

商品届かない、連絡、謝罪もなし、問い合わせも無視

先日、千葉市の某つけ麺屋さんが出前館に加盟していたので注文したところ、お店側から配達員がこない、連絡も取れない、お客様から出前館に連絡出来ますか?とのカタコトの日本語での説明、そっちが連絡取れないのにこっちで連絡するってどういうこと?そちらの問題なのでそちらで連絡してください、結果、注文から2時間が過ぎて再度お店からもう営業時間終わリますので、商品は届けらられません、お客様からキャンセルしてくださいとのこと。???こちらからキャンセルじゃないでしょ😡出前館からお客様に連絡がくると言われましたが結局、数日経っても連絡なし。メールの問い合わせも無反応。出前館、商品を受け取りにこない、お店とも連絡取れない、営業時間も把握していない、その後の対応もしない、キャパに合う規模でやってほしい。そのせいで加盟店の信用まで失う

参考になりましたか?

サポートセンターが最悪

出前館は、サービスの設計が顧客目線になっていなくてひどい。
システムも重要なお金に関わることや、アカウントへの不正ログインがなされていることの通知など一切届かず、こちらが気づいて連絡しても、謝罪の一言もない。

お金に関わることも、カスタマーセンターがクレジットカードの不正利用があったという不明の理由で勝手にアカウント停止していて、何にも連絡もない。知らずに出前を注文していたら何時間経っても届かないため店舗に電話したら、出前館からキャンセルの電話が来ましたと、アカウントを勝手に止めた挙句キャンセルも勝手にしており、こちらには連絡が一切ない。
その費用の返金もない。
クレジットカードの不正利用がわかってたら普通顧客に緊急事態として連絡するだろ!しかも不正利用なんてカード会社に確認してもされていませんでした。

この会社は被害妄想がひどく、且つ、サポートセンターも最悪です。

参考になりましたか?

システム障害

24日の木曜日の夜に注文しようとしたらシステム障害で注文出来ず、26日の土曜日の夜に注文しようとしたら、またシステム障害で注文出来ませんでした。今年になって何回目のシステム障害?知人が出前館の配送をしているので出前館のみで注文をしてましたが、頻繁にこんな事では出前館で頼みません!
出前館の運営側も良く考えた方がいいですよ。ユーザーも配達員も離れていくと思うので。
暇つぶしで出前館は運営してるみたいに思えてならないです。

参考になりましたか?

クーポン騒動で終了のお知らせ

出前館の新規登録者限定の2000円クーポンがTwitterで大炎上。
鯖落ちしたことでクーポン未使用客も注文できなくなり、迷惑したという怒りの声も寄せられている。
10/7〜15日までの期間なのに11日にサイト上のみで突然の先着順の知らせ、そしてキャンペーン終了になった。

これで出前館の信頼はガタ落ち、新規加入どころか新しく入ろうとした人をわざわざ取っ払うふざけた策となった。

勿論、不正利用者が居たからなどと理由はあるものの、期間が決められ予定を立てていた人、通常注文でもサーバーがめっちゃ重くなるなど、不満を漏らすものは多い。

私は今回初めて注文しようと思い、家族で予定を立ててウキウキしていたところこの始末。二度と出前館で頼まないし、広告映るだけでとても不快になりました。

さようなら。二度と使いません。悪評も流れるだろうけど、この会社の自己責任ですよ

参考になりましたか?

1.00

気分悪い

ドライバーからいきなり自転車パンクしたから今から友達に借りに行きますと電話来。何分くらいで届くか聞くと「30分くらい遅れます」と。

どの時点から30分か聞くと、外国の方で意味が通じず、「30分くらいです」と同じ回答しか返ってこない。お金払って冷たい商品なのは嫌だから、キャンセルするか作り直すかしてと伝える。

作り直しはできない。ドライバーはキャンセル出来ないから自分で出前館に問い合わせしろと言われ、ホームページ調べるが電話番号がどこにも掲載されていない。

メールしたら、連絡先が返信来て、キャンセルって伝えるが理由も尋ねずお客様都合では出来ませんと。あたかもクレーマーと思われているようで気分悪い。

配達のセンターから折り返しますと言われ連絡を受け「既に配達担当からキャンセルと聞いてますが、それでいいんですよね?」と嫌な言い方。ドライバーからキャンセルの電話しろって言ったのにそんな言い方あるか?

時間と電話代の無駄。ただイライラしただけでした。

参考になりましたか?

最低!

夕飯用にお弁当とおかずを注文。
混み合ってるらしくなかなか届かない。
でもそれは仕方ないと思ってたので、とりあえず宅配状況を確認しながら待ってると、受け取って向かっている状況に。

そこから30分たっても届かず、配達員のGPSで場所を調べると家とは反対方向にいる様子。

さすがにカスタマーセンターへ電話したら状況確認して折り返しあり。

混んでるとしか言わない。
でも反対方向にいると話すと新人だからと。
受け取ってから45分はすでにたっているから冷えてますよね?と言っても、配達員が近くに行ってから作ってるから、とわかりきってることばっかで話が噛み合わない。

話すだけで腹が立ちました。

カスタマーサービスの意味わかっているのかな…
あんなに大々的にCMも打ち出してるのにこんな対応しかできないとか終わってると思う。

それにマップでの時間とか受け取ったと画面が変わったとかの話をしても、あれは目安だから…って言うばかりで、受け取らなきゃ受け取ったの表記にはならないでしょ?ってゆーことが理解できなかったようです。

で、結局届いたものは冷めてました。まぁ当たり前だよなと。
客にもそうだけど、お店にも失礼だと思う。

二度と使わないし、絶対使わないことをおすすめしたい。

参考になりましたか?

アカウントの再登録が出来ず

都合で出前館を利用できずにいた期間がありました。そのため規約によりアカウントが自動で退会処理となったようです。そこまでは仕方ないので良いのですが、再登録がいつまで経っても出来ない状況です。
サポートに問い合わせても、「規約が~不正利用が~」と定型文で返って来るばかりで何の解決にもなりません。問い合わせから2か月ほど経ったので、もう一度と思い再登録しようとしましたが結果は同じでした。
驚いたのはサポートにもう一度メールを送ったところで、「受信者側の電子メール プロバイダーによって拒否されたため、メッセージを配信できませんでした。」となり送れなくなっていました。
もしかしたら、こちらのメール設定のせいなのか分かりませんが別のメールアカウントでは送れるので、その限りでもなさそうです。うるさい客だとブラックリストにでも入れられてしまったのでしょうか。
メールが届かないことはさて置き、ユーザーに対して真摯に向き合っているとは言えないサポート状況に憤りを感じるばかりです。もう少し客商売としての自覚を持たれた方が良いと思いますがいかがでしょうか。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら