
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,510件中 141〜150件目表示
もう利用しません
注文してから、家のことをいろいろしていて1回電話があったけど出られず掛けなおすとドライバーさんではなく、本部?みたいなところに繋がり、少し遅れている等の電話だと思うので、そのままお待ちくださいと言われたので待っていたら、DMがきて「ご不在の為、ご注意をキャンセルさせて頂きました。」と...慌ててもう一度電話を掛けたところ、ご注意の住所に届けたが空き家のようで滞在時間も長かったのでキャンセルさせて頂きました。と...
それ場所間違えてますよね?と言ったところ、電話を掛けたけれど繋がらず、滞在時間も長かったので...と言われました。
電話出られなかったのは、こちらの落ち度ですが、掛け直した時に、待てと言われて待ってたのに勝手にキャンセルされるとは思いませんでした。他のデリバリーだったら、かけ直せばドライバーさんが出ますし、普通はドライバーに確認するんではないでしょうか?
空き家だと分かっていながら、ずっと待って居たのも不思議です。
参考になりましたか?
責任者出てこい!
出前館で、夕食を頼みました。
すると、一人分が入っていなかったので、すぐに届けてもらいたくて、センターに電話をしました。
すると開口一番、
「それでは、その商品の分を返金します。」
違うねん。
返金じゃなくて、すぐに持ってきてほしいねん。
と、お願いしましたが叶いませんでした。
理由は店が注文通り用意したと言っているからのようでした。
するとなに?
私がそろっているのに足りないとイチャモンをつけているっていうの?
配達時、その場で商品の数を確認しなかった私に責任があるというの?
忙しくされている配達員さんを足止めして、しょうひんを袋から出して、一つずつ数を確認しろと言うの?
そこで、何度もセンターに電話をしましたが、何の対応もなく、バイトと思しき何もわかっていない方の、感情のない申し訳ありませんの言葉ばかり。
結局、返金もされていません。
こちらは、夕食を頼んでいるの。商品が足りないということは、食べられない人がいるということ。
簡単に返金で済ます感覚が私にはわかりません。
責任者から連絡をしてもらうようにお願いしましたが、その後何の連絡もなく、
出前館では二度と頼まないことにしましました。
出前館は責任者がいません。
客のクレームを無視するとんでもない企業です。
みなさんご留意を。
参考になりましたか?
最悪👎商品届かず、その後の対応
かつやの商品を置き配で注文したが商品が届かず
出前館に問い合わせたところ「不在為廃棄しました」
と言われ、家にずっと居るんだけどと思いながら
過去30回位は置き配で問題なく届いてたので配達員に問題あると思い再度問い合わせしたら調査しますと返答が来てその後連絡無し
お金はキャリア決済で払って返金無し
酷くないですか?
もう2度と出前館は使いません。
参考になりましたか?
カスタマー最悪
商品配達完了の知らせが来るがどこにも商品がない。チャットで問い合わせするにも、ほんまに届いてないのか周辺を確認してくださいからの、定型文の謝罪のみ。
こっちも事情があって、嫌な事あって、作る気力もない、食べる物もない、美味しい物食べて元気になりたい、から頼んだのに。
みなさんの口コミを見て、返金してくれるだけマシだったって今ならわかる。
けど!!!
何で届かないのか理由はわからず。教えてくれといっても対応できないの一点張り。
まだ配達員が間違えました、すみませんの方が納得がいく。
働く配達員側としては、守ってもらえてる…のか?
怒りを伝えても定型文で返されるだけ。
電話で一言すみませんでしたって言われるとまだ納得したかも。その辺はこちらがアナログかもしれないけど。
でも、腹立ってるからチャットじゃなくて電話してきて、にも対応してくれない。
しかも一定時間送信がないと強制的にチャットを終了する。という知らせがくる。焦るよね。
それはチャット対応してる人達にとっては神システムよね。やっぱホワイト企業なん?
もうわからん。
その料理はどこにいったのか?その後どうなったのか?作ってくれた店に失礼では??
教えてもらえない。
とにかくイライラがおさまらない。
はたして、働く人間を守る、ホワイト企業なのか?
ただ、もう頼むことはないかな。
後日返金しますと書かれてたけど、実際返ってくるのかも不明。
クレーマーの多い時代。色んな人がいるのもわかる。
でも、ねえ。
カスタマーセンターの人達は自分が同じ立場になったらどうなん?それはもっと上のマニュアルがあるの?働く人達はわかってるから頼まないの?
頼んで、納得いかなかったらクレー厶するの??
結局大きな組織には勝てないよ。
はー、お腹すいたね。
何が正しいかわからんけどね、お腹すいてることだけはわかるよ。
楽しみに待ってた時間はかえらんからね。
参考になりましたか?
出前館はお客の事を何にも考えてない
出前館は遅配、キャンセルは何とも思ってないです。店舗が商品が1個でも足りなければキャンセルにする。商品の変更は考えてない。遅配は当たり前だと思っている。夕食を頼んでも時間通りにはこない。たしかに配達予定時間ですが毎回の様に遅れてくれば配達予定時間なんか表示をしなければいい。知り合いが配達員ををしていますが遅配はしょうがないと言いきってるみたいです。出前館に未来はない!
参考になりましたか?
責任転嫁会社
配達時間が15-25分と記載された、家から徒歩5分のお店で出前を頼んだら2時間以上届かない
さすがに忘れられてるんだと思って独自にお店の電話番号を調べて連絡したところ、「出前館側の配達員が見つからないとなっており、店としてはそもそも注文を貰えていない状況」とのこと
これの何が酷いかって、注文履歴には「混み合っていて配達が遅れます」と記載されており、あたかも店側が混んでるかのような記載
さらに、問い合わせ先も「お店へのお問い合わせ」というボタンしかなく、問い合わせをしても「混み合っています」というページに飛ばされだけ
注文をキャンセルしようとしても「お客様都合でのキャンセルは不可です」というページに飛ばされるだけ
今回の件、全部”出前館”という会社が悪いのに、お店に連絡してなかったらお店か配達員が悪いのだろうと勘違いしてました
というか、出前館側が勘違いするかのような記載をわざとしていますね
最低な企業と言わざるを得ない
参考になりましたか?
客になっても働いても
ダメダメ。注文したらしたで連絡も無しに異様に早い時間に置き配されるし、働いたら働いたで穴だらけのアプリ、近くの楽なとこだけ以上な速さの早押し・・・それで1日何軒行ったとかドヤ顔してるんだもんな。そりゃ、時間早い、遅れガン無視、近くばかりバシバシ取ってりゃ稼げるだろうよ。まあ、人としては終わってるけどね。お店側の人が聞いてくださいってグチってたよ。いつまで経ってもゴングならないから間に合わないと思って作って待ってたら、配達時間2分前に『取り間違えたからキャンセルして下さい』って言われて、もう作ってしまった旨伝えたら『ゴング鳴らす前に勝手に作らないで!』って怒られたって。
私が悪いんですかねぇ・・・?って。
それは店員さんが悪いんじゃ無くて配達員、もしくは拠点がおかしいでしょ。どうせ何も見ないで連打して、美味しく無いからキャンセルってやったんじゃない?
悪いけど、丁寧で時間合わせてしっかりやってたら、そんなアホみたいな件数行けないから。
金ばかり考えてる奴は皆辞めておくれ。
参考になりましたか?
配達遅すぎ
最初50分予定を信じて発注したら 到着予定が10分のびまた10分のび さすがにイライラしてサポートセンターに連絡すると 担当者から折り返し、
店舗が今日は非常に混んでいるとのこと、 頼んでから90分近くたっているし、この上冷えた料理を受け取りたくないと伝えると
今ドライバーが受け取るのでさすがにそんな事はないと思います。もうしばらくお待ちくださいとのこと
結局発注から到着は120分かかりました。
案の定届いた品は全てヒエヒエ、ソース系の品は容器からこぼれてベチャベチャ、ほとんどの品を移し替えレンジ、トースターを使って温め直し、宅配の便利さは皆無でした
配達遅延、料理はヒエヒエ、結局温め直しの手間 最悪の休日でした。
しかも、店舗作成時間という容器のラベルを見ると発注から10分で作成できていました。
担当者のその場限りの嘘にもイライラしますし、全く正確でない到着予定のシステムにもイライラします。
ピザ屋やCoCo壱など、元から宅配をしている店舗に発注するぶんには宅配は出前館ではないので安心して頼めますが、出前館の配達員が店舗に取りに行く形式の店は最悪です。
知り合いには出前館の使用は絶対に薦めません。
参考になりましたか?
お金返して
先日、出前館でCoCo壱を頼みました。7時30分頃に注文したはずなのに8:30まで届きません。しかし、画面には『配達完了』となっていました。間違えて置き配にしちゃったかな?と思い、外に出て探しても見つからない。これは盗られたと。すぐに店舗に連絡しました。出前館の方にも連絡。しかしまともな対応をしてはくれませんでした。d払いをすでにしてしまっていたので、返金してほしかったのですが、返金についていくら聞いても教えてもらえませんでした。聞いていないことだけはべらべらと喋って会話になりません。メールで連絡すると言っていましたが、何時間経ってもきませんでした。対応が遅いし、ひどい。本当に許せません。奴らが奪ったのはお金だけでなく私の時間もです。今日は早く寝たかったのになぁと悲しい気持ちになりました。お腹が空いたので仕方なくマックを頼みました。マックはちゃんと届いた。着いたら電話もしてくれる。マック最高〜!!!
逃げた配達員と、CoCo壱、そして対応クソクソな出前館、許しません。金返せ。
参考になりましたか?
最低な対応
配達員が建物到着時、依頼主にTEL。(到着予定時刻より10分少々早く)
出れなかったので、すぐに(2分位)折り返したが即留守番電話になり繋がらず。そして配達完了のメールが届く。
カスタマーセンターに連絡するも取り合ってもらえず。
キャンセル扱いで先払いだった料金も返金無し。
配達員からの電話に出られなかった場合、
決済してると商品&料金没収。
以下、メールの一部
いつも「出前館」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
出前館カスタマーセンターと申します。
お問合せいただきました件につきまして、
先般ご案内させて頂きました内容と重複し誠に恐れ入りますが
お伝えは出来かねます。
尚、待機時間を超過致しますとシステムの関係上、
配達員への折り返しは出来ない仕様となっております。
↑具体的に何分か聞くと、『お答えできません』←こちら2分位で折り返したが直留守。
お届けに伺った際にご不在であった旨の報告をドライバーより受けております。
大変申し訳ございませんが、ご不在の場合は商品持ち帰りの上有償でのキャンセルとなり
事前決済等でのお支払いに関しましては
お客様へご請求させていただく形となります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
////////////////////////////////////////
株式会社出前館
出前館カスタマーセンター
E-mail [email protected]
////////////////////////////////////////
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら