
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,510件中 221〜230件目表示
店舗側と客側の視点で言いますと
まず店舗側からの意見ですが、ウーバーも契約中ですがウーバーに客を取られて、出前館の注文が激減した。ウーバーがまだ序盤の頃は、1日に20件ほどあったが、現在は1日に1件~3件程度。なのに毎月手数料取られて、そろそろ出前館から撤退しようと考えている。客側から言うと、近くのお店でも送料400円発生する。どうりで客がウーバーに行くわけだと納得。それと出前館はゴースト店舗、つまり、同じ住所に数店舗同時営業してあり、1店舗で真面目にコツコツ営業している店からすれば、大迷惑。その住所に実際行くと、お店が無い。怪しい・・・。店が無いのに店舗登録とか、完全に違法でしょう? 出前館の時代はもう終わったと感じる。ただ真面目に頑張ってるお店は、美味しいお店が多いのも事実。
参考になりましたか?
ブラック企業かな?
先日初めて利用
店舗の記載サービスは受けられず
中華屋で、3000円以上杏仁豆腐サービスとあったが
なぜか勝手にそれが春巻きに
まあそれは良いとして、6品位注文
味はまあまあから下
その中の一品に海鮮あんかけ焼きそばというのがあった
値段は1000円前後
その麺があきらかにインスタント麺だった
レビュー投稿の案内メールが来たので
評価を2にしてその旨を記載してレビュー
ところが反映されない!
出前館に問い合わせたら、当社の基準で掲載できないとの返信
禁止用語的な事も書いてないのに
ようは都合悪いレビューは掲載しない以降なのだろう
注文した店はともかくとして、出前館という会社に疑念
もう使うことはないし、退会もした
有名人がCM出てるけどあんな大物が出てる企業も信用できないのかなって思うと.,
残念なデリバリーでした
参考になりましたか?
悪質の極み
出前館のサイトに間違って入った瞬間に
「プライバシーポリシーに同意した。
LINEに連携しました。」
といきなり勝手に同意した事にされる訳が分からないポップアップがでてきます。
無視してすぐにサイトを閉じると
サイトに入っただけで勝手に個人情報がぬかれる
フィッシング詐欺みたいで、その日から1日に何回も何回も毎日毎日出前館から広告宣伝の迷惑メールが嫌がらせのように届きます。
出前館の問い合わせに、迷惑メールやめてくださいと
何度もお願いしてるのに、一切無視です。
企業としてでなく人としておかしいですよ。
ここは
参考になりましたか?
クーポンについて
クーポンを使って注文したのに配達員からはクーポン適用前の料金を請求された。予めお金をぴったり用意しておいたのに、請求金額が違う事から不審には思ったが配達員を待たせてはいけないと請求金額を払ったが、やっぱり腑に落ちなかったので、出前館の注文履歴を確認したところ、やっぱりクーポンが適用されてて金額も払った金額より安く、配達員が間違っていたと思い店舗に問い合わせたら店舗からの返答は出前館からの注文データ通りの請求金額だから店舗の間違いではないので出前館に問い合わせてくれと言われた。この時点で店舗側もとても素気なく少しイラッとしたため、出前館にも問い合わせたら、出前館からは返答なし。その後店舗からまた連絡があり、店舗に非はないから出前館に問い合わせてくれと同じ事を何故か2度説明を受け…店舗から連絡がきたので出前館にもう一度連絡をしたところ、やっと返信があり、出前館は正常に店舗にデータを送ったため、出前館に非はないと言われた。どっちに聞いてもどっちも非はないと答え、謝罪も何も無し。クーポン金額なんて些細な金額ではないかもしれないけれど、出前館からやっときた返信には業務的な内容しかなく、出前館は正常に業務をこなしていますという主張の強い返信…日頃から些細な事には目をつぶり、仕方ないよねって思ってきている自分でも流石に腹が立ちました。
参考になりましたか?
対応が遅すぎる
最初の店に注文してから40分経ってから注文キャンセルの通知、すぐ他の店に注文し1時間たってまた注文キャンセル、キャンセルまでそれほど時間がかかるのかと。お客をなめているとしか思えない。
店が忙しい、配達員が見つからないっていうのはしょうがない。
キャンセルしなくてはいけないという情報をお客に伝えるのにそんな時間かかるのか?高い送料払って頼んでいるのだから素早く行動して欲しかった
参考になりましたか?
配達時間について
よく出前館を利用していますが、到着予定時間から30分遅れることが度々、ほぼ到着予定時間通りに商品が届きません。
30分遅れていた時には、謝りもなく米も固くなっていて
呆れました。到着予定時間を書いているなら、せめても
10分遅れまでにして欲しいです。
参考になりましたか?
御注文の際は現金よりも置き配、置き配で到着時にチャイムが1番良いですよ!
現金配達が良いと書いてありますが!
こちらは配達員が書いたと思います!出前館に関しましては、置き配達で到着時にチャイムを鳴らして頂き、配達完了通知が基本配達であり!1番安心感があり。お客様からも多く御利用されております。お客様にも現金配達方が良いと良いお客様もいらっしゃると思います。人それぞれだと思います。試して見て下さい。
御注文する方それぞれだと思います。
参考になりましたか?
何件かまとまって注文が入ってから配達してるの?
待ち時間25~35分とのことで注文しましたが、到着したのが1時間後
しかも頼んだ内容のものが全然違う。。。
問い合わせたら「再度お届けしますので40分ほどお待ちください」だって。
よくよく聞いたら他の家のものと逆に渡したとか。
結局、注文がまとまってから配達したのが時間遅れの原因だとか。
で、まとめて配達した結果渡し間違いしたから両方の注文先からキャンセル。
お店には全く落ち度が無いのに、商品は無駄に廃棄する結果に。
偶然同じ時間に方面が一緒で注文が入ったのなら仕方ありませんが
散々待たせて他の注文待ちで時間を遅らせた上に誤配なんて
なんとかイーツでもそんなことありません。
ちなみに数日前の出来事ですが、いまだに返金の連絡もありません。
参考になりましたか?
最低です。★0
1500円オフのクーポンを嬉しく思い、ワクワクしながら注文しました。
120分待ちの注文確定後、着予定時間30分前になって電話があり、「注文店が閉店時間のため、お届けできなくなりました。システムが整っておらず注文出来てしまったのですが…申し訳ございません。」と。
気付かなかった私も悪いと思い、受け入れました。
ただ「今回のご注文は返金させていただきますので!」と言われて『そんな当たり前のことを得意気に言うな』と呆れました。
また、クーポンの利用が気になったため、また注文するとき同じクーポンが利用出来るか確認したところ「そちらは何度でもご利用できるクーポンですので、大丈夫です!」と言われて信じましたが、やはり利用出来ませんでした。
そこで、かかってきた電話番号に連絡を入れると頼りない女性の方が出て「一週間後に再度利用できる、メールも入る」と言われましたが、やはりダメでした。
「最初にお電話したスタッフはお休みです」とのことでした。
もういいです。
流行りに乗るのは良いですが、きちんと体制が整っていないなら開業するべきではありません。
迷惑なだけです。
食事は多くの人にとって、とても大切なものなので、色々と考え直して欲しいです。
不快になる時間が勿体ないので、二度と利用しません。
参考になりましたか?
こんな配達ありですか
初めて出前館で王将の餃子と炒飯、酢豚をたのみました。そこまで大きな期待はしていないが、王将は美味しいので失敗はないと思っていました。王将に問題はありません。予定より30分以上遅れ、まあそれはいいとしましょう。明らかに道に迷っていた様子でした。遅れるのはしょうがないですが、言葉少なく、袋をわたして帰ってしまいました。え?その場で確認しないんですね。袋のなかは、汁がこぼれて、割り箸からスタンプカードから全部が汁で汚れてしまい大変でした。全部ふいて、皿に入れかえなければ食べられない状態でした。もちろん全部さめていました。配達がわに問題ありです。もう出前館は使いません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら