出前館の口コミ・評判 22ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,525件中 211〜220件目表示

注文後の、変更

だいだい、電話の対応は、ないし
今回、注文後の変更したら、変更した、金額の明細は、メールで、送られてこないし、チャットで、きいても、その、問い合わせは、問い合わせフォームから聞いて下さいって言われて、問い合わせフォームから、問い合わせしたら、その後、お客様の注文コード、名前、電話番号
頼んだ店舗、決済方法、を教えてくれと、言われたので、全部メールで、おくったら、出前館から、まだ、金額の変更が、出来てなくて、出前館こらは、出来ないので、店舗に、電話して、お店から、出前館に、電話してもらうと、処理出来るとか、言われて 、だったら、始めから、そう、メールくれればいいのに、だいたい、注文履歴なんか、名前まで、いってるんとから、出前館側で、わかると思う
普段、メールは、いっぱい来るのに、本当に最悪の、対応でした

参考になりましたか?

1.00

苦情は掲載されない

以下のレビューを投稿したのに掲載されず。
後からネットで調べたら悪いレビューは載らないとのこと。
だったらレビュー欄にあらかじめ注意書きすべき。
っていうか、そんなのホントのレビューじゃない。
出前館に不信感しか残りませんでした。

掲載されなかったレビュー↓
配達の方が渡す時に言ってたのですが、こちらはいつもこうなってしまいましてすみませんと・・
茶色の紙袋に入ってお弁当等が届いたのですが、紙袋の底がビチャビチャに濡れて破けてとてもフローリングには置けず、ひとまずキッチンで確認しました。
ペペロンチーノのパスタ容器からオイルが漏れてしまっていました。キッチンペーパーで容器を拭かないと食卓に出せませんでした。割り箸にもオイルがついてしまい、案内の紙もはいっていたのですがそれもビチャビチャだったので捨てました。
あとは、お弁当のご飯。冷めてしまったせいか容器にこびりついてしまい最後まできれいに食べることが出来ませんでした。
配達の場合ちゃんと届くかどうか、また容器についても再度検証したほうが良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

もう絶対に使わない

注文から30分経過。
アプリ上の表示は「お待ちください」と一向に動かない配達員のマップ位置。
おかしいと思いサポートセンターに電話するも0570番号で高い通話料を取られる。
オペレーターに繋がるまでに10分程度。
この時点で通話料を600円ほど取られる。
私「アプリのステータスがまったく変わらないので状況教えてください」
出前館「メールで配送できないことをお知らせしております」
私「アプリで見ているのでアプリで知らせてくれないと気づかないのですが」
出前館「申し訳ありません」
私「せめて通話料くらい返してもらえませんか?」
出前館「メールでお知らせしておりますので申し訳ありません」
私「原因は何ですか?」
出前館「出店者がシステムを営業終了にしなかったのが原因です」
私「時間も通話料も取られて何もなしですか?」
出前館「出店者に原因があるので、出店者に言ってください」
私「自分たちの作ったシステムで利用者に迷惑を掛けておいて他人のせいにするのですか?」
出前館「今回は出店者に原因がありますので、出店者にお願いします」

責任を他者に押し付けて自分たちで責任をとれない子供の集団でした。

あと、自分の食べ物くらいは他人に持ってきてもらうような横着をせずに
自分の足でちゃんと取りに行こうと心を改めました。

参考になりましたか?

1.00

最悪です

ドライバーから場所について質問の電話をして頂きましたが
届け先の電話番号を入力ミスをしていたので
キャンセル扱いとなりました。
それ自体はこちらのミスもあるので、お店側に申し訳なかったのですが
サポート窓口からもメールでも特になんの連絡もなく
こちらが遅いなと電話して初めてそれが発覚しました。

またユーザー登録にある電話番号を何故使っていただけないのかと質問しても、その都度入力される届け先番号しか使わないの一点張り。
またサポートデスクからは、今後このようなお届け先に入力ミスがあり連絡がとれない場合は
ユーザー削除するようなブラックリストにのせました、といった旨のメールが届きました。

大変失礼な会社です。
一度でもミスをするとブラックリストにのせられます。
またキャンセルで返金ありと説明されていましたが、返金もされていませんでした。

参考になりましたか?

口コミ反映させないの?

韓国カルビ丼とスンドゥブ 洞山 深江橋店に18時に注文したが、予定時刻の19時半になっても配達が来ない。連絡しようにも連絡先も記載がなく、連絡できない。
たまたま見つけた埼玉県の店舗に連絡をし、深江橋店に連絡してもらったところ、20時15分に深江橋店の店員から連絡が入り、「伝票をさっき見つけた。配達員が戻ってこない。戻り次第出発させる。」と、実際配達に来たのは20時半過ぎ。
頼んだヤンニョムチキンは、全て中まで火が通っておらず、皮もブヨブヨ。少しでも生のまま食べてしまったので、お腹を壊さないかとても心配でした…

と、出前館サイトのお店の口コミに書いたが、何日経っても反映されず、同日の別の高評価の口コミ(内容文無し)は上がっていた。

出前館は、悪い評価は絶対載せないんだ、と確信した。

参考になりましたか?

1.00

配達不可の連絡はちゃんとしてほしい

配達お願いした店舗が閉店していて配達不可となってしまい、それは仕方ない話ではあるが、その後の出前舘の対応が酷かった。
出前舘の対応としては配達予定時間を大きく超えた後に「閉店のため配達不可となりました」という内容のメールが一通送られただけ。ほか電話等での連絡は無し。
何なら出前館HPでは未だに配送中ですといった表示がされたり、ショートメッセージで配送が遅れていますといった連絡が来てたり、メールを見ていないとまだ配達されると勘違いされる内容となっていた。
メールこそ送ってはいるがそもそも送るのが遅いし、今回の様なイレギュラーなパターンなら普通電話くらいしても良いのでは?と思う。
配達不可だけならまだしも、まだ配達中であるかの様に騙していた点が悪質です。

参考になりましたか?

1.00

配達員の道の迷子で勝手にキャンセル扱い

誕生日やからって2000円分のクーポンコードを
友人から貰たので使って注文したのに
配達員が、道を迷子になって
勝手にキャンセル扱いされて
クーポンコードの返金の対応して貰えない
この、迷子のキャンセルは数回されてて
前回もクーポンコード返金されてない
まじで配達員の質悪すぎ

参考になりましたか?

1.00

店舗側と客側の視点で言いますと

まず店舗側からの意見ですが、ウーバーも契約中ですがウーバーに客を取られて、出前館の注文が激減した。ウーバーがまだ序盤の頃は、1日に20件ほどあったが、現在は1日に1件~3件程度。なのに毎月手数料取られて、そろそろ出前館から撤退しようと考えている。客側から言うと、近くのお店でも送料400円発生する。どうりで客がウーバーに行くわけだと納得。それと出前館はゴースト店舗、つまり、同じ住所に数店舗同時営業してあり、1店舗で真面目にコツコツ営業している店からすれば、大迷惑。その住所に実際行くと、お店が無い。怪しい・・・。店が無いのに店舗登録とか、完全に違法でしょう? 出前館の時代はもう終わったと感じる。ただ真面目に頑張ってるお店は、美味しいお店が多いのも事実。

参考になりましたか?

ブラック企業かな?

先日初めて利用
店舗の記載サービスは受けられず
中華屋で、3000円以上杏仁豆腐サービスとあったが
なぜか勝手にそれが春巻きに
まあそれは良いとして、6品位注文
味はまあまあから下
その中の一品に海鮮あんかけ焼きそばというのがあった
値段は1000円前後
その麺があきらかにインスタント麺だった
レビュー投稿の案内メールが来たので
評価を2にしてその旨を記載してレビュー
ところが反映されない!
出前館に問い合わせたら、当社の基準で掲載できないとの返信
禁止用語的な事も書いてないのに
ようは都合悪いレビューは掲載しない以降なのだろう
注文した店はともかくとして、出前館という会社に疑念
もう使うことはないし、退会もした
有名人がCM出てるけどあんな大物が出てる企業も信用できないのかなって思うと.,
残念なデリバリーでした

参考になりましたか?

悪質の極み

出前館のサイトに間違って入った瞬間に
「プライバシーポリシーに同意した。
LINEに連携しました。」
といきなり勝手に同意した事にされる訳が分からないポップアップがでてきます。

無視してすぐにサイトを閉じると
サイトに入っただけで勝手に個人情報がぬかれる
フィッシング詐欺みたいで、その日から1日に何回も何回も毎日毎日出前館から広告宣伝の迷惑メールが嫌がらせのように届きます。

出前館の問い合わせに、迷惑メールやめてくださいと
何度もお願いしてるのに、一切無視です。

企業としてでなく人としておかしいですよ。
ここは

  • ゆきみさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら