
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,525件中 351〜360件目表示
システムを改善して欲しい
先日知人がウチに来たため初めて出前館で注文。注文完了のメールが届き到着予定時刻が30分後であったため待ってしばらくすると混み合っているためさらに10分ほど遅れるといった通知がアプリに届いた。しかし到着予定時刻から20分経っても商品は準備中の表示で一向に届かなかった。心配でカスタマーセンターに問い合わせをしたところ、配達員が確保できなかったためキャンセルになったとの回答。そんな連絡は無いと言うとSMSで送られてきているはずだと。確かに送られてきていたが注文完了後すぐにキャンセルになっている。じゃあ何故到着が遅れるとの通知が来た?注文完了はメールなのになぜSMSでキャンセルの通知が来るのか?確かに確認していなかったこちらも悪いが、SMSはほぼ使わない為通知を切っていた。もっと何か分かりやすい方法をとって欲しい。カスタマーセンターの人もこっちは送ったのだから確認していないそっちが悪いだろうのような態度で平謝り。とりあえずもう利用しないでしょう。
参考になりましたか?
出前館もう利用しません。
何回か利用させていただきましたが、ある件で一気に評価が下がりました。パッと見こちらのレビューは良いのかと思ったら良くみてみると、皆さんも自分と同じ様な目に遭われた方が結構いらっしゃるのかと思いました。こんなにも同じ様な案件がある中、改善されないのは何故でしょう?大手さんなのにこの様な対応は非常に勿体ないです。これから出前館で頼まれる方にははっきり言ってオススメ出来ません!ある店舗でLINE Pay +クーポンを使って昨日(2022.12.06)朝11時頃注文完了。到着予定はそこから45分くらいとの事で待っていました。到着予定5分前位に対応可能な配達員が見つからなかった為、注文をキャンセルされました。との一方的なメール。出前館問い合わせメールを送っても迅速な対応はなく、お客様センターも自動音声での案内だった為、オペレーターに繋がる番号をプッシュ。ただいま注文者専用のダイヤルはやってなく、メールでの問い合わせになります。メールでの返答は順番に行ってますのでお待ち下さいとの事。そこから3時間後くらいに返金。クーポンはまだ返ってません。問い合わせ返信メールもありません。何の為の問い合わせなんでしょう?配達員が足りないのなら、休止中にするとか対応が早ければこちらも違う方法を考えて頼まなかったのに注文完了して待たせておいて一方的にキャンセルで、謝罪もない、あり得ないと思います。皆さん色々な事情があってデリバリーをお願いしてるんですから。こういう事が起こる事を防止する、トラブルになった時の対応を迅速にするとか、例えば店側からのキャンセルであれば次もまた利用してもらう為にクーポンを発行するとか、こちら側ではなく出前館の都合でキャンセルしたのだから考えないと利用する方減ると思います。
参考になりましたか?
どうしてここまでひどいのか…
いちいち書くのが面倒なくらいひどいことがいっぱい。
サイトもアプリも遅い重い。
届け時間も守らない。
結果冷めて固くなった残念な料理が頻繁に届く。
配達員の位置情報もストレスの元、Uberの方が遥かにマシ。
置き配でインターホン押すよう頼んでても押さないことが多い。
サポート対応もまったくのゴミ。
LINEで毎回友達登録も嫌がらせでしかない。初回限定のお客様向けのクーポン付きとか喧嘩売ってんのか。
決済手段の豊富さが唯一の利点で、それ故たまに利用するがほぼ毎回嫌な思いをする。
他サービスの決済手段が充実したら間違いなく永遠に使わない。
参考になりましたか?
出前館は届かない
マンション入り口のセキュリティロックを解除し、待っても商品が届かなかった。サポートチャットは対応悪く、商品は配送完了と一点張り。置き配したから、ちゃんとみろと返信が来ました。返金なし。新手かな?面倒だがコンビニいってくるかな(泣)
参考になりましたか?
オーダー強制キャンセル
昨日利用の際に到着時間が混雑しているため変更になりますと、アプリで告知されました。
しかし変更された時間を過ぎても到着する気配もなく、確認のためカスタマーサポートの様な所に確認の電話を入れてみると、ドライバーがいない為キャンセルしておりますと伝えられました。
事前連絡も何も無く勝手な都合で一方的にキャンセルした挙句、報告は顧客からの問い合わせで伝えると言ったお粗末な対応です。
どうしてそうなったのか詳細を聞かせて欲しいと伝えると、担当のものから連絡させますと言います。
連絡をしてきた人間は規約に書いてあるのでと開き直り、事前連絡がなかったのはシステム上のミスで起こったことですと言ってきます。
そもそもオーダーを受けておいて対応できない場合の連絡も出来ないシステムなどシステムと呼べるの?って疑問しかありません、更に自分達の勝手な都合を言い訳にするなど電話対応も子供と話してるようで話になりませんでした。
会計はクレジットにしていましたが、キャンセル確認は自身でしてくれと言われ踏んだり蹴ったりな事をされます。
世の中が時短営業も終わり稼働を始めているのに、あんな殿様商売してるようじゃせっかく成長出来たのに衰退も早そうですね。
最終的には自身は二度と使いたく無いって気持ちしか残りませんでした。
参考になりましたか?
詐欺とやってること変わんない
出前館を初めて利用するのにワクワクしながら注文。
PayPay支払いを選択。
支払いを済まし、楽しみに注文履歴をチェック。
あれ?履歴に注文記録なし?ん?
注文したはずのお店に確認するとオーダー来てません。
出前館のお問い合わせにメール入れても音沙汰なし。
4時間待ってますが、PayPayのお金も返ってこないし、注文したものももちろん届かないし、出前館からの連絡も来ません。
私は一体何にお金を払ったんでしょう?
出前館のやり方は詐欺グループと変わらないと思う。
お問い合わせ番号も載ってないしそもそも対応する気ないとしか思えない。
参考になりましたか?
最悪
自分も他の食事配達サービスで配達させていただいてますが、ココまで酷いとは思いませんでした。配達予定時間からは遅れることや外国籍の方で日本語が通じないくらいは許容してるつもりですが、私の食事をピックしてから三ヶ所は立ち寄られてました…最終予定時間から30分の遅配です。そして保温バックを使っていなかったのか食事は冷めており中身も崩れて袋の中にタレが溢れている状況…丼を拭きなおしてたとき凄く残念な気持ちになりましたし、その事について何も無かったかの様に渡してくる態度に同じ業を営むものとして惨めな気持ちになりましたし。ココは配達員の評価をすることができないので、配達員が横着しても許され、規定のルールを守らなくても許され、金の為に効率よく何件も同時持ちするものがヨシとされてると思ってしまいます。二度と使う事はないでしょう。配達員としても…
参考になりましたか?
15分遅れからまた遅れ、45分
はじめての出前館。安くなるクーポンがあったのでお願いしましたが、15分遅れます!と電話がありました。
15分ならいっかー、と待っていても来ず、遅れますの電話からまた45分待ちました。
唐揚げを頼んでいたのですが、微妙なぬくもりで…おまけに湯気がこもって蒸気で濡れて、カリカリさは全くなく、びちょびちょな唐揚げでした。
自炊が面倒でお願いしたのに、めちゃくちゃ時間もかかって味も美味しくなくて残念でした。
参考になりましたか?
二度と利用しません。
当日20:00に注文できる画面があったので注文して、到着時刻21:00を30分過ぎても来ず。今調理中なのか配達中なのかすらわからないから店に問い合わせしようとしても店自体は閉店しており。出前館本社に連絡しようとしても電話がなかなか通じず。でもいつ届くかわからないから出前館のサポートセンターで通話にしたまま30分くらい待ったらやっと問い合わせ担当の人が出て、事象を説明すると「注文した時点でもう店は閉店していたので注文が受け付けられていない。」とか言われて。笑 は?。顧客バカにするのも大概にしたらどうですか??ずっと待っていたのに。閉店後の注文で受けられないのなら「この時間は受付外です」というべきだし、それでも注文受け付けてしまったのたなら、「時間外だったので注文を受け付けられませんでした」のアナウンスがあるのが普通じゃないですか?注文は受けられてると思っていたから、ただ配達が遅れてるだけだと思ってずーっと1時間近く待ってたんですよ。ありえないです。それで若手社員の平謝り充てられても。納得いかないです。
対応にとても腹が立ったので色々なところで報告させていただきます。会社のためにも代わった方がいいですよ。今でもイライラしてます。
参考になりましたか?
配達拠点から勝手にキャンセル!音信も不通とのこと…いろいろと大丈夫?
出前館を通してバーガーキングに注文。
40分~50分でお届けとのことでしたが、予定時刻を過ぎても届かない。
アプリを見ると10分延びている。
まぁ昼時だし仕方ないか~ということで待っても…来ない。
出前館のカスタマーセンターに問い合わせたところ「店舗側(バーガーキング)でキャンセルされてます」と。
え~!キャンセルなんかしてないよ~!ってことで、店舗(バーガーキング)から電話させますと。
でもいっこうに電話も来ない。。。
しびれを切らせて店舗側(バーガーキング)に問い合わせたところ、「予定時刻には作ってたのに出前館が来なかったですよ!」と。
※バーガーキングは何も落ち度はなかったです!!
電話対応してくれた外国人と思われる女性も「もう冷めちゃったからね~。また注文してくれたら作り直します!」と感じ良かったです。
どういうこと…?と思っていたところに出前館のカスタマーセンターから再度電話。
「配達拠点(配達する出前館の子会社?的なところ)が勝手にキャンセルしたらしい。今もその会社にも連絡が繋がらない状態」だと。。。
じゃあなんで店からのキャンセルって言ったんだw
これが丁度2時間前の出来事です。
未だに電話も何も来ないので、このあとはどうなるかわかりませんが…
代引きにしておいてよかった。カード決済だとどうなっていたんだろうか…
以前も何度か利用していますが、こんなことは初めてでした。
配達員さんも感じいい人多かったので、なんかとても残念でした。
また利用するかと言ったら、今のところはナシかなぁ…
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら