
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,525件中 491〜500件目表示
クーポン使えずレビュー削除!何のためのランクとクーポンなのか
クーポンがラインと連携されていないと使えない。前は使えたのが知らぬ間にそうなってる。
これでは初回の利用者以外は頼めば頼むほど損をするだけのシステムになっている。
レビューも評価を高く見せるために削除・操作されている。信用できない。
もう出前館を使わないようにしようと思う。
普通はいつも使えば使うほどお得になるようにするものじゃないの?
客への還元が無さすぎ。他を利用した方がいい。
参考になりましたか?
利用しない方がいいです
仕事で夜遅くなってしまった為、妻と相談して利用しました。
時間通り配達してくれましたが、商品が足りない。
しかもよりよって、1人分のご飯物とおかずが、、
お腹空いて待ってたので、急いでチャットにて再配達を依頼すると、再配達の受付は受けられない、返金のみ応じるとの一点張り。。。
いやいや、もう夜12時前です、お腹空いてヘトヘトで待ってるんです。欲しいのは返金対応じゃなくて、今すぐお宅のドライバーさんが積んでる、渡し忘れた商品を届けてくれる対応なんですよ(お店側に確認したところ、到着後すぐに電話したので頼んだ商品覚えててくれたみたいで、確実に2袋に分けて渡したとのこと)
人間がすることなので、ミスはあると思いますし、しょうがないと思いますが、企業であるならば、きちんと対応出来るように仕組みを整備してから営業してほしいです。
もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
カスタマーサービスが最低
アカウント情報を変更しようとしても出来ない仕様になっており、致し方なく再登録しようとしたとろ、再登録も出来ない仕様になっていたため、カスタマーサービスに問い合わせしたさました。返ってきた返事が写真の通り、アカウント情報も伝えているのに調べもせず、定型文での対応には呆れてしまいました。もちろん二度と使いません。
参考になりましたか?
予定配達時刻より40分遅れ
サポートセンターも5分以上待たないと繋がらず、1人目は拠点担当から状況の連絡させますといって、電話を切ってから、30分後に拠点担当から電話。
配達員は予定時刻より40分遅れにもかかわらず、おかしいとこちらが言ったら、"再注文するなら、今だと1時間かかります"と頓珍漢な回答をする配達員、、サポート体制また、管理も出来てない。 挙げ句の果てには配達されてないのに、配達完了連絡が届きました。 これってなんでしょう?
参考になりましたか?
出前館側のキャンセルによるフードロス、損益について
お店側の準備の都合で10分遅れるとメールが届く。注文から1時間後に配達員が準備出来ないため、出前館より一方的にキャンセルされる。疑問に思ってお店に直接連絡したところ、すでに早い段階で料理の準備が出来上がっており、私とは別にもう1件同じ理由で出前館からキャンセルされた様子。すでに出来上がっている商品はどこへ。フードロスを減らそう。飲食店を応援しよう。そんな動きがある中、許される行為なのか。皆さんに実態を知ってもらうために書かせてもらいます。お店の方は是非近くに立ち寄った際はいらして下さいとのことでした。またここの出前システムを利用するようには勧められませんでした。当たり前ですよね。
参考になりましたか?
送料
雨の日は送料800円から1200円ウケる
お店の定価より300円~500円ぼったくりしてるクセに送料でも儲けるつもりが皆ウーバで頼む 赤字確定 100文字以上書かないと口コミ書けないので赤字確定 赤字確定
参考になりましたか?
出前館は詐欺です
熱々届くよ、出前がすいすい
全然嘘です。
遅れるといった連絡もなく、30分遅配。
40分以上持ち歩かれた料理は冷めててまずい。
そして、皆さんが書いてるように、こういった事実を出前館のサイトのレビューに書くと削除されて載りません。
本当に最低の業者ですね。
出前館で配達料と割高の料理代金払うくらいなら、近場ならタクシー使って食べに行くのをお勧めします。
出前館がデリバリー業界から消えて、ちゃんとした業者さんが参入してくれるのを心待ちにしています。
参考になりましたか?
アルバイトじゃない!
ウーバーイーツの危険運転に迷惑しているので、アルバイト雇用で質が良いという触れ込みを信じて出前館を使ったのに、到着した配達員はママチャリでウーバーイーツのバッグを背負っていました…。
え?なんで?あなた出前館のバイトじゃないの?と聞くと、出前館も個人委託?をしていて、バイトではないその辺のよく知らない人間が料理を持ってくるシステムとのこと。
意味ないじゃん!結局出前館もウーバーイーツと同じってこと?
もう出前館は信用しません。
参考になりましたか?
えっ!お寿司?
お友達と久しぶりにお家で遊んだので出前館でお寿司注文しました、来た商品見てびっくり!片方に寄ってみるも無惨コラボ中だから注文したけどもう2度と出前館では頼まないです、お寿司は美味しいけどスシローさんのイメージさがると思います。
参考になりましたか?
二度と使いたくない
出前館を利用するのは2回目でしたが、最悪でした。
こちらで他の方の口コミを見ると本当にひどい。もう利用しないし、家族などにもお勧めすることはないでしょう。
アプリですぐ近くまで来ていることを確認するも、インターホンが鳴らないまま「配達完了」になった。外に出るとどこにも商品はない。アプリよりチャットで問い合わせすると「住所不備で持ち帰った。登録住所を確認してください。返金については…」との対応。住所は確かに◯丁目が重複していたが、建物名も部屋番号も、連絡先電話番号も登録しており、前回も配達は届いた。
(1)店舗から運んでくる時に、初めに住所を確認して移動するはずだが、なぜ近くまでから来て持ち帰るのか?
(2)分からないのであればなぜ連絡をしないのか?そのための連絡先では?(登録している意味がない)
(3)チャット担当者の、今回の件について一方的にこちらに落ち度があったかのような対応はとても気分が悪かった。またわざわざチャット終了後も下記メールを送ってきたが、これは「あなたの登録に問題がありました」とさらに伝えるためともとれる行動。
20:00からいきなり夕食がなくなりとても困った。非常に残念、このクオリティならサービス終了していただきたい。
引用
いつも「出前館」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
出前館カスタマーセンターでございます。
今回のご注文については、
お届け先のご登録が原因で配送員が到着できず、お届けできませんでした。
恐れ入りますが、商品は破棄させていただきましたので、ご了承ください。
今回お届けできなかった原因はご登録の以下の点でございます。
【住所の二重入力(丁目が重複)している為】
現在のお届け先の場合、以前お届けできていてもお届けができない可能性がございます。
下記の注意点にご留意いただき、修正をお願いいたします。
【お届け先のご登録の変更手順】
WEBサイト:画面右上の会員情報→お届け先
アプリ:下部のマイページ→お届け先
【よくある住所登録間違い】
◆住所二重入力 例:「〇市〇丁目〇丁目」のように丁目が続いている、など
◆建物名・部屋番号未記入 例:マンション名や部屋番号が無い、など
◆住所ではない文言記載 例:「〇市〇丁目置き配お願いします」、など
◆番地枠に建物名記載 例:番地の枠にマンション名を記載、など
代金はご返金させていただきますので、次回ご注文をいただきます際には
ご登録の変更をお済ませの上でご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。
※ご登録の変更がない場合、次回以降の返金はできかねますのでご了承ください。
ご返金については、以下をご確認ください。
今回の【◯◯】のご注文についてはキャンセルとさせていただき、
ご利用いただいたPayPayアカウントへご返金いたします。
※弊社でキャンセルを行った後、お客様のアカウントへご返金いたします。
その他お支払いについてご不明な点がございましたら、
お手数ですが決済会社のお問合せ窓口へご確認いただくよう、お願いいたします。
お手数ではございますが、よろしくお願い申し上げます。
////////////////////////////////////////
株式会社出前館
出前館カスタマーセンター
E-mail [email protected]
////////////////////////////////////////
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
株式会社出前館
◆ 東京本社
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿 11F
◆ 大阪支社
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル27F
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら