ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
283件中 191〜200件目表示
なにも客のことを考えてない
いままで、人が少なく大変でした。
しごと量が多すぎて手が回らないです...
ダメなやつと店長に何度も言われました。
ごっこ遊びじゃないんだ!!!と、こっちのみにもならず、とても苦痛でした。
参考になりましたか?
辞めれない
店長フロアリーダー共にパワハラ気質の店舗は慢性的な人手不足。会社事態に問題があるとしか思えない。
退職希望すると「辞めれないよ」バイトが辞めれない国ってある?本当にやらない方がいい。
働くのであれば退職希望の意思を伝えて2週間経てば法的には有効は覚えておいた方が良い。
参考になりましたか?
心臓がバクバクする
アルバイトをしている学生です。デニーズさんを退職したい主旨を伝えると上の者が「辞めんのか!?働かせてもらってる身分でそれはダメです。」と、言ってきて辞めさせてもらえません。行くのが嫌になりました。
参考になりましたか?
最悪
近所だから入ったけど 社員同士の結束?はかなりでバイトは直ぐ怒鳴られ大変です。小さな間違いでも怒鳴られやる気が無くなる。もうすぐ辞めます。人に厳しく自分に甘い社員にうんざり。ただ店長は良い人でした。
参考になりましたか?
人手不足
常に人手不足、バイトパートだけでなく社員すらいなくなる。
毎日怒鳴りつけてる店長社員がいる店舗はバイトパートだけでなく社員すら辞めさせてもらえない為バックレする気はなくてもいなくなってました。
法律が変わって時給が倍以上になっても2度と働かないし客としても行かない。
参考になりましたか?
良い評価怪しい
ここで良い評価書かれてるのは社員の工作じゃないかと疑う
キレる怒鳴る当たり前、辞めようとすると辞めさせないブラックの塊クレーマーだって多い治安の悪い地域はそっち系の客も多い上に酷いと客同士で喧嘩
怖くて歌舞伎町で夜の仕事してる方がマシじゃないかと思う
参考になりましたか?
疲れるけどゆーてえぇ
キッチンで1ヶ月働いた者です。
最初は覚えることが多く動画を見たり、ベテランの人につきっきりで教わったりととても忙しく大変ですが、バイトの時間があっという間に終わります。また覚えることが多くても先輩の人が丁寧に教えてくれるので心配ありません。
バイト選ぶにあたって、自分は腕6本が必要な忙しい仕事をしたいならデニーズはおすすめです。デニーズの欠点という欠点は忙しい時の異常なまでの忙しさその一点のみです。
しかも僕はまだまだ新米だからとても落ち着きませんが先輩たちはとても忙しさを表に出しません。
環境てきには神なので是非デニーズでバイトしてみてください。
参考になりましたか?
何故みんな辞めないのか?
私はデニーズさんで4年間ほどアルバイトさせて頂きました。ここの人間はみんな辞める辞める詐欺をしています。なのに辞めずにやめた私に文句を行ってくる始末。なら辞めろよと思います。
参考になりましたか?
ダメダメ
店舗、店長、シフトリーダーによるのは確か。
そもそも、幹部が体育会系だしねー。
シフトもしっかり作られてないから、当日になっての残業や、人手不足もよくある。
給料も都内のくせに安い。
教え方が下手な人ばかり。
パートもいない人の悪口だらけで(言わない人もいるけど)、しまいにはお客さんの悪口も言ったりする。
心の狭い人が集まるイメージになりました。
お客さんとしても、利用したくないですね。
参考になりましたか?
辞めたい
今日 フロントに出て直ぐに先輩に怒鳴られ パニック状態で お客様へ接客、、、、涙が止められず いったん 裏へ。・゜・(ノД`)・゜・。直ぐにフロントへ戻り 幸いにもその日のメンバーが良かったので気持ち立て直して一日乗り越えましたが、あ(o_o)もう無理だなって思いました
もちろん
笑顔なんたら出るわけがありません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




