
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
278件中 181〜190件目表示
店長が良い人。
東海地方のデニーズでバイトしてますが、店長が良い人で本当に良かったと思ってます。
とにかく包容力があり、懐が深い。
改善点や相談したい事があれば親身に聞いてくれるし、仕事が分からない事だらけで不安な気持ちを話すと、その不安を取り除いてくれるかのように色々とアドバイスしてくれます。
他の口コミでは店長があまり良くないとのコメントもありますが、私がバイトするデニーズはそんな事ありません。
この店長に巡り会えて、本当に私は運がいいと思いました。
また人間関係も良好で、社員とバイト同士の飲み会もあってアットホームな感じで、分からない事があれば優しく教えてくれる社員や先輩が多いです。
それでも人手不足なので、キッチンの人がホールの仕事をしたり、接客したりします。
参考になりましたか?
ブラック
店長とフロアリーダーが毎日誰かを怒鳴りちらしてる「お前!バカなの!」
しかも客席の横で
食べずらそうにしてる人の目線に気づかない
社内評価が下がるのかバイトも社員辞めさせないバックレ多いのはこれが原因
店長クラスでも給料がかなり悪い業界だから卑屈で口汚く怒鳴る罵る当たり前
小遣い程度で働く所ではない
参考になりましたか?
体育会系な職
キッチンで働いてましたが、ピーク時はひどい。人数と仕事量が合わない。もしそんなに人件費削減するなら、給料あげてほしい。
とにかく人員が足りないので、勝手にシフト組まれてヘトヘト。体こわします。
買い物したり、遊びに行ったりするためにバイトしてるのに、そんな時間もなく、たまにの休みにグッタリして、寝て過ごす。
あとキッチンは一緒に働く人と性格があわないと、イライラしかしません。気が強いひとなら大丈夫だとおもいます。
参考になりましたか?
人件費 増やせ
忙しすぎる❗
キッチンもフロントも あと ひとりずつ ふやしてくれれば もっと お客様にも満足いただけるのに❗忙しすぎて無理❗ みんなイライラしてるからすべてに悪循環。オススメできません。
同じ時給で もっといいとこあるはず
参考になりましたか?
軍隊みたい
毎回朝礼で社是を読み上げる。
はい、という返事のかわりに、ました、という。慣れない言い回し。テンション低めの私には、ついていけない。いい年して、客の前で、声が小さいと怒られる。元気な挨拶を求められるが品がない。客はドン引き。
どうしよう。向いていないようだ。辞めようかな…。
参考になりましたか?
なにも客のことを考えてない
いままで、人が少なく大変でした。
しごと量が多すぎて手が回らないです...
ダメなやつと店長に何度も言われました。
ごっこ遊びじゃないんだ!!!と、こっちのみにもならず、とても苦痛でした。
参考になりましたか?
辞めれない
店長フロアリーダー共にパワハラ気質の店舗は慢性的な人手不足。会社事態に問題があるとしか思えない。
退職希望すると「辞めれないよ」バイトが辞めれない国ってある?本当にやらない方がいい。
働くのであれば退職希望の意思を伝えて2週間経てば法的には有効は覚えておいた方が良い。
参考になりましたか?
心臓がバクバクする
アルバイトをしている学生です。デニーズさんを退職したい主旨を伝えると上の者が「辞めんのか!?働かせてもらってる身分でそれはダメです。」と、言ってきて辞めさせてもらえません。行くのが嫌になりました。
参考になりましたか?
最悪
近所だから入ったけど 社員同士の結束?はかなりでバイトは直ぐ怒鳴られ大変です。小さな間違いでも怒鳴られやる気が無くなる。もうすぐ辞めます。人に厳しく自分に甘い社員にうんざり。ただ店長は良い人でした。
参考になりましたか?
良い評価怪しい
ここで良い評価書かれてるのは社員の工作じゃないかと疑う
キレる怒鳴る当たり前、辞めようとすると辞めさせないブラックの塊クレーマーだって多い治安の悪い地域はそっち系の客も多い上に酷いと客同士で喧嘩
怖くて歌舞伎町で夜の仕事してる方がマシじゃないかと思う
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら