
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
280件中 171〜180件目表示
ブラック
最近の飲食店自体が働き手が不足しているにもかかわらず
休憩も取らせず残業させたり
飲食持ち込み禁止で従業員食しか食べられずお金もとられるし、
靴代、ストッキング代、高い組合費、深夜時給を勝手に下げられるなどなど
働き手が辞めたくなる方針ばかりです。
さらには
キッチンの油まみれのユニホームまで今度から自分で洗濯しなければなりません。
時給も大幅に上がって訳でもないのに
ほんとに従業員のことを考えている会社なのかと疑問になります。
フルで働らく方にはほんとおすすめできません。
参考になりましたか?
デニーズパワハラ
合間に少し働きたかっただけなのに週3契約も無視、フル出勤フルタイム
暴言等のパワハラも酷くフロア希望でもなかったので辞めると言うと「辞めれないよ」と言われ更にシフトを入れる休みの日にメールで次の出勤をあをる書類を書きに来い(何の書類なのか不明)等の圧力が凄かった2度と飲食店では働かないし店も利用しない
参考になりましたか?
精神力がカギ
数年、パート雇用でフロント業務についています。入った当初から、他の方も書いていましたが、タブレットで新人教育の勉強をして下さい。と言われ、勤務時間外で勉強。人員が足りず忙しいので、サービス残業は毎日です。長期間 働いている人が(全員 女性)男口調で怒鳴り、ストレス発散?かと思うような毎日です。店長すら頭が上がらず、気を遣っています。優しいパート仲間も居ますが、気持ちが強くて、精神力が無いと負けてしまいますよ。
参考になりましたか?
何を考えているのか分からない
なぜキッチン1人に対してフロントが4人もいるのか
なぜキッチンが1人だというのに誰も皿を洗いに行かず1人しか居ないキッチンに洗わせるのか
なぜ店長はオーダーが立て込んでも一切キッチンの手伝いに来ないのか
理解に苦しみます
参考になりましたか?
ブラック
デニーズのキッチンで6カ月バイトしているものです。
マジできついです。給料と仕事量が合ってません。
シフト入れないですと言ったのになんか勝ってに入れられてたりします。(行きませんでしたが)
初めて飲食店やるなら他のとこの方がいいと思います。
参考になりましたか?
何も考えてない
うちの店は上が何も考えてなく、今日をしのげばいいみたいな店です。毎日あれごときのオーダーで潰れるし、その時の反省をいかすこともなく次の日にはまた同じようなオーダーで潰れていて上は何を考えて、同じような人員、補充料で挑むのか私には理解できないです。
参考になりましたか?
やめとけ笑
昔からデニーズ好きでよく行きますが、バイト経験で裏を知ってしまい、もう客としても行かない。上の立場に限って、頭が、、、最低賃金でやるバイトじゃないな。それならまだ大変といわれるコンビニのほうがいい。人間がゆがむ。精神病になる。頭が、、のひとは、大丈夫かも。
参考になりましたか?
希望が全く通らない
2ヶ月前という早すぎるシフトのスケジュール提出、出勤できない日にちに✖︎を書いたのにもかかわらず平気でシフトを入れてくる。そのシフトが出られないと言うと変わりを探せと言ってくる有様。こんな店で誰が働きたいと思うのか甚だ疑問に思います。
参考になりましたか?
デニーズ最悪
デニーズで働いてたけどるらいつも文句ばかりでの奴オレ様気分そいつはいつもいびりして何回言ってもやめない暴力を振るうし
ほんとにがきで本業でもそんな自分勝手まじ最悪💧辞めてせいせいしたよ💧ほんとにデニーズって超絶ブラック企業やるだけ時間の無駄
参考になりましたか?
話になりません。
リーダーや店員が新人に対して強く当たり料理を出す時に「声を出せ!」と怒鳴り散らしプンスカしながら料理を客に持っていく。客は絶対プンスカしてる奴から出る料理なんか美味しいと感じない。むしろ居心地悪いでしょうね。平日はそういう短気な人と2人で仕事をするので如何にそのお方をプンスカさせないように動くのが仕事という感じです!ゴマすりや八方美人みたいな性格なら続くバイトでオススメします!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら