デニーズのアルバイトの口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

283件中 161〜170件目表示

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

精神的な部分でやってられなくなる

一年ほど働いていましたが
パワハラ気質な社員それをほったらかしの店長やる気のありすぎるアルバイトと無さすぎるアルバイト、嫌みったらしいパートのおばさん挙げたらきりがないですが僕の勤めてた店舗はあまりにも人選が悪かったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

精神的にまいります

求人票にすき間時間でお金を稼ごうみたいなうたい文句につられて応募したのが悲劇の始まりでした。
メニューは凝っている商品が多く覚えるのに苦労します。なんで覚えられないのとアタリも激しく精神的に病みます。仕事場に行くのが憂鬱です。アルバイトに責任をかなり押し付けられます。時給の面で見たら低すぎます。

参考になりましたか?

労災使わせない

もう一生飲食で働かないパワハラが日常
バイトパートも労災使えるのに出さない
毎日、忙しい時間帯は常に誰かが怒鳴られてる
辞めると言っても辞めれない源泉もなし
休みの日も連絡がやたら来る

訴訟も考えましたが辞めると伝えて二週間経てば法律的に問題ないのでそのまま勝手に辞める形に双方納得の形で辞めたかったし飲食に興味もあったのにトラウマだけが残り残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

リスペクトが足りない

前日になって急に人員不足だから明日来てと電話で出勤命令をしておきながら翌日出勤すると感謝の言葉は全くなく暇だからと早上がりさせられました。従業員に対しての敬意が全くなく配慮に欠けていると思います。もう二度と急なお願いされても出勤はしませんし今後続けていくかどうかも怪しいところです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ここでバイトはやめとけ

ここの人たちはレベルがとても低いです。シフトをドタキャンする奴はいるし、その代わりを店から電話がかかってきて今すぐこい!と、来させといていざ入客が少ないと早上がりしろと言ってきます。私が辞めることを言うと皆の士気が下がると説教をしてくる始末。まあ、一言で言うと「最悪でした。」

参考になりましたか?

最悪

店長のミス、オーナーのミスは新人に押し付けられ、あたられます。挙げ句の果てに同期と比べられ、「○○さんは出来てるのにあなたは全然ダメだとか、見習え」とか言われる始末です。まだ働きはじめたばかりなのにミスを厨房で社員たちの前で叱られ、新人なのにホール1人に任されます。とにかく店長が最悪です。店長さえ居なければまだマシです。店長が最悪です。ほんとに、店長がむりです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やらなければよかった

なんだかんだで1年経ちましたが
うちの店舗はFLが酷い。新人教育は忙しくて
全然してもらえないし、できないとキレてくるし。
ハンディの充電が切れそうだったから
充電したら、それも帰り際にキレられた…
パートさんは優しいです
でも、結局毎日FLはいるし雰囲気は
悪いし居心地が良くありません。
忙しくてもみんなが
楽しくバイトできる雰囲気にすれば
いいのに、もったいない!
上の人間に問題ありですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

一言で言うと「最悪」でした

なぜ土日に二人だキッチンをやらせるのか。店長はまったくキッチンに来ないので分からないとは思いますが正直とても厳しいです。また休憩回しをする際一人になるのにも関わらず店長はなぜフォローに来ないのか。なぜフロントで突っ立ってるだけなのか理解に苦しみます。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

平社員の女がバイト達に暴言を吐く

長く働いているアルバイトです。最近どこかの店舗から配属になった女平社員が、バイトに酷い態度で接してきます。営業に必要なものが出来てなく、聞くと「やってねぇよ〰️」とか、大きな声で言ってくるし、また別の内容の時には「覚えろよ、マジでぇ」と汚い言葉で言われました。私だけでなくほぼ皆に汚い言葉や嫌な態度をとり、本当に仕事がやりにくく、、、アルバイトの皆はそれぞれ責任持って業務をこなしていますが。

参考になりましたか?

希望は基本無視

キッチンフロア別れてますが人手不足なら希望は無視してシフト取る

動画を観た人もいるみたいですが、観てない即フロア出され専門用語もクレーマー等の情報も与えられず怒鳴り続ける店長
精神的なもので消える社員バイト店舗によってはこんな状況です。

唯一、良かった点は飲食の仕事は一生やらないと学べた事他の仕事の方が収入も良いしね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら