
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
282件中 201〜210件目表示
もうやめます
この店は何もかもが雑です。食材管理も雑、教育も雑、シフト管理も雑、何もかも雑。はっきり言ってこの企業は雑なことしかしないです。皆様こんなところで働くのなんか辞めて俺とハーデス打たないか?返事待ってる。
参考になりましたか?
真っ黒
全員ではないと思いますが、店長リーダークラスが口汚く怒鳴り散らす辞めようとすると色々言ってくるので皆シフトを削って徐々に消えていく
上層部もシめるとか平気で言っててブラックというより反社会的な会社みたいで本当に人生で一番嫌いな場所はデニーズ食べに行く事もない
参考になりましたか?
早く潰れてほしい
もう無理です
広告には週3日から行けると書いていたのに
2日休みを入れたらやりすぎと怒られた。こんな詐欺広告意味があるんですか?
やることも多くしんどい割には時給は低い。
絶対に入らない方がいい
参考になりましたか?
「仕事」ですから
ファミレスは、老若男女問わずさまざまなお客様にくつろいでいただく場所。
忙しい日時に従業員クソラッシュなんて当たり前。
繁忙期に休めないのも当たり前。
それがいやなら働かなければいい。
むしろ、そんな従業員は要らない。
世の中の休み、繁忙期、みんなの休みに、お食事したりお茶したりしたい場所=デニーズ、と来てくださったお客様に感謝し、(ファミレスながら)精一杯のおもてなしをしたいと私は思います。
サビ残?どんだけどっつぶれてても平気で定時に上がるの?
切らなきゃいいだけじゃん。
お客様も従業員仲間も「人」でしょ。
ブラック言うのは簡単だけど、人を大事にしてるからこそ動いている人たちがいることを、忘れないで欲しい。
参考になりましたか?
スパサブ
店長は「そいつが切り札だ!」とオーダーを飛ばしてきます。仕事中にふざけているのはありえないです。それにオーダーの読む機械があるのですが音量をMAXの6にしてとてもうるさいですので下げてもらいたいです。
参考になりましたか?
無理
シフトのスケジュールを報告なく勝手に変えてくる。
知らない間に変更されていたことや、そのあとに予定があったことから残ることは無理だという旨を伝えると帰ったら人間性を疑うなどと人格否定されるようなことを言われた。
参考になりましたか?
何も考えてない
働いていて、これほど働きがいがない所はないです。毎回忙しいにも関わらず人員を全く増やさない。一人ひとりに与えられる仕事量が多すぎて目が回ります。はっきり言って時給に見合ってない。
参考になりましたか?
ひどい
熱があるにもかかわらずグレービー(深夜帯)だから人こないからと言われてシフトに出されました。
また、入った当初にハンディを渡され注文とってきてと言われました。使い方もわからない。どこになにがあるのかもわからないのに流石にひどすぎます。
しかし前職のアルバイト似たようなものを使っていたため
私はなんとなくで注文を取ることができました。
それ見てバイト始めて10日もしないうちに深夜帯に入れられてました。週 16時間しか働く予定ではないのに
シフトを振り返ってみれば 35時間働いてるなんていうことが多々あります、シフトはめちゃくちゃだし 人不足なら
無理に店開ける必要ないのでは?
参考になりましたか?
やらなければよかった
とにかくアルバイトの教育が適当
言っていることが矛盾のオンパレード
汚い、アルバイトに対して罵声の数々
マニュアル通りにやっていない間違っていないのに怒られるなどです
アルバイトをやる人はよく考えた方がいいです
参考になりましたか?
普通
可もなく不可もなくって感じです。私のところはクレーマー客は少ないし社員も特別おかしい人はいません。
けどパートのおばさんが権力を握っているので面倒です。笑いながら怒ってくるので不快です。
新人は結構入ってきますがどんどんパートの人が原因で辞めていきます。
バイトの人達は同年代の友達が比較的できやすく楽しいです。
あとはホールの女性店員はストッキングを買わないといけないのがデメリット。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら