
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
833件中 151〜160件目表示
遅い、マズイ、(その割に)高い。
時間通りには来ません。
冷めてベラっペラのピザです。
安いように見せて、上記の通りなので高いです。
コンビニやスーパーで買った冷凍ピザの方が安くて美味しいです。
宅配ピザなら、大手以外の会社の方が安くて美味しいです。
参考になりましたか?
カスタマーセンターの対応が悪すぎる!
時間指定をしてネット注文し、注文完了の画面を確認し、注文完了のメールが届きましたが、指定時間を1時間過ぎても届かず、店舗に電話すると、注文が通っていなかったと言われました。
カスタマーセンターに問い合わせたところ、HPのリニューアルを行なっていてその不具合との事でしたが、謝罪もなく。届けてもらう時間に合わせて友人もみんなその時間に集まっていたのに予定が狂い、なのに何の補償もない、きちんとした原因説明も謝罪もありませんでした。
配達に来た方は丁寧に対応して下さいましたが、カスタマーセンターが、不誠実過ぎて驚きました。
参考になりましたか?
遅すぎる
2時間前に注文して店側から時間指定された時間に行ったのにさらに1時間待たされた。20分待ってって最初言われて経ってから行ったのに更に20分待ってってそんくらい待たすなら最初から言っといて欲しい
サバ読んで少なくするの本当に腹立たしい
客足少ないのはまず根本的な問題だと思う
参考になりましたか?
ガッカリ
1時間以内の配達との事でネット注文しました。
注文してから30分ほどでピザトラッカーの画面が配達に変わりました。が、30分待っても配達されず、あまりにも遅いので店舗に電話確認をしたところ、5~6分前に出ましたとのこと。
ドライバーさんのGPSで確認しようとした所、接続エラーで確認出来ませんでした。
店舗から10分もかからない家なのに20分たっても来ませんでした。
やっと届けて貰った時には、ピザも少し冷めていてガッカリしました。
ドライバーさんに遅れた理由を聞いたところ、うちの他にも2件配達していたらしく、1番近い我が家を1番最後に配達してしまったとの事でした。
結局、注文してから配達完了まで1時間半以上かかってしまいました。お詫びにと次回使える1.5Lのコーラーの無料券を頂きましたが、次注文をする気に正直なれるかわかりません。
初めから、時間がかかるとわかっていれば納得もできますが、ピザトラッカーのように配達目安がわかるような機能を取り入れてるのであれば、もう少し正確にするべきだと思いました。 半額やテイクアウト1枚ダダ!などを売りにしていて、家の近くなので利用したいと思っていたのに、残念で仕方がありません。
ぜひ、改善をして頂きたいと思います。
参考になりましたか?
接客最悪
来店して注文しました。
10分程かかるとのことで、レジの目の前の椅子に座って夫婦二人で焼き上がりを待っていました。
が、30分ほど待っても声はかからず。
どうなっているかとこちらから声をかけたら、「出来てます。呼んだけどいなかった」と言われました。
目の前にずっと座ってたんですが‥と伝えても、呼んだと一点張り。
店内には自分含めて2組しかおらず、しかもレジ側に座っていたのに、いなかった扱いをされました。
冷めたピザを渡され、謝罪もなく、がっかりでした。
わざわざ来店して、その場で待って、冷めたピザを受け取るなんて本当に虚しかったです。
バイトだとは思いますが、全く教育されていないと感じました。
参考になりましたか?
夜注文
18時すぎにオンライン配達から注文し、配達に出ました情報が来た後に配達員のGPSが表示されず…何度もそのページを更新してもGPS情報は表示されず、注文した店にGPSの件と配達何分に出発したのか確認した所…18時20分に配達に出たらしく、2件配達があり1件目の他のお客宅に行った後での配達になる為…もう少々お時間かかりますとのこと。
結局40分過ぎても来ず50分にお客様センターに連絡し、ピザキャンセルしたのち配達がようやく来ましたがキャンセルだけ伝えると、配達員ははいの一言で帰って行きました。
50分も配達に出てたらピザ冷めて食べれない、ほかのサイドメニュー3品も冷え冷え…こちらはお金出して温かいピザが食べたくて注文したのに、50分も待たされた上に謝罪すらなし。
お店の都合で配達2件届ける訳でお店に責任あり配達も今回ばかりは本当遅かったです…50分待ってて配達員の接客態度もどーかと思いました。なんか学生バイトだから適当な接客してるのが目に見てわかります。お客の立場だったらどー思うのか本人に本当聞きたかったですけどね。
ドミノはもう頼みません。
参考になりましたか?
最悪です。
二種類のピザを頼み、店舗に受け取りに行き、帰宅ご開けると同じ商品だったので、店舗に連絡すると作り直すので取りに来てとのこと。
そちらが間違えてるのにまた行かないと行けないのか?と、配達してとお願いする。
それから一時間半。店舗が間違えてるのにそんなに待つのか?
店舗からうちまで10分。
初めに取りに行った時は暇そうに従業員同士でおしゃべりしてました。
配達の間に2回催促の電話をするが悪気はないのか?謝らない。
もういらないから返金してと言うがまた住所を聞かれる。
何で?
商品を間違えたことには怒っていません。
その後の対応、対処が最悪です。
ドミノピザには二度と行きません。
参考になりましたか?
受付完了メールをもらっても配達されない
パソコンから、1時間半後の時間指定で注文し、
クレジット決済をして、受付完了メールをもらうも、
指定した12時半には来ない。
配達状況をメールから確認すると、
焼き上がりになっているので
しばし待つが電話もこないので13時半頃に店に電話したところ、
店で見ている画面では、住所が確定されていないのでピザは作っていないし
配達も出ていないとのこと。
こちらのパソコン画面では、住所は最後まで入力しているし、
その画面を見ながら電話していることを告げても
でもこちらの画面には出ていないんですよね
といった対応。
こちらの住所を告げるとそもそも配達対象の地域では無いのとこと。
ならばなぜ注文ができて、
クレジット決済まで済んで、
受付完了メールまで送ってきているのか。
クレジット決済が済んでいるのでその代金はどうなるのか
と尋ねると
こちらの画面で注文をキャンセルにするので
それで請求が行かないはずなのでもし請求がいったらまた電話ください
と言っていました。
一人で気長に待っていたわけではなく、
来客があって注文して待っていたので、非常に困りました。
参考になりましたか?
失望
ネットで前日に注文しておいた持ち帰りの予約が来店時、店舗に伝わっていませんでした。
しっかりと手続きを確定していたのになぜそんなことになっているのかわかりませんでしたが、
予約できていなかったので諦めて店舗から帰ろうとすると、「その場で注文すれば10分でピザを引き渡せる」との提案を受けたので改めてその場で注文をすることにしました。
すると精算時に持ち帰りの半額価格ではなく倍額のデリバリー価格を請求され、こちらが金額がおかしいことを指摘すると正規の半額価格に訂正されました。
不信感を抱きつつ家までピザを持ち帰り商品を開封すると、クワトロ・3ハッピーの内の2ピースに具材がのっておらずチーズだけの状態でした。(他のピースは正常に具材が配置されていました。)
あまりにもずざんな対応に唖然とするとともにドミノピザに対し大いに失望しました。
参考になりましたか?
は?舐めてんの?1時間半遅れ謝罪なし
クリスマスにドミノピザ頼みました。けど19時15分ー30分までに届くように配達してたのに来たの21時10分で、置き配にしたこっちが悪いかもやけど、謝罪なしなのはなんなの??
それなら最初から取りに行った方がマシだった
去年のクリスマスにピザとチキン頼んで配達してもらった時、チキン配達の際落としてしまって新しいの交換と、クーポンくれて謝罪はありました。
今回は落とされた訳では無いけど、遅れたことに対しての謝罪もなかったです残念です。
ドミノピザ好きでわりと利用してたのに、残念すぎます。
この対応についてどう思いますか?このレスに対応なければ本社に問い合わせようと思います。ものすごく腹立ちます。
クリスマスで忙しいのは察しますですがクーポンは渡せとは言いませんが、せめて配達員の方にでも謝罪は必要だと思うんですが??
1時間半待たされてます←普通は一言言いますよね??今後そのような事あってはいけないと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら