
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
833件中 171〜180件目表示
遅すぎる
2時間前に注文して店側から時間指定された時間に行ったのにさらに1時間待たされた。20分待ってって最初言われて経ってから行ったのに更に20分待ってってそんくらい待たすなら最初から言っといて欲しい
サバ読んで少なくするの本当に腹立たしい
客足少ないのはまず根本的な問題だと思う
参考になりましたか?
「ドミノピザ」看板は脳内から消えた!
今回のキャンペーンで思い出した!
性懲りも無く電話した自分に(笑)えた!
今回リベンジと言うキャンペーン電話出たけどキャパオーバーで受付中止と言われお持ち帰りも受け付けて無いって!
営業中なのに注文出来ないなんて何処を改善したリベンジキャンペーンだったのか?
無謀なキャンペーンとかは辞めた方が良い。
結果…正解!別のピザ屋さんで頼んで時間もピッタリ30分!
熱々のピザを食べれた。
キャンペーンで以前の事を思い出した!
店員の態度は最悪、2時間半待たされ電話した時嘘をつかれまだ作ってもいないのに配達中〜
家から10分もかからない場所なのに何故来ない?やっと来た時にはもう食べる気が無くなっていた。
きっと配達中です。とか嘘を言うようなマニュアルがあるんだろう。
何故電話一本出来ないのか?嘘をつくのか?信用問題だからやってはいけないよ⁉︎と店長に言ったのを思い出した。
ピザは口にする物、信用出来ない行動を取る所とは契約は出来ない。二度とドミノピザは食べないと思っていた。
時が経つと忘れてしまう私の脳みそ(笑)
が、今回のキャンペーンで思い出し他の方々の口コミも観てると私だけではないのね…とやはり経営的に問題のある会社だと再認識。
怒りを通り越して呆れて、だよね〜!ドミノって!って感じです。
この口コミを最後にこれをもってドミノピザと言う看板自体を私の脳みそから消します。
間違っても二度と注文する事はないでしょう。
参考になりましたか?
ドミノピザってこんな対応悪かったんだ
クリスマスイブ用に1週間前から頼んでいて前日に30分遅らせて欲しいとお店から連絡があり、了承しました。当日取りに行き家帰って、さぁクリスマス会始めようと開けたら2個頼んでおいた子供用のポテトが入ってない。電話すると今日はもう無理なんで後日店頭にて返金しますと一方的に言われ後日返金っておかしくないですか?こちらがそれを言うなら良いですけどお店からそんな言い方あり得ないです。と伝え、そしたら店長が電話を代わり後日返金の連絡しますので。と言われ1月5日になっても電話きません。お客様センターにメールしても連絡きません。これじゃ、架空請求同様だと思いますけど。こんな最低なお店があるんだ。
参考になりましたか?
最悪な対応
事前に電話で持ち帰りの注文をし、出来上がりの時間を5分位過ぎた頃お店に行きましたところ、店員さんが不在。何度か大声で[すみません]と呼ぶも誰も来ない。帰ろうかとも思いましたが、バイトの方が叱られるのも可哀想と思い待っていました。すると15分ほど経った頃ようやく若い女性が現れました。15分待った事を伝えましたがすみませんと一言だけ。後は普通に対応されました。帰宅して食べたものの、すっかりピザは冷めていてガッカリ。おまけにカスタマーセンターも電話が繋がりにくく、ようやく出た男性もお客様係とは思えない心許ない対応で、訴えすら無駄でした。後でわかってのですが、女性は店長だそうで。2度と利用しません。
参考になりましたか?
自分で食べても美味しいと思うものを
以前せんげん台のお店でテイクアウトして美味しかったので、今回は自宅から近い春日部店でテイクアウトしました。
とにかく不味かったです。
商品を受け取った時に「ん?」と思ったのですが、熱を感じない。電話注文時に15分後と言われたので、それに合わせて行ったら既にできていてそして冷めている。生地もパサパサで粉だらけ。レンジで温め直してもやっぱり不味い。
ハーフアンドハーフの炭火焼きビーフは脂身ばかりで、ドミノスペシャルのペパロニはカサカサ。メインとなる具材が最悪でした。
どうしたらここまで不味いものが作れるのか、不思議になるくらい、本当に不味かった。
人手不足や原材料費高騰の背景は理解しようと思いますが、最低限もしも自分が食べる側だったらという気持ちで作ってほしいと思いました。
他のサイトの口コミに返金または作り直して再配達とありましたが、結局同じ人が作るのだろうと思い、お店に連絡しませんでしたが、もうドミノピザの注文はしません。
参考になりましたか?
持ち帰りはGOOD
会社近くに店舗があるので我が家は毎回半額になる持ち帰りピザしか注文しません。配達よりアツアツピザが食べられます!配達は時間通りに来なかったり、冷たくなったピザが届くこともあるので持ち帰りがオススメです。
参考になりましたか?
百均ですか?
自宅近くにドミノ・ピザが開店
いつもは、ピザハットゃピザーラゃレストランなどピザが人気のお店で食べたりしてたのだけど、新しい店って気になるじゃない♪
それで3つピザを注文
めちゃピザ食べたくて楽しく開けて、、ん〜薄い
食べて、、、お菓子風?具材はグニャ、粉っぽい生地だし、臭い感じの不味さ💧
次の、、、次のは、(`;ω;´)百均レベル
ネット検索してみたら、人気1位😳有り得ない
子供に人気(?_?)コレが
色々選べての結果なのかな、とか無理矢理納得したウチw
スーパーで売ってる200円位のチルド?ピザを魚焼くコンロなりフライパンとかで焼いて食べた方が何十倍も美味しいょ(涙)
店舗が悪かったのか? メニュー選びが悪かったのか? ただ単にドミノが異次元過ぎて駄目なのか?
あの生地なに? 具材のジューシーとか皆無すぎて最低品質の形だけだょね?
衝撃的すぎて後悔です
お客さんが来た時に頼むんじゃなくて、本当に良かったですょ!
参考になりましたか?
マスク無し
このコロナ騒ぎのご時世にマスク無し。あり得る?マスクがないなら、バンダナでもタオルでも何でもいいから口を覆えっ。自分が無症状感染者かもしれない危機感全くないだろ。
せっかく外食応援と思って中高生男子用に決して安くない量のピザを予約していったらこれ。
コールセンター曰く「マスク推奨」だと。「推奨」じゃないだろ、「強制」だろ。
『マスク在庫がなくて」は言い訳にならない、マスクをしなきゃいけない「意味」を頭使って考えろ。代替方法はいくらでもあるだろ。
店名はあえて出さないけど、二度と行かない。
参考になりましたか?
最悪
カットの仕方がぐちゃぐちゃ。どの味のピザ食べてるのかわからないレベル。具材も少ないし。半額でもいらないレベル。
前回も同じような感じでした。そこの店舗の店員さんの問題かと思っていましたが、今回別の店舗で注文をして同じだったので、ドミノピザがレベルが低過ぎるのだと改めて実感しました。
参考になりましたか?
マスクなし、手袋なし
横浜市磯子区で宅配でピザを注文しました。配達員がマスクをしていなかったので、本社にコロナウイルス感染防止対策について問い合わせをしました。
結構は調理人もマスク手袋なしで調理してるとの事。
テレビでは対面で受け渡しを避けて、いかにも衛生面に配慮してる内容でしたが、実際はマスクなし、手袋なしでした。
すごいガッカリです。
リピートなしです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら