320,031件の口コミ

ドミノ・ピザの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

833件中 31〜40件目表示

1.00

カスタマーサービスのひどい対応

30分を過ぎて配達にきた配達員がなんの謝罪もせず、ピザだけ渡して立ち去ろうとしたので、謝罪もしないのかと言うと、後ずさりしながら「あ、遅くなってすいませんでした」とそっけなく、また立ち去ろうとした。

え、いやそれだけ? というと、順番があって他の配達があったから遅くなったなどと、言い訳ばかり。そして「なんかあるんならカスタマーサービスに言ってくれ」と立ち去った。

カスタマーサービスに一部始終を伝え、もう御社ではピザを注文することはないと、HP掲載のメールアドレスに送ったら、返事のメールに添付(というかHTMLメールで表示)されていたのが、添付の写真である。

写真と半額クーポンを送り付ければ、納得するとでも思っているとしたら、お客さんをバカにしている。

状況の調査もせず、謝罪の言葉を打ち込むこともせず、テンプレを使うどころか、おそらく自動処理で写真+クーポンを送りつけてきて、謝意が伝わると思っているのだろうか? 

おまけに、もう1回商品を購入させるためのクーポンを送ってきてるが、こっちはあんたんところの商品をもう買いたくないし、買わないって言ってるのに、まだ、私から儲けようとしているのか?

おそらく1日に何件も同じようなことがあることは想像できるが、こんな対応だから、どうやったら嫌な思いをした人が納得できる謝罪の仕方ができるのか、改善できないままで来ているのだろう。

少しでも早くといっても、遅くなることもあるだろうが、遅くなっても顧客満足度を下げない方法を学ぼうとはしていないのがはっきりした。

よくもまあ、ビジネスが継続できているものである。

  • いちさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

星1すらつけたくない。

東京元八王子小学校前店で注文しました。
配達時間から30分経過しても来ない。
ネット注文で配達状況を確認すると既に配達完了に
なっていた。
店舗に問い合わせると、向かってる最中だから
待っててください。と言って電話を切られた。
謝罪は無し。客が電話切ってから切りなよ。
マナーが全くない。

そして、配達員が来ると。無言で品物渡して
金受けとって釣りを渡したら無言で立ち去った。

頼んだのはシェイクだったが。
触るとぬるい。そして振るとチャポチャポと
完全に液体だった。
散々待たされて、商品は時間が経過しすぎて
不味くなっていた。なのに、謝罪はない。
料金もフツーに取られた。

不味くなったものを渡されて値段は変わらず。
もう買わない。

参考になりましたか?

1.00

ピザ以前の問題

本日優待券の無料でピザを注文したのですが時間がアプリの表示時間より大幅に遅れるとの事で函館桔梗店の○○○○と名乗る物から電話が来ました。
そこまで時間がかかるなら後日注文しますといいました。
そして使ったクーポンはキャンセルしたらまた使えますかと尋ねたら分からないと言う答えでした。
その後分からないじゃ困るのでまた使えるのか使えないのか何度も聞いても多分大丈夫です、多分多分ばかりの回答でした。
それでは困るのでどちらか正確においえて欲しいと言うとだんだん態度がわるくなりました。
なのでちょっと態度悪くないですか?と言うておたくも態度悪いですよと言われました。
正直びっくりした。
そして店員さんからも電話が来たのですが全く他人事。
全てが最低な対応で驚きが隠せないです。
本社ではそういうクレーム対応はしていない。
店で処理している。
本社に電話するなら好きにしろどうせ相手にされないしそもそも対応はしてないのでお好きにどうぞという感じでした。
本人がピザを持ってきててき言われたから謝ってる仕方なくという感じできたが
本社に電話しますねと言うとどうせ対応してませんよといわれ。
へらへらしながらおまちしてまーすという捨て台詞まで吐いてきました。
ドミノピザさんはピザを焼いて届ける企業ではないんですか?
非常に深いです。

参考になりましたか?

従業員(バイト?)の質が悪すぎる

①店舗の床、窓枠に蛾?蝶?の死骸、砂埃、ゴミ。消火器が蜘蛛の巣だらけ。
②バイト?1人で対応。いらっしゃいませの挨拶なし。ブルーのゴム手袋したまま電話応対、レジでお金を触り、手袋交換せずそのまま調理。
③雑然とした汚らしい調理台に調味料入れ?みたいな容器は倒れたまま。
もろもろ不衛生なので食材がちゃんと管理されているか疑問。この会社は店舗に正社員が常駐していなくてバイトに運営させているのでしょうか?オープンした時よりどんどん質が低下している。もう買わない。

参考になりましたか?

1.00

ふざけたピザ屋

デリバリーサイトで配送無料だったし、今まで頼んだことがなくとりあえず試しにと安めの商品を注文
2分もしないうちに店舗がキャンセル
外部の配達員ではなく、ドミノピザの店員が配達するようで忙しいし大して利益でないしキャンセルしてしまえってことなのかな
こっちは時間かけて商品選んでクレカまで入力、連絡一つよこさないでキャンセルはむかつきました。

捌けないなら送料無料やら注文受付するなやって感じでした。

参考になりましたか?

ポテトの量がバラバラ

フライドポテトを2種類頼んだけど、どっちも箱の底が見えるくらいスカスカの量。(写真はそのうちの一箱)
前回頼んだ時は箱の上部にも詰まってるくらいだったから、店舗に問い合わせたら、

・通常は規定量を測って提供していて今日のものは正しい量である
・新人に教育するときに計りを使わないことがあるから、前回は多分それで多かった(ちょっと何言ってるか分からないけど…)

計りを使わないで従業員がポテトを用意することがあるなら、多い時もあれば少ない時もあるのでは???
用意した従業員に聞き取りした訳でもなく、現物も見ていないのに、今日は適正量入れたと確認もせず電話だけでよく判断できるな、と。

電話対応した男性も、そういうことなんでもういいですか?、という態度なので本社に連絡しました。
本社の人から店舗に件の内容や態度を注意してもらって、電話対応した人より立場が上の人が居たらその人とは話したいから折り返し連絡してくださいと頼みましたが、電話はありませんでした。

デリバリーってこっちの住所バレてるし、あんまり言うと最近はそういう理由で報復されたりするから怖いですね。
ドミノは食べ納めにします。

  • Cさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

ななななさんがアップロードしたアバター画像

うーん。

店員さんが無愛想で、気持ちの良い対応とは言えませんでした。
あと、シーフードアヒージョ??ってやつ注文したんですが、あれってあんなにしょっぱいんですか?あれほどしょっぱい食べ物を食べたことはありません。ほんとにほんとにしょっぱすぎて1口食べただけで口の中や唇がしびれました。とてもおいしいとは言えません。もったいないですが、食べるのを断念せざるを得ませんでした。これが材料の分量間違いだったらとんでもない。生地はクリスピーにしましたが、安っぽいしそんなにおいしくない。ピザハットとは大違い。いつもはピザハットですが、たまには と思いドミノピザにしましたが、もう二度と頼みません。いつも通りピザハットにすればよかった。

参考になりましたか?

1.00

サイズ詐欺!!!

Lサイズのエビマヨネーズ(パン生地)を配達してもらい、届いた箱を開けてみるとLサイズの箱にスカスカのピザ…
おかしいと思い、ピザに触れないギリギリの近さでメジャーで測ってみたら27~28cmくらい…Lサイズは32cmですよね。

明らかにRサイズぢゃんと思いコールセンターに問い合わせて、注文店舗に確認を取ってもらったら「Lサイズのパン生地が品切れでRサイズのパン生地で配達した」とのコト!
だったら作る前にコチラに連絡すればいいのに&配達してくれた方もそんな事は一切言わないふざけた対応で最悪でした!!

再度、Lサイズのエビマヨネーズ『パン生地』が食べたくなって配達してもらったら…やはりLサイズの箱にスカスカで5センチくらい小さいRサイズとしか思えないピザが届いて、問い合わせをしたら「パン生地は熱でどうしても縮んでしまう」と前回と違う回答が…
お詫びにともう1枚持ってきて頂いたピザもRサイズとしか思えないピザで「縮む」と言われましたが……

エビマヨネーズ以外、他の種類のピザをLサイズ『パン生地』で何度も注文してますが大体30cmオーバー、Lサイズ32cmって感じで届いているので全く信用できません!!!

ドミノピザはLサイズのパン生地は5cm縮みますと公言すべき!!!

ちなみにサイズとは関係無いですが、他のデリバリーピザに比べてドミノピザは信じられないくらい冷めやすいです!

どのピザも食べてるウチにすぐ冷めてしまうと思いますw

  • ザーラピさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

水溜まりの上に

置き配で頼みました。
インターフォンが鳴り、配達員さんとの「置きました」「ありがとうございます」のやり取り後すぐに表に出ると、水溜まりの上に商品が置かれていました。
写真の赤丸の位置に置かれていました。
幸いにも濡れていたのは置き配用の箱のみで、商品は汚れていませんでしたが、食べ物なのでかなりの不快感がありました。

室内型の廊下なので水溜まりができていたことがそもそも初めてなのですが、乾いている地面があるにもかかわらずなぜ水の上にあえて商品を置いたのでしょうか。(現在雨も降っておりません)
水の広がり方を見るに傾斜の頂点の位置に商品が置かれており、配達時の結露水などを地面に捨てたのではと疑念を持ってしまいました。
もともと何かの要因で水溜まりができていたのかもしれませんが、それにしても、避けて置くことはできたと思います。

信頼してよく注文しておりましたが、少なくとも我が家の近くの店舗は衛生面に気を配ってくれない店舗なのかもしれないと少し怖くなりました。

  • がっかりさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

ひどい

具材がほとんど無かった
チーズは全く無かった
焦げて硬い
ポテトとナゲットが少ない
ポテトはシャリシャリ

とにかくサラダ以外、写真と違いすぎて驚きました
高い代金を払い気分を悪くさせられて悔しいです
他の方のために投稿させていただきました

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら