
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
833件中 41〜50件目表示
エラーが多すぎます、お店の対応もカスタマーもダメでした
何回も毎回デリバリーをして、mystery dealの時間に
箱をタップしたら、画面が固まりました。
画面には申し訳ありませんがエラーになりました。再度お試し下さいと出たので暫く待ってから更新したら
一回限りです、と表示されもう私がmystery dealを選んだあとのような表示になりました。
店舗に電話しその旨を伝えたら、お客様はどうされたいんでしょうか。との返答。
忙しい中申し訳ないのでとりあえず切電。
その後配達にきてくださいましたがこのことには何も触れず
(知らなかったのかも)おかえりになりました。
クーポンもまだ1ヶ月あったのにすぐに使わないと消えるの?という
口コミがありましたが私も同じく、9月末までの期限のものが
消えていました。
中途半端なアプリなら作らないで欲しいです。
もうドミノピザを利用したくなくなります。
参考になりましたか?
時間予約も意味をなさず
クリスマスイブに時間予約を致しましたが、定刻を過ぎても待てど暮らせど到着せず。予約時間の1時間後に注文サイトからピザトラッカーを見たら「お客様のピザをお作りしています」とのステータス。結局予約時間の1時間以上後に到着しました。クリスマスシーズンで忙しいのは理解しますが、であれば時間予約などは止めた方が良いと思います。せっかく美味しいピザを提供しているのですから、変なところでマイナス評価をつけるのは避けるべきです。
参考になりましたか?
☆ー5
広告でながれて安くピザ食べれると思ったけど
ネット注文してトラッカーで完了って頃に
商品を取りに行ったけど、5分位待たされた
(別に他の客もいないし、私だけっぽいのに)
挙げ句、滅茶苦茶焦げたピザが渡された。
しかも、注文内容も間違ってるし。
店員は焦げたの見てるだろうし、焼き直すなり
謝罪の言葉があってもいいのに、両方なし。
苦くて具材の味しないし、食べれるだけ食べて
破棄した。これでお金とられるのかぁ。
いい商売してるね。(私はもう、頼まないけど)
品質がとても酷い。広告ももう流さないで。
そんなレベルで頼んだことを後悔してる。
何処店とかはあえて言わないけど、
全店こんな感じなんだろうね。
安心ファースト?
人を不健康にしようとしてるのに?
何言ってるのか良くわからない。IDK。
・注文間違えてる
・時間守らない(5分間焦がすための時間)
・品質が酷い(写真通り)
・広告詐欺(安心ファースト?嘘つけ)
・店員も無能(謝罪も焼き直すもない)
総じて☆-5で。よろしく。
参考になりましたか?
2回連続
近所で味も好みだったので、デリバリーをよく利用していました。
しかし、1度サイズミスがあり(LサイズなのにMサイズが入っていた)、お店に電話。対応はいまいち。どうしようという感じが伝わってきた。作り直すという話になった覚えはありますが、返金という話はなかった。割引で買っていたのもあるし今後は気をつけてください、と言って切った。
心配していたが、次頼んだときはサイドメニューが入っていなかった。電話をして持ってきてもらったが、すごく時間がかかった。サラダなのに。配達員さんは笑顔で謝ってくれたけど…?
それからはもう頼んでいません。
参考になりましたか?
会社としてありえない失態だが、対応せず
12/5の午後のことです。よくデリバリーを取らせて頂いているので、いつものようにドミノピザを買おうと思い、注文した時です。
チラシで12/13まで有効のクーポンに書かれている商品クワト・ロジャイアント(☺︎☺︎)を注文したにも関わらず、(☺︎☺︎☺︎)に変わっているため、注文できないとのことです。一番失望していることは、このような失態が起ったにもかかわらず、ドミノ側が対応して今後このようなことがないように対策をしようとしないことです。これは顧客へ侮辱であり、会社の品位を落とす行為を行っていることと同様です。
ビジネスについて学んでいる私にとってもこのような会社が人気社としてのうのうと過ごしていることが許せません。もう二度と、注文をしたいとは思いません。
この口コミが閲覧者の役に立つことを願っています。
参考になりましたか?
配達バイクのテールランプが、切れてる。
ドミノピザの配達バイクのテールランプが切れたまま走り続けているよ。運送会社なら、始業前に運行前点検をして、各車両の異常の有無を確認する義務があるんだけど、原付の配達業には、点検を義務付ける法律がない。それをいいことに、ドミノピザの配達バイクは整備不良の状態でも、平気で運行している。命を乗せて走るバイクだから、会社が責任を持って、自主的に運行前点検を実施させるべきだと思う。二輪車なので、特にタイヤが大事でしょ。空気圧は、大切ですよ。ライト関係もきちんと管理しないと、消耗品だから必ず切れる。LEDライトじゃないからね。ドミノピザのバイクは真っ黒だから、夜中に後ろから見ると見えなくなる。本当に危険だと思う。改善してください。
参考になりましたか?
サービスの劣化激しすぎ ドミノピザ市が尾店
20時前に注文したところ、20:25の配達予想時間を10分以上過ぎても一向に「お待ちください」の配達状況が進まない。
注文時に「Uberが配達」と出ていたので嫌な予感がして店に電話をしたところ、
「ドミノピザの配達員が足りていない」「Uberの人が来ないので、配達時間の目処がたたない」
「ドミノピザの配達員になるかUberになるかは運」
「Uberからドミノピザの配達員に切り替えることはできない」
などあり得ない対応。
キャンセルせざるを得なくなり、ピザを食べる気満々の息子は大泣きで酷い夕飯タイムとなった。
最近ドミノピザの低評価っぷりがニュースになっていたが、身をもって体験することになった。
二度と利用しない。
参考になりましたか?
態度最悪ですね
ドミノ光が丘公園の店員の電話対応最悪です!!
理由
チラシが入っていたので久しぶりに注文してみる事に。
またそのチラシに「Lサイズピザを買うとデリバリー2品無料」と書いてあり
それを伝えると「それは何?」との事
また「じゃクーポン番号は?」と言われたのたので
チラシにそのサービスのクーポン番号なんて書いてないんですけど、と伝えたら
「じゃー今回は言われたままでやっておくので」等の返答。
逆にサービスの意味合いが違うなら教えてくれてもいいのになぁと思いつつも
終始口調も悪いし不貞腐れた対応をされて気分悪くて注文をやめました。
お偉い人達、マナーのある人を雇ってください!!
参考になりましたか?
バイトだからだと思うけど
岐阜加納城南通店
ネット注文しテイクアウトしに店舗へ行くと店舗入口横駐車場の配達バイクの前で私服の男が3人タバコを吸っていて、私が店舗に入ろうとすると1人の男がタバコを火がついたまま置き、従業員入口から入ったかと思うとその人が制服を着てレジに来た店員だった。
私が会計を済ませ店舗を出るとその店員も制服を脱いで出てきて先程置いた火のついたままのタバコを吸い出した。
岐阜中鶉店
受取予定時刻にテイクアウトしに店舗に行くと店員が「ピザを焼くのを失敗し、焼き直しているので10分程待ってほしい」旨を伝えられ、やむなく了承し再度10分後に店舗に行くがそこでもまた10分程待たされた。
どちらの店員もレジでの対応は丁寧だったが、どちらの店も今後利用したいと思えなくなった。
きっと衛生的には問題ないのだろうしピザもそれなりの味だったが、神経質な私には合わないと思った。
参考になりましたか?
電話もできない社員たち
サービスがとにかく最悪。
社員教育もいわゆる普通レベルにも達してない。
今の時代、なるべくやっかいな客と対面しないようなシステム
なんでしょうが、店側のミスなのに電話一本よこさない最悪な会社。そのくせ
住所や部屋番号がわからないとすぐ電話してくる。
一人二人が文句言ったって大企業様なのでしょうから痛手にはならないと思いますが
もう一生利用しないし、自分の目の前に現れないでほしい。
システムと店舗で無理があるなら意見を吸い上げたシステムにしろ。
外面だけの会社ということがよくわかりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら