本音本音

ドミノ・ピザの口コミ・評判 7ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

849件中 61〜70件目表示

ネット注文 作ったピザ店に放置

ネット注文して1時間以上たっても来ないので店に連絡。
「住所が途中までしかなかったので出発してない」とのこと。
こちらでメールを確認するとちゃんと最後まで住所が記載されている。
再度店に連絡をすると「店でネット注文の詳細が見れない。携帯の方に連絡をしたが出なかった」と。
詳細が見れないとはどういうことなのか?

ネット注文後に子供とお風呂に入ってしまったため着信には気づかなかったが、初めの着信から1時間以上も何も連絡せず放置というのはおかしくないのか?
もうピザも作ってあり、支払い済みなのに店に置きっぱなしで客から連絡がないから放置?ありえない。
電話で責任者を出してもらい話をしたが、何の値引きもクーポンもない、ただ「カスタマーセンターに連絡してくれ」の一点張り。

やっと届いたのが注文してから1時間40分後。
配達に来た人からは謝罪の言葉も態度もなし。
冷えてかたくなったピザがおいしいわけがない。
もう二度と頼まない。

参考になりましたか?

子供店舗来店で1時間待たせる

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
近所に新規オープンした為

【良かった点】
なし

【気になった点】
ネットで注文し、小学3年生の娘に受け取りをお願いし、来店後すぐに支払いを済ませ、店員の「5分程お待ち下さい」の案内があり待つこと15分位。
遅いと感じた娘が「まだですか?」と尋ねた所、また「5分お待ち下さい」との返答。
その後娘は放置状態で後から来たお客さんがどんどん商品を受け取り帰っていく始末。 
娘ひとりに行かせた妻に責任があるのも確かにあるが、代金の支払いもすませた幼い子供が待っている事に店員は誰一人気にかけない状況とは???
余りに遅いため店員にも催促出来ない娘は泣きながら妻の所へ行き結局妻が来店。
商品受取が出来たのは来店して1時間後。
配達で遅れる分は全然構わないが、来店してしかも催促も満足に出来ないような子供を声も掛ける事なく放っておく神経が、もはや商売より以前の問題に思えてなりません。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度と行かない

参考になりましたか?

今までで最悪の宅配ピザでした!

ドミノピザ、2回目の注文で最悪のピザが配達されました。
実は一回目、初めての注文の際には熱々の出来立てが届き大満足したので1ヶ月も立たないうちに2度目の注文をしました。
しかし待てども待てども届かない。
PCで配達状況を確認したら既に配達完了の表示。
もう届くだろうと待つこと30分。
しびれを切らしお店へ連絡しました。
配達完了との表示は店からではなく本部から出てるとの事。
そしてようやくピザが到着。
レシートがシワクチャで嫌な予感がしました。
ボックスを開けるとピザが丸くない!
スライスされたピザがぐちゃぐちゃ!
オマケに冷めてる!
こんかピザは初めてでした。
とても腹立ったのでお店に再度その旨を連絡しましたが注文が立て込んでましたとアッサリ!
腹の虫が治らず、注文後のアンケートで同様の内容で送ったところ翌日ドミノピザから連絡があり、マニュアル通りの謝罪がありました。

もう二度とドミノピザは注文しません!

参考になりましたか?

1.00

最悪です!!!!!!!!!!!!

置き配にして10分から25分で届くと言われて1時間経っても届かないので電話したところあれ?届いてないですか?と言われ届いてないですけど、と言ったら、じゃあ他の家に届いちゃってるのかもしれませんと言われました。置き配だとしても普通インターホン鳴らしますよね?気づかなかったということは鳴らさないで置いてきたということですか?と言ってもそうなんですかねー?みたいな感じでもう話が通じませんでした。私が電話しなかったらピザを頼んでない誰かの家の前にピザが置きっぱなしになっていたということですよね?もう笑うしかないです。謝罪もなしクーポンなどもなしです。頼んだのは2回目だったけど一回目は注文と違うピザが届きました。2回頼んで2回とも違うサプライズを用意してくれたドミノさんには悪い意味で驚かされましたねー。バイトはちゃんと人を選んだ方がいいですよ。もう一生頼むことはないと思います!!

参考になりましたか?

1.00

そういう企業なんだろうね

30年以上前からドミノピザを利用していて、自宅で食べる時にはデリバリー、外出先で知人と一緒に食べる時には店舗受取という形で複数の店舗で注文をした経験がある。デリバリーを利用した時にピザが冷めていた事があったが、あえて店舗やカスタマーセンターには連絡をしなかったし、店舗受取の時には時間どおりに来店してもピザが出来あがってなかったりという事が何度もあったが、その時にもカスタマーセンターには連絡をしなかった。というのも人間なら誰でもミスがあるという思いからだった。
でも先日、デリバリーで注文をした際にピザを食べ終えてから1時間後ぐらいに店舗から電話があり「配達員がお釣りを多く渡していないですか」との内容だった。配達員が少ない金額を店舗に持ち帰ったのか詳細は不明だが、まるで当方に非があるかのような問い合わせに唖然とした。そもそもデリバリーというのは代金の支払いが伴うのだから、そういう間違いが起こらないように現金のやり取りをした時点で確認するべきだし、たとえ店舗に戻った際に所持金が不足していたとしても客に原因があると勘違いさせるような行動をするべきではないと思う。

某バラエティー番組で、プロ職人が有名企業の商品を試食しジャッジするという企画でドミノピザの社員が出演した際、プロ職人からの不合格の判定に涙を流していた商品開発担当者がいたが、客という立場で利用する当方から言わせてもらうとするならば、プロに商品の味を褒めてもらう以前にサービスの質を向上する事の方がもっと大事なのではないかと思う。

もう2度とドミノピザを利用する事はありません。

参考になりましたか?

1.00

これがドミノクオリティだ

Uber eatsアプリから大東店に注文した者です。
以下の理由からドミノピザは今後一切利用しません。

①到着予定時間+1時間待っても注文品が届かない。
②配達予定時間が過ぎて45分後にドライバーから
 やっと確認の電話がかかってくる。
(仕事の為出られず折り返しかけると、出られなかったので店の方にドライバーが戻っているとの事)
→なぜ客に確認もせず勝手な判断で店に戻ったのか。
→予定時刻を超過する前になぜ連絡の電話をしなかったのか。

上記①,②の点からキャンセル希望の旨を電話で店舗に伝えると「運転ドライバーからキャンセル料金を受取り下さい」と案内あり。(その際名前、電話番号聞かれる)

だが、待てど暮らせど一向に届かないので店舗に再度電話をかけるとドライバーからの受け取りでなく「Uber eatsから返金対応」という事が発覚。
→誤案内なら店舗から連絡の電話があって然るべきなのでは?私から店舗に確認を怠っていたら不正にお金だけ取られていた。

以上。
不快な思いをしたので本社にも『しっかり』とクレーム報告させていただきます。

参考になりましたか?

1.00

ピザーラ好きは注文しない方がいい

有名宅配ピザ3社のうちドミノピザだけは食べたことがなかったのでテレビでも放送された影響もあり試しに注文してみました。
ピザーラでいうクォーターのクワトロハッピーとクワトロ2ハッピーのMサイズハンドトスとチリポテトとフライドチキンです。
時間通りに届きましたが、蓋を開けるとすでに冷めている。
チーズが固まり、具は少なく偏っていて、小さい。
ピザーラのような蓋を開けた瞬間のピザのいい香りは全くなく、小麦粉の香りしかしません。
1ピースの割合が生地7に対して具が3という感じです。
終始生地を食べているという感覚。
イメージとしてはピザというより、コンビニに売ってるようなピザパン。
途中で生地でお腹いっぱいになり味も美味しくないので結果捨てるはめになりました。
少し高くてもピザーラの方が美味しいピザを食べた満足感が高く、ピザーラユーザーとしてはピザーラの企業努力を再確認する形となりました。

参考になりましたか?

接客態度が最悪でした。

初めてお店に買いに行ってお持ち帰りしようと夫婦2人で行きました。入ると店員まず1人も見当たらなくてお客さんもいませんでした。大きい声ですみません!と言っても奥から出てくる事もなく、異様な状況でした。そのあとすぐに別の家族が入ってきて一応状況を説明すると、家族の方もすみません!と声かけをしたらようやく男女の10代くらいの店員が出てきました。慌てて出てくる事もなく、むしろ不機嫌な感じの対応でした。え、なんで?って感じで腹立ちました。家族の方達も少し言い合いになってました。別に客は神様だと思えの接客がしてほしいわけじゃなく、普通でいいんです。お客さんが入ってきてまず気づかないのもおかしいし、待たされたあげく慌てる素振りも一言謝る事もせず不機嫌に接客されたら、もう2度とドミノで買いたくないです。どんな美味しいお店でも接客最悪の店は食べても美味しくないです。若い子をひとくくりにしてるわけじゃない。若い子でも感じのいい子はたくさんいるし、年配の方でも対応悪い人はいます。年齢関係なく店頭に立たせるなら接客を徹底してほしいし、無理なら雇わないでほしいくらいに思います。本当に気分悪かったです。

参考になりましたか?

marimariさんがアップロードしたアバター画像

4.00

チーズが美味しい

月に1回ほどピザを頼むことがありますが、ドミノビザのチーズはとても美味しくて気に入っています。中でもクアトロファルマッジはたっぷりチーズが入っていて、友人と食べていても人気なため最初になくなることが多いです。私の家から店舗が近くないこともあってか、配達時間はあまり早いイメージはなく、たまに少し遅くなることもありました。すぐに食べたいという方は店舗の近さで宅配ピザを選ぶといいと思います。サイドメニューも充実していて、特にポテトはほくほくしていて美味しいです。

参考になりましたか?

1.00

全体的に、なめてる店

何度か利用したことがありますが、あまり良い印象がない、ピザのデリバリー店です。
ネット注文で、ナゲットMサイズを注文しましたが、あきらかSサイズのものだったので、交換してもらいましたが、中を開けると、7個。
電話で変更を、お願いするときに確認しましたが、Mサイズは、8個入りなので、1つ少ないことに気付きました。
まさか、間違ったことを、もう一度間違いで返されるとは、思いませんでした。
確認不足、意識の低さ、そもそも馬鹿にされているのかと思うほどでした。

これまでにも、定員の愛想がものすごく悪く、お客さんからの注文があっての、バイトで働く人の勤務、収入だと思うのですが、そんな悪態で届けられて、とても気分が悪い。
商品を、地べたに置く、デリバリーピザ屋さんは、他にいません。

これまで、不快に思うことがありましたが、昨日のことで、書かせてもらいました。

もう、二度とこの店舗では、利用しません。

もっと、アルバイトの教育をしてほしいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード