
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
367件中 141〜150件目表示
とにかく利用料が安いので気に入ってます!
スマホで特別なことをすることもなく、ネットが使えてメールや通話ができれば良かったので好都合でした。口コミを見たら2年縛りがあるとか、解約時は端末を返さないといけないとありましたが、月額の通信料が安ければ他に変えるつもりもなかったので、これに決めました。使ってみると少し通信速度が遅い気もしますが、私の使い方では特に影響はなかったです。何よりも月額料金の安さが魅力なので、値上がりするまでは使い続けるつもりです。
参考になりましたか?
使い物にならない、サービスも最悪
頻繁に繋がらなくなります。
問い合わせの返信も遅く、電話も繋がりません。
完全復旧したときますがなにを復旧したか謎です。
まったくオススメできない会社です。
参考になりましたか?
通信会社として致命的
昨年8月から契約しましたが2月中頃まではたまに障害は起きるもの便利に利用していました。一転、3月に入り著しく通信が不安定になり3/19から当方の環境では20kbpsの速度しか出ず全く使い物にならない状況です。トリプルキャリアと謳っていますがソフトバンクのみしか接続されず本当に他のキャリアに繋がるのか?という不信感もあります。半月以上まともにサービス提供できない通信事業者など初めてです。長期の通信障害がおきてるにもかかわらずTVCMを続けている点も印象悪いです。その分設備投資に回してください。
今から加入しようとしている方はご注意を。
参考になりましたか?
史上最悪、最低最悪、無為無能のWiFi
通信速度、サポート対応等すべてのサービスにおいて「最悪」です。障害で通信が不安定になるのは百歩譲って理解できますが、障害でなくても通信速度が急に使えないレベルで遅くなったり、突然利用制限をかけられたり、全くもって擁護できません。サポートセンターへは何百回と電話で問い合わせようと試みましたが一切繋がりません。ここまで酷い会社がこの世にあるのかと衝撃を受けました。また、ネットで検索してみたところ私のような被害者が何人もいるようです。新規に契約する人はいないとおもいますが、十分に気をつけてください。
参考になりましたか?
頻繁に接続が切れます
ネット閲覧をしていると、かなりの頻度で接続が切れます。
切れ方もさまざまです。
1)パソコン右下の通信マークは正常だが、ネットに繋がっていない。
2)通信マークが地球儀になり、繋がっていない。
3)モデムのアンテナマークがフリッカーして繋がらない。
私は株のネット売買をやっていますが、このため時期を逸して損失を被る場合があります。
これでネットサービスで顧客から料金を取ると言う事は正常なことではありません。
うたい文句に騙された感じです。
解約料は無料にすべきです。
参考になりましたか?
使い物にならない
神奈川川崎市です。土曜日午後で、上り0.04mbps,下り0.07です。サポートにチャットすると、通信障害が、発生していますと言われるも、公式ページにもお知らせ出てないし、いつ調査結果が出るかを聞いてもお待ち下さいの一点張り。調査結果をあとでご案内するというが、どうやって連絡してくれるのかを聞いても答えない。最悪のサポートです。不安定過ぎて使えません。それでもお金だけはしっかり取られるから苛っとします
参考になりましたか?
個別対応しないことに怒ってます!
今時、個別に対応しない会社ってありますか?
ネットが全く使えない状況が半月継続していましたが、何度電話をしても繋がらず、何度メールをして
も返信はありませんでした。随分経過してからようやくメールが入ったとおもえば個人の問い合わせに対しては解答できません!の内容。こんな状況にも関わらず解約する際は違約金が発生するとのこと。2月3月のトラブルに対しては解約時、違約金は発生するのです。4月に入ってから通信は可能になりましたが、このような体制しか整備できない会社にはなんの期待もできません。違約金がなければすぐにでも解約したいです!
参考になりましたか?
固定代わりに
使ってるADSLが激遅になり改善しないため急遽代わりを捜してこれに
使い始めてひと月程度だけどとりあえず満足
速度は時間帯などに左右されずDL30Mは出ていて通信状態も良好、UPは3M程度だが上りの速さは問題としてないんで許容範囲
問題点はルーターの発熱とルーターのステータスが簡易過ぎること
発熱は家用なんでUSBファンを付けることでほぼ解決、ステータスはトラブル等が無ければそもそも見ないんでいいかなと
今んとこ怖いのは故障での18000円と後出しでの速度規制や規約変更
参考になりましたか?
めっちゃいいと思う
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
旦那が長距離トラックドライバーでWi-Fiが高速道路には無く、ドコモのギガのシェアパックで100ギガ毎月購入してました。多方2万超え
自宅にはWi-Fi環境ありますので旦那の為だけのギガでした
なので契約しました
【良かった点】
料金安いし(毎月5000円程度)
山奥の高速道路でも使えてるようです
家族でお出かけの際も4台までシェア出来てこの料金は安いです
【気になった点】
一応レンタルになるのでハードカバーとかは欲しかったかな
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
します
むしろ2台目も考えてます
参考になりましたか?
全くつながらない、どんなときもWIFI
3キャリアをうたっているが、ドコモやauがつながるところでもどんなときもWIFIは、つながらないところがある。3月に入って、通信が遅くなったと思ったら全くつながらくなった。サポートチャットしたら、ここは新規契約用だからこっちに電話してと言われた。その電話も、まったくつながりませんから〜!残念!切腹!ホームページ見たら、回線休止してもいいよだって。連絡があってもいいのでは?うちの会社が、こんな対応したら炎上しますよ。というわけで、絶対にオススメできません!どんなときもWIFI!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら