どんなときもWiFiの口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

367件中 151〜160件目表示

通信障害にまつわる最悪違約金

2月からの通信障害。3月になり更に悪化。方法聞いたが当社経由でほかに変えれば違約金無しとDOCOMO光を勧められたが工事代2万と手数料3000円はかかると。会社都合の通信障害なのに違約金は当社経由ならタダ。でも工事代はかかるっておかしいといってもどうにもならないと。いまDOCOMOでは全面的に工事代無料でやっていて、ただ単純にそこをやりとりしてるのみのくせに、違約金免除なんていってふざけるな。なぜ普通に利用していていきなり通信障害のせいで23000円持ち出ししなければならないのか。

参考になりましたか?

ここは、酷い!!

3月末に全く繋がらず。仕事柄必要なので他社に乗り換えず信用してそのまま待つも、4月1日の午前0時に復旧するからとメールが来るも話にならない、、。その後も何かとメール来てましたが只の重りにしかならない!急いで他社に乗り換えて解約しようとしてもサポートセンターが全く繋がらない!ようやくつながったTEL番では、自社の乗り換えしか受け付けず、その全く繋がらないTEL番に並んでくださいの一点張り!ふろしき広げすぎた部分はあるやも知れんが、その後の対応は、許せるものでは無い!!。顧問弁護士から内容証明で確定日付取っとかないとこやつら置物化した物体で料金をせしめる企業と感じました。ほんま、いらん時間ついやされてる気分も悪い!!

参考になりましたか?

どんな社内教育をしているのか…

繋がりが悪く、いつでも解約サポートを申し込みました。いつでも解約サポートとは、解約金無しで自社が持っている他のWi-Fiを紹介してくれるサポート。
ところが、解約金は無料だが再度契約金を払わないといけないとのこと。繋がらせず、他のWi-Fiを紹介し契約金儲けをする詐欺じゃないですか。アホらしいからもぅいいと伝えると、他のWi-Fiの話しだけでも聞いてほしいと言われました。渋々了承すると、次のWi-Fiはエリアに入っていますが繋がらない可能性があります。それで契約させて頂いていいですか?と言われました。それで、お願いしますという人なんかいるのでしょうか。挙げ句の果てに、電力まで切り替えないかと勧誘まで…
二度と契約しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

兎に角、騙されたニャン。  どんな時もWiFiのネット記事は信用してはいけないニャン。

最初の2日間は、通信速度は問題無し。 3日目に、あれっという感じで、4日目くらいにもう最悪!!グーグルにアクセスしても、3分ぐらい通信待ちの◎が回ったあげくに、アクセスできませんとな。サポートセンターにTELしてるが、全く、通話中で通じない。2日間サポートセンターにトライしてるが、一度も話せていない。 これは、カラスではなく、ハクチョウでもなく、「サギ」という鳥では???

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

途切れるし、ドコモには繋がった事がない!

普段は電波が3〜4のソフトバンク回線なのに
突然途切れる。
電波が0〜1の全く使えないau回線を掴む事があり、再起動しても通信出来ないauに繋がるので非常に困る!
ソフトバンクが途切れて、auの電波が届かない場所でも、ドコモの回線を掴んだ事が無い!
ホームページには、以前は記載が無かった、スマホのエリアとは違うとの文言が付け足されている!
スマホのエリアと違うと付け足しても、通信エリアは開示しない!

参考になりましたか?

星つける価値無し!とうとう電話も繋がらなく

クレームの嵐なんでしょうね!
とうとうWiFiまったく繋がらない一日が発生しました。
このレベルはもう詐欺!お金返してほしいです
乗り換え、申し込み検討されてる方…後悔するのでおススメ絶対しないです!
ストレスで病みそう!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 1.00

神奈川だとダメなのか?

契約開始後、大きな問題は感じないが、時々遅くなることがあった。
また、さほど大きくないアップデートが途中で止まることもあり、まあしょうがないか、と思っていた。
2020年の2月末の通信障害発生時は、全く使い物ならないほど遅く、テキストのみのページのアップデートも遅くてエラーが起きる状況。その後、通信障害が解消したことになっているらしいが、約3週間経っても時々使い物にならないほど遅くなる。
解約を申し出たら、月末までは料金を払ってあるはずなのに、通信速度が更に遅くなった。解約を申し出た腹いせか?憤りしかない。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

サポートへの電話が繋がらない

二月に、繋がりが悪くなったとありましたが、私はなかったです。今日、端末の関係で、サポートデスクへ、久しぶりに電話したが、1時間半たっても繋がらない。不具合の関係で、混みあっているのか、二台のスマホ利用して電話してですよ(笑)しかたがなく契約センターに連絡してサポートデスクから、折り返しを依頼しました。サポートデスクの担当者も、たいした対応出来無いやつ。通信には、問題なく利用出来ている。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート -
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

ダメです

通信障害のため速度制限のお知らせ有り、しかしこんなものではなかった

2020.2末 回線増強した、もう大丈夫と連絡有り → 本当?これ遅くね?うちだけ?

2020.3 あっさり回線パンク つながりもしない 速度制限どころでない状況


→コロナが原因で増強遅れてるとアナウンス あれ増強したんじゃなかったの?

説明やお詫びの文章は丁寧ですが、実際は...

  • とらさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

サポート最悪

3年まえに1度契約。その時は1年ほどで端末が故障し新しい端末が届くまでに2週間かかると言われたので解約。

今回も1年経過するまえに故障。症状は同じで何をしても無反応になる。

今回はWi-Fi革命セットでホームWi-Fiもあり格安なので新しい端末が届くまで待つ事に。

結果、2週間経過しても音沙汰無し。
サポートに電話しても折り返すといわれて電話を切ったあと放置。

スマホの通信契約を無制限にしたので違約金が安くなるタイミングを待って解約します。

とにかくサポートが無能かつなめてる。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら