本音本音

ドトールの口コミ・評判 11ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

326件中 101〜110件目表示

もう終わりだな。

そもそもドトールがブレイクした契機は当時、喫茶店のブレンドコーヒーといえば400円が相場で、一番安くてシャノアールの280円くらいだったろうか?そういう時代に180円という破格の値段で提供したことだった。味も良くてね。んで、ここにきてSサイズがなくなり、最安275円になるんだってね。やばいんじゃないの?値段云々というよりも、初心を忘れてないか?カリスマの創業者から代替わりして、明らかにドトールは悪い意味で変容しているように見えるね。個人も組織も、お高く留まろうとした瞬間から坂道を転げ落ちるんだよ。個人的にドトールに行く機会は激減するだろう。最早、ベローチェの方が、あらゆる条件で上だからね。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 4.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 2.00

人形町一丁目店

店員なのかよくわからないおじいちゃんがただうろうろしていて気持ちわるい。気まぐれでいらっしゃいませって言ったから多分店員なんだろうとは思ったが、まぁ店員全員愛想がないし挨拶もない。
地元のドトールは大好きだったが東京のお店はひどいもんだ。
混雑してる時に入っておばさんの店員に席ありませんよね?って聞いたらそうですね、の一言で済まされた。家から近いから来るけどほんとに私語も多いし店員の対応は最悪です。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 4.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 2.00

接客

ジャーマンドックを注文、カウンターで待たせるのは良いんだが
ソーセージのタッパーを持ちながら
これ、いつ開けた?と店員同士で話し
少ししてジャーマンドックを提供してもらったが、飲み物がまだ用意されておらず
またそのままお待ち下さいとカウンターで待たされ
提供されたホットドリンクはカップで手渡し
皿もスプーンも無く、申し訳なさも無い
席で待たせておけば見えてなかったものがカウンターで待っていたお陰でよく見渡せました

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 2.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 -

メニュー写真と全く違う

サービスエリアのドトールに行ったのですが、店舗限定の牛カルビサンドがすごく美味しそうだったので注文しました。家族で3個頼み、車で食べようとテイクアウトにしました。車に乗って袋を開けるとメニュー写真とは全く違う商品でした。
レタスが大量にはさまれて、牛カルビは写真の4分の1ぐらいしか、はさまっていませんでした。
商品を待ってる間に他のお客さんが食べてるのが見えていたのですが、それは写真に近い商品に見えました。テイクアウトにするとこういうことをするコーヒー屋さんなんだと大変勉強になりました。
2度と行きません。やはりス◯バしか勝たん。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 4.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 3.00

感想。

商品の値段の落差が激しい。遅くに行くと商品が売り切れていることがある。接客態度は良し悪しあり。半セルフ式サービス。食事のうまさ。簡単に言ってしまえばうまいが高い。雰囲気はまずまず。店舗によるがどちらかといえば良い。話し声が周りに響きやすいのでざわざわしてる感がある。清潔感あり。店員がテーブルふきにくる。サービスは行き届いているが混雑していると待ち時間が多く少しもたつくことがある。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 2.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 2.00

店員の接客態度に不満です(T_T)

どこの店舗でも店員の態度が悪く、接客業としてどうなのかと思います。無表情だったり、聞き返す時、言い方や顔つきがキツい。気の強い店員さんしかいません。私語は別に良いんですが声が大きい。話丸聞こえですよ?
気軽に入りやすいところと安いところはいいです。
ただ、店員が嫌なので他のカフェや喫茶店が空いてたらそちらに行きます。

参考になりましたか?

5.00

神対応

銀座三越お向かいのドトールに入りました。
他店舗よりコーヒーが美味しくて大好きだす。
半年ほど前,飲み物を持ってテーブルに...飲もうとして手が滑り、飲み物を思いっきりこぼしてしまいました。
申し訳なく思いながらお掃除をお願いし、快く引き受けてくださったので、大変ありがたく恐縮しました。
神対応は,それからでした。
新たに注文しなくっちゃ...とテーブルを立ちかけた時,全く同じでものを持った店員さんがにこにこ。
そうなんです!新しい飲み物を持って来て下さったのです!
お代もいりません!と言われました.
もぉ、申し訳ないやら恥ずかしいやら...
こぼしたのは自分の不注意!なのに..
まさに神対応!
感動しましたT_T

参考になりましたか?

3.00

喫煙者しか寄せ付けない、大阪の西天満二丁目店

この間、朝9:00頃に利用しました。
店内はクーラーがここぞとばかり効きすぎて、私含めて他のお客さんも震えていました。たまにしかたなく利用するのですが、ここの店舗は喫煙席は常にいっぱいなのに、禁煙席はガラガラな印象です。全面禁煙のカフェが増えてきているなか、ここしかないのでしょうかね。
どうもドトールは店舗によって接客に差がありすぎます。堂島地下街にリニューアルした店舗は好感持てます。

参考になりましたか?

2.00

がっかり

いつもと違うドトールに行った際、まず接客の悪さに驚きました。
ツナチェダーサンドを頼んだのですがパンは焦げて黒く、中身もスカスカ。
ホットのカフェラテはぬるかったです。
店内は異常に暑く、気分が悪くなりました。
いつも行くドトールはフランチャイズで、今日は直営の天満駅前店。
同じドトールで同じ値段を支払っているのにこの接客、室内環境、味の差は何なんですか?
こんな批判コメントを書くのは初ですが、他のドトールの店舗に迷惑がかかる前に改善してほしいと思い書かせていただきました。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 4.00

もうすこしこんがりしてー

エビとカマンベールチーズが美味しくてミラノサンドBをよくたのむがその時によって、パンのサクッとした感じが違う!初めて食べた時の、パンは、温かくサクッとしてるのがお気に入りだったのに、オーブンで温める時間が変わったのか?店員さんによって焦って早く出しちゃうのか?美味しさが半減する。もうちょいサクッとさせてほしい!!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード