326,213件の口コミ

ドトールの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

324件中 31〜40件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 2.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 3.00

わたしが、入店すると噴き出す女性スタッフ。

基本的に千葉県S市のドトールは接客が良かったのとタバコが吸えるコーヒーショップが他に無いので1日2回利用していました。一人の女性スタッフに先週と本日、背中を向けていらっしゃいませと言いながら吹き出されました(私が笑ったと形容したら本人が噴き出したって事ですか?という表現をしたので、「噴き出した」んでしょうね)。カスタマーセンターは時間外なので上に連絡するよう言い、本日と先週の経緯を店長に指摘し店長は自分がしたミスを笑っていたとのこと。自分がミスをしようが、客が来たら接客モードに入る事を接客業なのに教育してないんでしょう。仮にスタッフの態度が悪かったらそのスタッフに注意を促すような声かけをしない点で店長も共犯ですね。統括マネージャーは共感してくれました。他のスタッフと歴代店長と過去のスタッフも良かったのに一人のバイトと今の店長が駄目にしちゃいましたね。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 4.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 2.00

よく利用しています

よく待ち合わせや休憩の時などに利用しています。

味もそれなりに美味しいし、値段もえー??と思う程ではないので、いいかなぁと思ってます。

あまり食事は頼んだことがないのでわかりませんが、ドリンク系は大体美味しい印象です。

その中でも特にドトールのミルクティーが好きで、個人的には他のお店とは少し違う独特な味がして、何回飲んでも飽きないくらい好きです。黒糖オレも美味しくてミルクティーととを繰り返しています。(笑)

タピオカも気になって飲んでみましたが、想像以上に美味しくて、タピオカブームももう去ったので、これも、もしかしたら、そろそろメニューから無くなるのかなと思うと少し残念です。

接客は、まずまず。まぁ大体どこもこんな程度でしょう。と思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 5.00

スタッフが成長しなさすぎ

千葉大学病院内のドトールですが、2019年9月に出来たばかりでスタッフも業務に慣れず、手際が悪かったり商品が雑だったりするのは、まぁ最初だからなのかな…と思っておりました。
ですが、1ヶ月経ってもスタッフの数が多いだけで、全然オープニング時とクオリティ変わりませんでした。
常に行列。お待たせしてすみません、と一言ありますが全く目も合わず謝罪の気持ちが伝わりません。
注文までも待つので、お客さんもみんなイライラしている様子で、時折スタッフに当たる方もいらっしゃるように見えます。しかも、その対応も無駄に笑顔。謝罪するときに笑顔でヘラヘラしていては余計イライラすると思います。
また、私はアイスカフェオレ1杯しか頼んでいないのに、提供まで10分待たされました。
オープニングスタッフが育たないのであれば、他店舗で業務に慣れているスタッフを入れて回せるようにするべきだと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 2.00

帝京大学附属病院店

現在、入院中の為いつも利用している店舗と比べた印象ですが、店頭カウンター内に3人の店員さんがいて、一人のお客さんに店員3人が対応する。本来であればせいぜい2人が対応オペが良いのでは?残りの一人は次の日お客さんの注文を熟す…と、回転が速くなると思いますが、ドリンクを注ぐ係、サンドイッチ系を作る係が2人に袋に入れる係、砂糖が必要か訊ねる係やストローを入れる係などなど、急いでいる客側としては非常にイラつく。要点はここから。まず、ブレンドコーヒーが不味い。回転が悪いせいか、保温時間が長過ぎか、煮詰まり過ぎか?コーヒーショップとしては致命的な「コーヒーが不味い」という欠陥がある。私、コーヒー好きなので日に3度ほど現店舗を利用しておりますが、当たりは4〜5度に1回。当たりといってもドトールの普通の味を求めていますので、問題は販売店舗の体質に大きな違いがあると思います。早く退院して行きつけの店舗に行けるようにします。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 -
  • 5.00
  • 接客 5.00
  • 混雑 5.00

やっぱり大船店は良い!

2022年12月8日に投稿したわらびーです。
「大丈夫?」の後日談をお話します。
あれから前回の投稿に出てきた店舗には行っていません。
今では大船店へ通っています。
あの後大船店へいったら1発で欲しかった物がちゃんと出てきました。
思わず心のなかで「やっぱりこうだよねー!」と感動しました。
毎回注文通りの物を出してくれますし、何よりお店の方の対応が優しく丁寧です。
店員さんに活気ややる気が見られて店内も良い雰囲気です。
レジの方の対応も親切で、ポイントを付けるのでスマホのアプリを出す時私が手間取っていても笑顔で待っていて下さいました。
安心して注文を任せられるのでこれからも大船店を愛用させていただこうと思います。
気のせいか同じコーヒーなのに味も大船店の方が美味しいような気がしました。
他の方も書かれていらっしゃいましたが、店舗によって差があるように思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 2.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

不快極まりない空間

田園都市線高津駅前のドトールに行きました。
オーバルテーブルしか空いておらず、空いている席に座ろうとしたら、なんだかイスもテーブル上も濡れていて。ペーパーナプキンを取りに行って拭いたらベトベトしてて、ナプキンを水で濡らしに行って拭いてもなかなかキレイにならない。レジカウンターにお客様は0人なのに、店員は私がテーブルとナプキン、水のあるところを何往復しても来ない。しばらくしてダスター持って来て、「なんか机とイスベトベトしてて」と言ったら「ガムシロですね」と仏頂面でびちゃびちゃのダスターで拭く女店員。「(拭かせてしまって)すみません。」的な態度一切なし。しかもダスターで拭いた後びちゃびちゃで座れないからナプキンで何回も拭き直し。そのまま去ったので、カウンターまでいってイスも汚れてますよ。と言ったら面倒臭そうに仏頂面で拭きにきた。
フロアチェックできてなくてお客様に指摘されて、その態度はどうかと思いますよ。
店内タバコ臭く、冷凍庫のような寒さで、快適に過ごすことは一切考えられていない。いくらスタバより安くても絶対行きません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 4.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

最低

割とよくドドールに行くのですが、有楽町の電気街ビル?のドドールに行った際、ミラノサンドのセットを頼んでテイクアウトもきちんと伝えた(店員もテイクアウトですねと言っていた)のに、お会計を終え横にずれると、店内用のコップにカフェラテが入れられておりミラノサンドも切られた状態でお皿に乗っていたので、テイクアウトの旨を伝えたところ、バイトの女の子達がめんどくさそうにテイクアウト用のカップにザバーっとやられ、切られたままのミラノサンドはポイッと紙包みに入れられ(お皿にはレタスがボロボロとこぼれたまま)他に荷物も持っていたのに、取っ手のない紙袋を目の前にドンッと置かれ、ありがとうございましたもなしでした。
荷物を持っているのでカウンターの上から取るのも一苦労でしたし、初めてめちゃくちゃ感じ悪いと思いました。もう二度とあのドドールには行きません。用のある場所から少し遠くてもたまに行っている日比谷に近い方のドドールに行けばよかったです…ぱぱっと食べたかったのに切られてるミラノサンドはなかなか食べづらい……味は美味しいんですけどねもやもやは止まらないままです残念。
同じ飲食の仕事をしている身としてないなと思ったので投稿させて頂きました。
言われないと気づかないこともありますもんね。
店長さんがこの投稿を見ることを願います。
もしいつか忘れた頃に行ってもし同じようなことがあればその時はお店なり本社にお電話させていただきますね(笑)

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

しおまま

病院内に入っているドトール。待ち時間に子供と利用しています。
ただ案内で待つよりも、有意義に過ごすことができて
とてもありがたいのですが、今日は残念でした。

店前にエビとサーモンのミラノサンドの旗があり、
お腹はいっぱいだったのですがどうしても食べたい!と注文。
レジで、サーモンのミラノサンドのセットで。と伝えると、
Cセットですね、飲み物は何にしますか?との返事。
注文が終わり席で食事を待っていると運ばれて来たのは
照り焼きチキンサンドでした。
頼んで無いです。と言ったのですが、レシートにCセットと書いてありますよね。と言われ、
サーモンのはBセットてす。そちらが食べたければ追加料金払って注文しますか?との事。

この対応ってどうなんでしょう。
Cセットとだけ言われたタイミングで気付けるのは常連だけでは無いですか?
残念ながら私は鳥が苦手で食べられませんし、
マスタードが多く子どもにも分けられませんでした。

いつもなら、間違われてもまぁいっかと食べますが、
食べられないものが運ばれてきて、レジの打ち間違いを謝る事もなく、でもこれがCセットなので。追加でどうぞ。の態度に正直モヤモヤしました。
今思い出しても腹が立ちます。
客がBセットとかCセットと注文してるならまだしも、注文確認の時点ではメニュー名を復唱してもらえないですかね。
すぐにでも改善してほしいです。   
次行っても思い出してモヤモヤしそうなので、もう食事はしません。

参考になりましたか?

ポンさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 2.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

ガッカリ

会津若松市内の神明通りのドトールコーヒーを、子供が勉強の為利用しました。いつもは大丈夫なのですが。その日は会津祭りの為、勉強の方はお断りしますと言われ。仕方なく注文してしまったドリンクを飲んで直ぐに帰ってきたそうです。せっかく行ったのに店員さんの冷たい態度にガッカリしてきたそうす。私も親として話しを聞いて、学生に対しての接客にとても憤りを感じました。いつも利用しているだけに残念でなりません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 3.00

行くんじゃなかった

はじめて行きましたが2度と行きません。注文して食べだすとすぐ、ローファーのような靴を引きずりパコンパコン鳴らしながら掃除をはじめられました。2Fが吹き抜けで音がかなり響きうるさくイライラしました。イスも全席引いてホウキで掃いて…持ち上げて引くべきなのに、全席ガラガラーと引きずり出す。本当にデカイ音を立ててうるさい、食事中の私の後ろ、横でもイスガタガタほうきバサバサ靴パコンパコン。イライラが限界で殆ど残して出ました。失礼すぎます。不愉快!後で気づいたら注文したのが19時半。閉店が20時でした。私が出たのは19時45分くらい。それにしても、静かに片付けるなり、閉まる5分前からとか、客が帰って掃除するなりできない?24h営業でもあるまいし!!あまりに腹がたったので、ご意見を出し、返信の有無に【有】選択しましたが、返信なんてなかったです。嫌な気持ちになりました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら