320,770件の口コミ

ドトールの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

323件中 71〜80件目表示

写真と実物が全く違う

今朝、モーニングのチーズとトマトを頼んだ。写真がとても美味しそうだったからだ。トマトも分厚く食べごたえがありそうで、具が中から溢れんばかりの美味しいをかもしだしていた。所が目の前にだされたサンドイッチは、ぺっちゃんこ。何だこれ?食パン2枚が合わさっているだけ?つかんで中をみると、具はしょぼく申し訳なさそうにはさまっていた。更に支払い後にポイントもつくことがわかり話をすると、こちらからは何も言いません、つけてほしけりゃ申し出てください、レジ前に!と言われた。二度と行かない堺東のドトールコーヒー😡

  • なでしこさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 3.00

嫌な思いばかり

ドトールの店員さんの行動にとても嫌な思いをすることが多く、寛げません。店内は静かなのに、何かで苛々しているのか、これでもかという程ガッチャンガッチャン音を立てて乱暴に食器を片付けたり、まだまだ閉店まで時間があるのに外のテーブルや椅子を店内にしまい、こちらの足元まで掃き掃除を始め…追い出し行為かと聞きたくなりますが勇気が出ず。店員さん同士の大きな声の私語も、店長さんも一緒にお喋りに興じていたり不快です。アルバイトだとしても仕事は仕事。どこの店舗に行っても余りいい思いはせず、ドトールはそういうもの、嫌なら行かなければいい、とこちらが思うしかないのでしょうか?
商品は好きなので残念です。気持ち良い空間になって欲しいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 3.00

店員が挨拶しない

とにかく挨拶をしない。お金払う時だけ挨拶をし、店を出る時に挨拶しないのをよく見ます。お客様に嫌な対応をして行きたくないように仕向けて客を減らそうとしているのでは?と思ってしまう。客が減れば同じ時給で楽して働けるので、そういうことをしているのでは? 経営者がちゃんとスタッフがどういう対応をお客さんにしているか直接店を抜き打ちチェックしたり、お客様アンケートを取るような対策が必要なのでは…。挨拶しないから行かないと言う人が自分の周りに結構います。
本来ならばもっとお客が入っているはず。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 3.00

お客さんの質

ドトールでアルバイトを何年もしています。年々、お客さんの質が悪くなり、残念です。今日入った新人に常連さんは黙ってお金だけ出して注文をいわない。新人が注文をきくと、なぜわからないのか切れる。無理な要望を善意で対応しているのに、もともと自分が正しいかのように主張する思い込みの激しいお客さん。新人いびりをする常連さん、お金をカルトンに向かって投げるお客さん。
いっぱいみてきました。店員をなめないでほしいし、もう少し思いやりがもてないのかと悲しくなります。残念ながら、そういう人が改心しない悲しい世の中になりました。
単価も安いので、このような傾向はしかたないのでしょうか。今日も笑顔で理不尽に耐えます。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 3.00

「がんばる人の、がんばらない時間」

スタバに入る時は気合を入れて前髪を直したりするのですが、ドトールに入る時は髪くっちゃくちゃでも平気でいられるのはなぜでしょうか。こういう喫茶店も重宝します。インスタ映えなどでは若干劣るのでしょうが、ドトールは必要以上に気を張らなくて良いところが私は好きです。接客も某外資系コーヒーチェーン店ほどがんばらなくていいので、「普通」「ほどほど」で十分ですので、もう少し根本的に改善していただけたら嬉しいです。

参考になりましたか?

1.00

接客がなってない?

私はよく母や子供とドトールコーヒーを利用しています

先週の日曜に高槻のグリーンプラザの店舗を初めて利用しました。
お店に入ってもいらっしゃいませの声も聞こえず、注文してる間も接客をされてる方は笑顔もなく、コーヒーやケーキの用意してる方もどちらかと言えば不機嫌そうな顔つきで…

席に座っていた母も、私がコーヒーを持っていくと、えらい愛想の悪い子達やねと言うくらいです。

帰り際、レジの前を通ってお店を出ましたが、女の子二人から、ありがとうございました…の声は聞けませんでした。

こんなにも接客のレベルの差ってあるものでしょうか?

普段は、高槻のイオンの中の店舗を利用してますが、あちらは素晴らしい接客です。

お店の上の方も、もう少しきちんと指導された方がいいと思います。

私なら雇いません!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 3.00

お金を触った手のまま、素手で調理をはじめた信じられない店員

渋谷井の頭通り店
信じられない対応を受けました。
お店に入るとカウンターには店員が1人のみ。
飲み物とフードを注文すると、その店員が会計の対応をし、それが済んだらどうするのかと思いきや、お金を触ったそのままの手で、手を洗うこともなく、手袋をすることもなく、素手でパンを触って調理し始めたのです。
そのまま見過ごすわけにはいかず、お金を触ったままの手ですよね、と言ったら慌てて手を洗いに行き、手袋をはめて調理をし始めました。
正直、気持ち悪くてそちらのお店も、ドトール自体も利用するのが嫌になりました。
信じられません。

参考になりましたか?

1.00

気をつけてください!

スターバックスやタリーズコーヒーなどと比べ、店員の質も清潔感も数倍劣りますね…。
都内某店舗ですが、店員のオバサンたちもコロナ禍でイライラしているのか、お年寄りの大人しそうなお客さんに「○○でよろしいですか!!?○○でよろしいんですか!!?」と喚いていて、非常に不快な思いをしました。
私はというとコーヒーを注文する際、明らかに聞こえてるにも関わらず、「ハイ?⤴︎」と大声で煽られる始末。もう2度と利用しないでしょう。

ちなみに、お問合せなんてのは名ばかりで、本社や公式サイトに問い合わせても何の対応もしてくれないし、不快な対応をされるだけです。もう社風や経営理念の部分が腐ってるのだと思い諦めました。

これを見た方には、他のチェーン店を利用されることを強くオススメします。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 2.00

男性店員の方々

地元の駅前にあるお店で 昔から 利用させていただいてますが 二年くらい前から スタッフの方々が大学生の 学生さんで 学校や試験の話を カウンターで 平気でしてます

そして 他のお客さんには
ありがとうございました って言ってるのに私には 男性 お二人とも シカトでした
唯一 女性の方は 言って下さったけれど、
私も 飲食販売経験者なので あり得ないなと思いながら お店をでました。人をみて 言う言わないを決めてるようであれば 最低だと思います。

参考になりましたか?

4.00

ミラノサンド美味しい!

あまりドトールに行くことは少ないのですが、いく店舗(約2か所)で不愉快な思いをしたことはありません。ミラノサンドが好きでいつも同じものを頼むのですが、パンが焦げていたこともないし、ドリンクも美味しいです。季節限定のマンゴーパッションヨーグルト(だったかな…)は昨年の夏によく飲んでいました。(氷少なめでお願いします。と頼むと店員さんも私も氷少なめが好きです!と接客も良かったです)
あと少し前までありましたが、コーヒーチケットをプレゼントで頂いたり、贈ったりしてよく利用し便利だったので、それが廃止になってしまったことが残念です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら