
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
160件中 101〜110件目表示
日本語を学ぶコースは最悪
日本語で英語を学ぶコースを完了したので、逆のコースを始めました。感嘆詞のようなたいした意味のない単語に一つの解しかないことが非常に多く、それ以外の回答は誤答にされるので、ちっとも先に進みません。丁寧語の使い方も堅苦しい表現が正解になっており、「今時、コンビニ店員がこんな会話するかよ?」と思います。私は英語の勉強の一貫で続けていますが、日本語の学習をしようとしている人には不向きな学習素材と断言できます。
参考になりましたか?
XPが減ったり反映されないことが多々
勉強になることはあるけど、せっかく稼いだXPが反映されなかったり、減っていることがあります。
これが稀に起こるのであれば許せるけど、最近は毎日起こります。もう少し様子を見て、無料でできるとこまでやったら辞めようと思います。
参考になりましたか?
日本語や内容が変・・・
とにかく日本語の助詞「て」「に」「を」「は」がおかしいと感じると思います。
また、「毎週土曜日」と問題に書いてあるのに「every」を記述すると×になったりします。
問題文に「彼の夫・・・」と出てきた時は、流石に「・・・」となりました。
参考になりましたか?
主語を和訳したら誤答になりましたw
不正解:私は病院に行くのは嫌いです。
正解:病院に行くのは嫌いです。
日本語は主語を省略しがちなのは承知していますが、まさか教材でありながら、主語を省略しないと正解にならないとは。お話にならないですね。
参考になりましたか?
ジャムがたまらない
何分もかけて、がんばってためたはずのジャムが。全くたまってないことに気付き、報告したが、何の改善もない。これじゃ先に進めない。
また、すぐにホワイトアウトしてしまい、また、はじめからやり直すことしばしば。これも報告したが治らない。
なので、会社としてはすごい不親切です。私の時間を返しておくれ
参考になりましたか?
初心者にはいいかもしれないが発音が微妙
友人に勧められて利用してみました。貿易事務の仕事を手伝っていることもあって、多少は英語力があると自負していましたので、やってみて難しいと感じることはありませんでした。初心者の人にとっては文法は難しく感じるかもしれません。それ以外の点では、英語初心者にとっても勉強がしやすいでしょう。ただ、ちょっと気になることもありました。それは発音です。何か合成音声のような感じで自然な発音ではないように聞こえました。発音をしっかりと確かめたい人はネットで確認することをおすすめします。
参考になりましたか?
自分のレベルが分かりにくい
中国語を勉強しております。バージョンアップ後、ユニット39に区分けされた課題が提示されていますが、それまでに勉強した課題と、これけら勉強しようとしていた課題が分からず、どのように使用すれば良いかが分かりません。
参考になりましたか?
良いきっかけ
初心者には十分楽しめる内容。
細かい事に拘らなければ、英語に携わる良いきっかけになると思います。英会話教室に行っても、先生の好き嫌いで身に入らなかったり、先生によってイントネーションや使う単語が違う時もある。このアプリで完結は出来ないと思いますが、良い解釈が出来ればなんだって自分の為になります。
アプリの粗を探す暇があったら単語を一つでも覚えた方が良い。やれば結果はついて来ます!
参考になりましたか?
日本語訳が変に細かく要求される
スマホ版ではそれなりにストレスなく進めていました。
Pc版だと間違えてもハートが減ることがないため併用を始めましたが
「下さい」だと×、「ください」が〇
など、変な所で引っかかるので進めにくいです。
参考になりましたか?
期待外れである
とにかく英文和訳がおかしい。日本語を知らない外国人が作成しているのであろう。有料のアプリならば、製作者はもっと日本語を勉強して欲しい。このアプリで日本語を知った外国人は不幸である。そもそもネイティブが言わない表現もあるので注意が必要。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら