322,953件の口コミ

Duolingo(デュオリンゴ)の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

163件中 21〜30件目表示

しじみんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

遊び感覚。本格的に勉強したい人は別の英語アプリへ。

1年間有料で、勉強?していました。リーグ戦があったり、その他色々遊び感覚で楽しく出来ましたが、お金に余裕が無くなったので、無料に戻しました。
無料にしたら広告は多いし、なかなか立ち上がらないし、その他不具合ばかりで毎回duolingoを開く度、イライラさせられています。有料がおすすめですが、本格的に勉強したい人は別のサイトにした方がいいと思いました。このサイトは遊び(ゲーム)感覚の方か強いと思うので。

参考になりましたか?

トキトキさんがアップロードしたアバター画像

3.00

新コースは、ひどすぎる!!

旧コースは、storyもあり、一つの単元を終了すると、15分点数が倍になり、ジエムももらえたのに、新コースは、練習してもたった5xpにしかならず、単元を終了させるため、最低でも800ジェム必要で、しかもクリアーしてもなんの報酬もない。こんな単元があと80以上あり、ひどすぎる!!
ジェムを稼ぐには、一時間ほどで出てくる無料の宝箱しかないが、1日しても100ジェムほどで、これでは、有料版にいくしかないような!!
前のやり方に戻して欲しい!!

参考になりましたか?

2.00

課金させるようにリニューアルされていくのが不満

今までできていたことができなくなって、毎回やる気が失せる。
結局、課金してくれということだと思う。
課金するには内容が薄いし、
AIに左右されるのも癪に障るからもうやらない。

参考になりましたか?

3.00

「日本語で学ぶ英語コース」は最悪

「日本語で学ぶ英語コース」は出題に大いに問題がある。

感嘆詞を訳すように言われ、Oh,Ah,Um などを あっ、えっ、あの、などそれぞれ定義づけられている訳し方でと訳さないと誤答とされる。
感嘆詞など状況次第でいくらでも表現が変わるのに、これはナンセンスである。

さらに日台中韓の文化を混同してると思われ、単語にキムチなど出題されたり、登場人物に「李」という人物が出るが、これを中国語の普通語のスペル「Li」と入力すると誤答とされる。正しくは「Lee」だそうだ。あほか。漢字の人の名前なんて同じ漢字でも読み方なぞ星の数ほどもある。大人しく山田とかにしておけばいいものを、なぜ日本人でない名前にするのか理解に苦しむ。

登場人物に関してもうひとついうと、登場人物に「ヒナタ」という明らかに某忍者漫画から借用したと思われる名前が出てくるのだが、この英語の発音が「ハァイネィテュア~」と、どこからどう聞いても「ヒナタ」には聞こえない。よってこの発音の単語は何なのかと長考に入って、結局わからないから答えを見てみるとこれが「ヒナタ」だと。冗談は大概にしていただきたい。

というわけで、本来英語の学習なのであるが、人物名や感嘆詞が訳し方が間違っているとの事で誤答指定を受けるので、極めてストレスが溜まる。

他にDuolingoでフランス語、中国語、ラテン語、スペイン語を勉強しているが、こういうふざけた出題を上記言語の問題で見たことがないので、英語出題特有の問題だと考えられる。

参考になりましたか?

3.00

バージョンアップは改悪だと思う。

終盤でXPを多く取るとチートだ複垢だとの記載がありますが、15分間XPを2倍入手できるときに新しい語学を開始すれば一気に増やすことが出来ます。ゲームアプリではなく学習アプリなのだから、そもそもチートや複垢をする意味が無いと思います。不審に思うなら、煽ったと思う相手をフォローしてみれば、相手がチート目的かどうか判ると思います。いつもリーグで私を抜いた相手はフォローしますが、リーグ分けで別のリーグに行ってもしっかり勉強してるし、いつも良い成績ではないこともあるし、選択科目を多く持っていたりして不正をしているような相手ではありません。また、次のレッスンに移るとXPが倍になるのでその手前で止めておいて、週末に一気にレッスンを続けると途切れることなくXP2倍で学習できます。しかし、今回のバージョンアップで寸止めしていた科目が全てリセットされてしまったのでこの方法はもう使えないようです。ゲーム感覚から学習路線に変わったのかもしれません。でも正直、やりたい項目から始めるから調子がノッて楽しかったのに、改悪されたのでちょっと不満です。

参考になりましたか?

4.00

このアプリを使おうとしている人へ

まず最初に言いますが、このアプリを使って日本語話者が英語をマスターしようとするのは普通に無理なのでやめた方がいいです。
レベル的には~英検準2級くらいまでしか対応していないので、中学高校でしっかり英語を勉強している、してきた人には少々物足りなさがあると思います。あとは日本語訳が厳しすぎます。デュオリンゴは問題で英語→日本語に和訳させるときに、意味はあっているのに答えの訳と語順が違ったり、主語がなかったりしただけでで平気で✕をつけてきます。しかも、選択するときに単語の途中途中でわざわざ区切るのは意味がわかりません。ストレスがたまりまくります。あとは通知はオフにしておくことをおすすめします。少しの間やらないだけでバカみたいな量の通知がきます。これもストレスです。

でも英語→他の言語にするとめちゃくちゃ良かったです。私は英語を通してドイツ語とフィンランド語を勉強していますが、二つの言語とも全くの初心者から始めたのに結構頭に染み付いてきている感じがします。しかも英語を通して勉強しているので英語にもなれることができて一石二鳥です。こちらの英語モードでは変な単語の区切りもないので日本語モードと違ってそれほどストレスなく楽しめます。

結論、日本語モードで使う人、英語がある程度わかる人にはデュオリンゴはおすすめしません。

ドイツ語やロシア語など、英語以外の新しい言語をまだ何も知らない状態、イチから始めたい人にはめちゃくちゃおすすめです!このアプリから始めて慣れてきたら書店でテキストを購入して本格的に勉強すると、とても効果があるのではないでしょうか!?新しい言語をはじめたいけど、ハードルが高い、、そんな人にはデュオリンゴはとても良いです。

参考になりましたか?

3.00

無料で続けるのには困難になっていく

ある程度進めている内に、6個あったタブが突如としてショップのタブが消えて、表示をさせるのにはジェムをクリックして表示をしなくてはならなくなり、且つ1時間おきに開く筈の「無料の宝箱」が「あと○秒」からカウントダウンで「0」になった瞬間に消えてしまい、何度も他のタブに移りジェムを表示し直したりしなければ、再表示されず無課金だと継続が困難な作りになっている。また、日本語は、おかしな翻訳が多く文章の区切りが異常。冷蔵庫を「refrigerator」とすると間違いで「fridge」だとされたりする。時折、英訳があっているにも関わらず「間違い」判定をされる事も多い。

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

3.00

ストレスは確実に溜まる

決められた日本語訳があり、それに沿わないと意味があってても× になる。「今朝上司は病気じゃありませんでした」× 「上司は今朝病気じゃありませんでした」〇 「キャンプへ行く」× 「キャンプに行く」〇 こういうところ。あと日本語訳が馬鹿みたいに細かい上に変な分かれ方してたり。「へ」「に」「を」「か」「が」とか1個1個全部細かく別れてる上に「ひなた」という名前さえ「ひな」「た」と別れてる。自分の中の日本語をアプリの日本語訳に擦り合わせるのにとても疲れる。これがゲーム感覚で楽しいのはほんの最初のうちだけ。嫌がらせ受けてる気分にさえなる。疑問に回答もないし。「今日故郷を訪ねます」が現在進行形でないと☓ こういう理解に苦しむことが度々ある。日本語訳も主語を入れてみたり外してみたり。誰の何 かが分からない時もある。あと、I'm it's does とか○○'s とつくものは発音しても聞き取らない。適当に発音したものもOKになったりちゃんとしてても聞き取らなかったり、会話パートでは全部言いきらないうちにOKになったりする。発音練習にはならない。無課金でやってるうちはいいけど課金する価値はないかな。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

5.00

みんなと同じ

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
スウェーデン語を勉強したかったから


【良かった点】
ふつうにわかりやすい

【気になった点】
Hejをhiと答えて×になった。(模範解答はhello)

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
はい!!!

参考になりましたか?

3.00

まあまあ

このアプリは足掛け6〜7年ほど
ほぼ毎日やっています。
スーパーは何回か1年契約をした
経験がありまずが、
今は無料版でやっています。
何年もほぼ毎日やっているのに、
会話として全く言葉になりません。
読解力はアプリ内の短い文章を読める程度、
あまりにも結果が出ないので
他に良いアプリあったら誰か教えて下さい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら