319,620件の口コミ

dynabook/ダイナブック Tシリーズの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

22件中 11〜20件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 3.00
  • サポート 2.00

2年で使えなくなりました

2年でハードディスクが自然故障しました。修理費用が5万円を超えるとの見積もりが出たため、廃棄を決めました。dellのパソコンと比べると起動も遅いし、とにかく使い勝手が最悪だったので5万円かけて修理するよりも別メーカーのパソコンを買い直す方が長い目で見てコスパがいいという判断です。
ハズレだった、運が悪かったと言えばそれまでですが、高い買い物になりました。
dynabookはもう二度と買いません。

タグ ▶

Tシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 機能 3.00
  • デザイン 3.00
  • サポート 1.00

ダイナブックになりサポートが低下

東芝時代はサポートセンターが親切で、3台目を購入しましたが、ダイナブックのサポートはとても事務的で、待たないマニュアルがあるのか、ろくに話しも聞かず切ろうとする。とても残念な対応です。これからダイナブックは人気なくなっていくのでは。

タグ ▶

Tシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 機能 2.00
  • デザイン 4.00
  • サポート 1.00

仕事にならないです

購入して4年ぐらいですが、起動がとにかく遅いです。

文字の変換や画面の切り替えも、使用しているスピードについてこれず、固まっちゃったりします。
困ってサポートに電話しましたが、ウィルスソフトが原因の一点張り.....
マニュアルを読んでるのか?一方的な返答で解決になりませんでした。

デザインは良いのに、実務はがっかり。2度と使いません。

本当仕事にならないので買い替えます。

タグ ▶

Tシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 3.00
  • サポート 3.00

p2-t7kp-BL 型番P2T7KPBLを使用しての評価

インテルCORE i7 だが、起動も遅く、頻繁に固まって動かなくなります。2020年にケーズ電気で購入した手前、数回持ち込み修理と基盤を交換、動作確認を経て戻ってはきたが、その後も頻繁に固まってしまう。最悪のノートパソコンである。これからは二度と購入しない。東芝も地に落ちた様だ、残念である。

タグ ▶

Tシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

3.00

サポートが良い

daynabook T45を使っています。ヒンジに不具合があり、画面が映らなくなりましたが、無償で修理してくれました。daynabookのヒンジの弱さはよく知られているようで、先方も認識していたのではないかと思われます。それ以外にも何度かサポートに問い合わせたことがありますが、対応が速く丁寧に回答してくれました。PCそのものについては、今(2020年2月)のところヒンジ以外に不具合はありません。ただ、これは他社製品にも言えることですが、昨今のノートパソコンは「薄型」とか「スタイリッシュ」を意識し過ぎて、筐体の貧弱なものばかりで頼りない。

タグ ▶

Tシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 3.00
  • サポート 1.00

2020年購入して使ってる感想

立ち上げが遅く、スリーブにするとたびたび固まって立ち上がらない。処理が遅くイライラすることたびたびある。強制電源遮断をしないと立ち上がらないことしょっちゅうある。過去に修理に三度出したことがあるが改善無し。二度と東芝は買いません。

タグ ▶

Tシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

イライラPC

こんなにストレスの発生するPCは初めてです。電源入れてからの立ち上がり超遅すぎ、どのアプリケーションを開いても超遅すぎ、更新画面が頻繁に出てまともに使えない時もある。何ひとつ動作が遅くなる様な使い方をしていないのに…
二度と買わないし、ひとにもすすめません。

タグ ▶

Tシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 3.00
  • サポート 3.00

昔から

東芝傘下から二代使っていますけど、昔からスペックの割に期待したパフォーマンス出ないですよ。もう買わない方がいいいです。

タグ ▶

Tシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

だめな会社になった。ダイナブック。

とにかく遅い。復元しようとしたが、5時間たってもループしてどうしようもない。初期化もできない。叩き壊したくなるPCだわ。

タグ ▶

Tシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 3.00
  • サポート 1.00

クソパソコン

起動が出来ない
電源ランプの点滅を見る度にピキる
ほんとに低レベルのエンジニアに作らせすぎじゃあないか?
ゴミ過ぎる

タグ ▶

Tシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • デザイン
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意