
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
88件中 1〜10件目表示
不良品
オンラインストアにてiPhone15ProMAXのホワイト256Gを7月30日に注文し8月5日に届いた。時間が掛かったのは上海からの発送の為。
そんなに国内に在庫無いの?って思ってましたが、楽しみに待っていよいよ届き電源入れたらドット欠け…。ふざけてる。対応を求め電話した所
交換してもらえる事に、そこまではよかったんですがオンラインショップではオンラインの交換しか出来ないと言われ店舗に持って行って交換は出来ないとの事。こちらから初期不良のiPhoneを送りそれからの発送。
6日も待たされまた待たされ…最短で5日後に届くと。国内に在庫がない場合もっと遅くなるとか…。そもそも国内に無いから上海から来たのでは?と思ってるんだけど。本当に5日後に届くのか心配。もう2度とオンラインストアを利用しない事を学びました。これからオンラインストアを利用する方は絶対に店舗にした方がいいとおもいます。
参考になりましたか?
アッポーサポートが酷いのは今に始まったことじゃないw
先日iPhoneのトラブルでサポートに連絡したけど
わかってはいたが相変わらずひどい昔から全然変わっていない
サポートが酷すぎて遥か昔にMacを捨てた経緯もあるが
あの頃と殆ど変わっていない
長くなるから書かないが
「うちの製品に不具合なんてありません認めません」というスタンスがデフォ
悪く言えば売り逃げ狙い
こっちもPCやスマホ等の扱いには仕事上よくわかっているので
適当な言い草にはカマをかけて
苦しい言い訳をするのをちょっとニヤニヤした
今のサポートスペシャリストだっけ?ってほぼバイトみたいなもんです
求人調べれば出てたりしますよ
今回はたまたま使用していたiPhoneのトラブルで2回ほど連絡したが
サポート前任者の証言や確実な証拠もあるのに絶対に認めない
自信があるならなぜ通話録音させてくれないんですか
なんで絶対拒否するんですかねえ
まあスペシャリストレベルでは全くお話になりません
すごくめんどくさい手順でディレクターの人が出るまで粘れば良いらしいが
時間がすごくかかる
一応ちゃんと出来る人もいるし評価は両極端みたいですが
自分はもうアップル製品は二度と使いたくないな
参考になりましたか?
サポート
アップルのサポートは、残念。
窓口対応では何とも問題解決せず、スペシャリストにかわったら、さらに、無責任。今後の対応について、自分がしっかり対応すると言っておいて、メールで、自分の勤務時間が終わったから、次の勤務時に連絡するときた。こちらは、今日明日の相談だったのに、その事知っていても対応しない。メールで、質問の返事ををしてくれれば、済むことなのに。それが出来ないなら、他の人でもわかるようにすればいいのに、サポートに、再度、電話したら、1から説明、スペシャリストの記録がない、と言っていた。引き続きも出来ない。パソコン販売しているのなら、パソコン使えばいいのに。
一流企業だと思っていたのが間違いだった。
タグ ▶
参考になりましたか?
どこがスペシャリスト?
AppleMusicに契約していて機種変をした途端サインインが出来なくなり調べながら試行錯誤しながらどうにか使えるようにしたかったが全く状況が変わらなかったのでAppleカスタマーサービスに電話をしたところ、こちらが質問しただけで人を見下した言葉でひっきりなしに『何度もおっしゃってますが、お客様がご理解いただけない』だの、自分が言った事が都合が悪いと感じれば『そんなことは私は言ってません』だの、わからないから電話で問い合わせてるのに『わからなくなったのはお客様の責任です!』とこっちが納得する説明は全く言う事もせず責任丸投げの対応にただただ腹が立った。Appleと言うこんなにも大きい会社がどこよりもいい加減で大した人間もおらず責任能力がない会社と言う事がよくわかった。カスタマーサービスには専任スペシャリストがと言う煽りにただただ笑いが止まりません。真逆の人間はいたが、どこにそんな人間がいたのか疑問です。こんないい加減な会社のサービスは全て契約解除しようと思います。
参考になりましたか?
アップルのサポートは最悪であった
iPhoneを下取りに出すにあたり集荷の日時と集荷予約メールの内容が一致しない為、確認の為にサポートに連絡したところ、電話番号末尾4桁を聞かれた
Apple IDに紐づけしている電話番号を答えたところ間違っているとの事
間違うも何もApple IDに紐づけされていて、且つ、登録しているクレジットカードも同じ電話番号で登録している
そして私は携帯電話は1台しかもっていないから間違いようがない
サポート曰く、購入時に電話番号の入力して頂いた可能性?があるのでその時間違えて入力したのではと説明あったが、注文時に電話番号を入力した記憶はない
サポート曰く、よく入力を間違えるお客様がいらっしゃって確認したら間違えていたことがほとんどです、と言っていたが間違えて入力した番号を確認する方法もないのに、他の客はどうのうにして正しい番号を確認したのか不思議極まりない
そして最後に出てきた回答が、「この末尾4桁がわからないと何も対応できません」
もう完全に業務放棄
アップルがセキュリティに厳しいことは十分理解しているが、この後、保留10分以上で放置喰らい更に不信感を頂く結果となる(こちらが諦めて電話切るの待ち状態)
ちなみにサポート曰く、注文の時の画面を開いて下さい、そこで電話番号確認できますとも言っていたが、番号伏字で確認できず
確認方法ないのに確認できるとか言って、最後はもうこちらでは何もできません
製品は気に入っているがこのサポートの対応には不信感でいっぱいであった
参考になりましたか?
MacBook Pro M1proチップのスペックの高さを実感
2021年のMacBook Pro M1proチップを使用しています。
自身、PhotoshopやLightroomでのRAW現像やレタッチ、加工を行なっていますが、
読み込みから編集、書き出しまで全くストレスなくスムーズな動作ができます。
intel製Macだった時はレタッチのプレビュー反映ですらタイムラグがありましたが、レタッチ内容がリアルタイムに反映されます。
また、書き出しの速さもintel製の半分の体感でした。
今まではよくファンが回っていましたが、このMacに変えてから一度もファンが回ったことがなく、
処理能力の高さを感じます。
参考になりましたか?
返金のスペシャリストに登録してないアカウントを言われ困惑
息子かわからないのですが、誰かに携帯を使われた。課金されたようだ。
不正利用が疑われたのでサポートに電話した時の話
スペシャリストに繋げられた。
ここで、二つアカウントがあることを言われた。
1つは私の。二つ目は知らない人のアカウントだった。
知らないアカウントをいきなり電話で言われた。
私のではない、それ、誰の情報だ?
言い合いになりました。
「あなたが登録したアカウントだ」と言われ
「いや、私のではない。」
「この世に存在するアカウントだ」
「いや、この端末は1つのアカウントで使い回してる」
「あなたが登録したアカウントだ」
言い合いになりました。
不正利用があるかもしれないから調べてくれ
という内容ですが、そもそも、このアカウント、第三者のであれば
オペレーターさん私に言ったらダメ・・・
個人情報保護法に触れることをしでかしたオペレーターがいます
ちなみに返金分の返金はお金持ちなので特にいい
と話したのに・・・・
返金はできないと意思疎通ができない不思議なオペレーターたち
不正利用の停止の電話ですよ?
何勝手に返金の案内してるの?
意味がわからない。皆様に伝えたいこと
簡単に個人情報をベラベラ話、不正利用があることを調査もしない
これがアップルのスペシャリスト達の正体です
AUアカウントは誰のだよ
登録してないから。マジイラつきました。
参考になりましたか?
最悪・・・
滅多にないとは思うが 同じサポート担当に当たると特に最悪。
まるで相手にされず 初期化だけを勧める。
初期化することの負担は大きい。
現状に戻すまでApple関連ではないアプリの引継ぎ作業が山ほどある。
いとも簡単に初期化を勧められても即実行するのは何も知らないユーザーだけだろう。
以前 アプリの引継ぎについて確認したらバックアップを取れているので問題ない。
前にそういわれたので初期化したらキャリアメールの再設定が必要でキャリアのサポートを受けたと言ったら そんなはずはないと一蹴。
あまりに無責任すぎる。
キャリアのメールでさえ再設定しなくては繋がらないことを知らないのか。
Appleのスタッフって神信仰のようにApple様崇拝で怖いものなし。
何でもAppleが一番。
信憑性がないまま教徒にはなれないわ。
タグ ▶
参考になりましたか?
不良品トラブル
ヨドバシドット・コムでアイフォンSEの新品を購入して、開封したらカメラの周辺に数カ所塗料剥げがあり、ヨドバシに連絡するもアップルサポートへ直接連絡するよう言われ電話した。スペシャリストに電話を代わったが、カメラ部分の写真を添付しても、製造番号を伝えても、口先で謝るばかりで自社検品の不備も認めないし、7日間も待たされて、やっと交換の結論がでました、と連絡あり。しかも、原因はわからずのまま。何のための製造番号?7日間も何を調べてたのか?再生品と混じってしまったとか?あきらか不良品なのに、新品の扱いで出荷しておいて担当部署と検討します、ご期待に添える結論が出るかわかりませんて、始めに言われてこちらの不安も省みず、新品を買って待たされてるお客の気持ちがわかってますか?という対応でした。結局ヨドバシに交渉して、返金してもらいましたが、こんな事があるのか?というトラブルでした
参考になりましたか?
全体的に使いやすいサービスです
iPhoneの機種を交換したタイミングで、お店で「1ヶ月無料で使える」と勧められて利用しました。
いざ使ってみると、簡単に好きな音楽をダウンロードしてスマホ一つで聴けるので大変便利でした。
歌番組を観ていて気になった曲や、久しぶりにテレビで聴いた懐メロなどをすぐに入手できるのは本当に楽です。
これまでCDを買ったりレンタル店で借りたりしていたのと比べると非常にリーズナブルで、月980円かかっても利用し続けたいと思い、今まで継続して利用しています。
また、歌詞を一緒に見ることができ、ミュージックビデオが豊富な点も魅力的です。
ただ、事務所の規程なのか、ジャニーズのアーティストの音楽はほぼありません。嵐に関しては休止前に解禁されましたが、その他のグループ・アーティストについてはほぼないため、ジャニーズファンの方はその点を知っておいた方が良いかと思います。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら