
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
48件中 41〜48件目表示
強引、勧誘
オープン半年位に数回通いました。
とりあえず毎回、何か契約させられます。
人のことは考えてない、自分のノルマに必死さが伝わります。
スタッフもプロフェッショナルに欠けてモラルがない人が多いです。
こんな強引なエステははじめてでした。
参考になりましたか?
ホントに勧誘ばかり
技術は確かに良いのに勧誘がひどい。
何気ない会話の中での質問でも、いくらまで出せるんだろうと品定めされているような気がします。
その時にした会話の内容もカルテに書かれているようで月が変わり別の方に担当してもらってるのに情報を知っていたのにはビックリしました。
友人紹介のチラシとか頂いても、怖くて紹介できません。
参考になりましたか?
やはり勧誘
自分へのご褒美と癒されに利用させて頂いていますが、施術の間こちらから振ってもいないのに自分の恋話ばかり...
ゆっくりリラックスしたいのに相づちは打たないといけないし、答えなくちゃならない質問もしてくるので少し億劫です。
勧誘もひどく頼んでもいないのに、何回コースだとこのお値段になりますと勝手に計算してこられる。
今のコースを消化するともう通わないかな...
参考になりましたか?
きっぱりと!
スタッフの腕はかなりいいと思います。ハンドマッサージでここまでガッツリしてくれるお店ないと思います。しかしサプリを売ったり施術中に興味を引く話しをしてきます。
そこで上手く乗せられて断れなくなって契約してしまったら苦しくなるのかもしれません。 私はきっぱり断る自信があるので要らない物は買いません。
参考になりましたか?
勧誘
効果は多少なりともあるとは思いますが、
口コミ通り、かなり勧誘がしつこい&多いです。
リラックスしたいのに施術中ずっと話されてしつこいです。
ゆっくり静かに身体には向き合えません。
タグ ▶
参考になりましたか?
勧誘ばっかり
自分が無理なく通いたいといつも伝えているのに、機械だったりサプリだったりコース追加だったり強く進められます。
技術は良いのに、酷い勧誘が無かったらもっと良かったのにって思います。
とても残念です。。
参考になりましたか?
勧誘しつこい!
毎回行く度に、回数の見直しやメニュー物販の話。
全然リラックスできない。
エステシャンも仕事とはいえ、客の反応無視。
この回数券を消化したら二度と契約しません!!
参考になりましたか?
参考になりましたか?